アフィリエイト広告を利用しています
検索
言葉を集めて世界を旅するRPG「地図の時間〜言葉集めの冒険譚〜」
timeofmapworks_logo_2020.png
ハートフルRPG「地図の時間」

地図の時間スピンオフRPG「影泥棒と魔法の手記」

リソース管理ダンジョンRPG「琥珀の道具士」

現代SFRPG「重力ルーペ/探求リバーブ」

ドラマティックRPG「バンドワゴン」

ビジュアルノベル「日向と香水」

ノベル×ADV「ストーリーテラー」 title1_2.png
カテゴリ
プロフィール/制作環境(3)
制作記(1)
ニュース(ツクールMV)(222)
技術情報(ツクールMV)(203)
JavaScript/スクリプト(ツクールMV)(9)
プラグイン情報(ツクールMV)(11)
素材情報(ツクールMV)(15)
アップデート情報(ツクールMV)(45)
トラブル&解決情報(ツクールMV)(18)
ツクール製作品(ツクールMV)(42)
関連情報(ツクールフェス)(2)
投稿イベント情報(ツクールMV)(4)
関連情報(ラノゲツクールMV)(9)
Benchmark MV(個人作品:試作)(1)
manurpg(個人作品:試作)(2)
ブックモービル(個人作品)(10)
重力ルーペ(個人作品)(11)
そして魔女に会う(個人作品)(7)
バンドワゴン(個人作品)(1)
地図の時間(個人作品)(14)
日向と香水(個人作品)(3)
ストーリーテラー(個人作品)(1)
嘘つきのノブレスオブリージュ(2)
お役立ちツール/素材サイト(創作全般)(12)
創作アイディア(創作全般)(7)
保存用コラム(創作全般)(10)
コラム(144)
オススメ作品(8)
当ブログへのお問い合わせ(contact me)(2)
琥珀の道具士(3)
最果てのギルド(1)
読書メモ(1)
Steam展開ノウハウ(21)
RPGツクールMZ(3)
地図の時間〜名前探しの物語(1)
プラグイン情報(ツクールMZ)(1)
技術情報(ツクールMZ)(13)
国内展開ノウハウ(1)
素材情報(ツクールMZ)(4)
AI(8)
RPG Maker Unite(2)
DAW(1)
翻訳(1)
リンク集

2015年08月17日

遊んでいて投げ出したくなる作品/ならない作品

思いついたことを、製作に役立てるため、書いていきます。
今回は、遊んでいて投げ出したくなる作品/ならない作品、というテーマです。

ゲームにはスタートがあり、階段を登るように目標があり、階段を登りきったところにあるゴールがあるものだと思っています。
遊んでいて投げ出したくなるゲームは、階段の歩幅や高さがプレイヤーに合っていないことが原因なのかなと思いました。あるいは「いま何のために階段登っているんだっけ?」となってしまうのもよろしくないですね。

逆に投げ出したくならないゲームというのは、階段の歩幅や高さが心地良いちょうどよさ、なのでしょうね。
だからかPS2以降の世代のRPGは、レベル上げの必要が減り、マーカーで次の目的地を示してくれるような、至れり尽くせりなシステムが多いです。

分かりやすい例はファイナルファンタジー10ですね。
ゲームの進行度は、旅の距離で可視化されていますし(一本道なのが、分かりやすさをさらに強調していますね)、旅が進む=物語が進という分かりやすさは、多くのプレイヤーに受け入れられたのではないでしょうか。

ゲーム制作、RPGに置き換えると、こんなところが言えるのではないかなと思います。

・適度なエンカウント
・適度な時間で到達できるお使い/クエスト
・中断して再開するときに、次の目的を思い出しやすい設計

緩めにすると、歯ごたえがなくなり、むずかしすぎると受け容れられない、このさじ加減が課題ですね。

ファイナルファンタジー3のクリスタルタワーとか、デビルサマナーのTV局とか、当時は鬼畜な難易度だった気がします。
posted by tabirpglab at 12:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4072422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック