アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

第19回全国納豆鑑評会にてアメリカ大豆部門Red River Valley U.S. Award 受賞作品が決定! 〜アメリカ大豆を使用した優れた納豆を表彰〜

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


第19回全国納豆鑑評会にてアメリカ大豆部門Red River Valley U.S. Award 受賞作品が決定! 〜アメリカ大豆を使用した優れた納豆を表彰〜 アメリカ大豆輸出協会








ECモール内向け集客支援事業、転換率支援事業が業界最大手となる3200社を突破!(株式会社ジーケーライン)

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


ECモール内向け集客支援事業、転換率支援事業が業界最大手となる3200社を突破!(株式会社ジーケーライン) 株式会社ジーケーライン











第一種電気工事士の合格賞状?が届きました。

 第一種電気工事士の合格賞状?が送られてきました。サイズはA4くらいかな?通常の賞状サイズよりは小さめでした。
ついでに、認定工事士の申請についての案内もざっくりとだけつけてありました。

 この認定工事士は2種電工合格してからの申請もできるようですが、電工1種の試験合格後の申請だと認定講習を受けなくても申請するだけなので、会社に4月以降に申請しようと思ってます。

今年は2級ボイラーやら電験(法規のみ)、おそらくクレーン、その他の取得することになると思うので、受けた場合はまた報告がてらまた書きます。

ただ、2級ボイラーはちょっときついなと思ってます。それは実務経験がないので、実技講習を受けることになると思いますが、テキストやら含めて22000円くらいかかりそうなんです。また、試験自体の受験のためのテキストやら考えると、電験用のテキストやらなんやら含めるのとあんまり変わらないか、2番目くらいにお金のかかる資格です。

ケチケチ勉強法というのもありえますが、参考書や問題集が自分に向いているのかは人それぞれなので、ネットなんかの評判を見てもなんともいえませんが、個人的にはテキスト1冊もしくは2冊、過去問5年分、必要であれば図解テキスト、このあたりが過去問重視型の構成になりそうです。

 おそらく、ボイラー協会のテキストを使わずに、一般テキストでやることになるかな。危険物の時のように、赤本を仕入れたけど、凝縮して書かれすぎていて結局市販本を3冊かって実質4冊中2冊か3冊しか勉強しないなんてこともあったので、他の資格試験でも難易度がそこまでないようなものに関しては、過去問とテキストとか問題集(全部で2,3冊)で十分だと思います。

最悪、過去問丸暗記で対応できるものもありますから。
   
最新記事
月別アーカイブ
タグクラウド
EC
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。