アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年10月03日

価格と安心感で選ぶおススメ光回線

現在我が家はUQ-Wimax回線を利用していますが、光回線への乗換えも検討中です。契約してまだ半年くらいですが、光回線への乗換え案内が届くんですよね。自分が乗り換える際に重視する以下のポイントで2つ候補を挙げてみました。いずれも下記条件を満たしていていますが、夜間の速度低下やキャッシュバックを考えると@のGMOが良さそうですね。

<自身が光回線に求める条件>
・月額が相場より安いこと
・契約期間の縛りが無いこと
・ルーターのレンタルが無料であること
・提供会社の土台がしっかりしていること

@GMOとくとくBB光
インターネット基盤の老舗で、金融にも事業展開しているGMOグループが提供しているサービスです。
戸建 4,818円、マンション 3,773円でルーターレンタルが0円、契約期間の縛りはありません。
下記広告リンクページからの申込で最大55,000円分のキャッシュバックがもらえます。




ASo-net minico

So-net(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)はインターネットプロバイダとして老舗で
筆者も約20年前のISDN回線やADSL回線のプロバイダとして使っていました。
戸建 4,500円、マンション 3,400円でルーターレンタルが0円、契約期間の縛りはありません。
安価な反面、混雑している時間帯(午後7時〜深夜0時)は通信が遅くなるようです。




 

2022年05月05日

日本通信の「合理的シンプル290」

以前はデータ通信の利用が1GB未満のライトユーザーには楽天モバイルをおススメしていました。
しかし、パートナーのau回線が切断されてから各所で通信状況が悪化しており現状はメイン回線としておススメできるものではありません。そんな中、日本通信から「合理的シンプル290」プランが発表されました。
このプランは通話もデータ通信も少ないライトユーザーに最適なプランです。どちらかを拡充したければ無料通話を付けたり、データも10GBまでなら追加できます。
但し、通話が50分以上になったり、データ通信が5GB以上になる場合は「合理的みんなのプラン」(70分無料通話付、データ6GBで1,390円)の方がお得になります。

simple290.jpg
おススメポイント
・1GBの音声通話SIMでは最安値(楽天モバイル除く)
・docomo回線を利用していて安定
eSIMに対応
・専用アプリ無しで半額11円/30秒の通話が可能
1GBあたり220円で追加可能
・オプションでかけ放題が追加可能
  70分無料通話(700円/月)、かけ放題(1,600円)
日本通信は従来の「合理的みんなのプラン」、「合理的20GBプラン」、「合理的かけほプラン」に今回の「合理的シンプル290」を加える事でほぼすべての利用者層に対応した盤石な体制になりました。

2022年01月08日

donedone申し込んでみた

donedoneはMVNO大手のBiglobeが2021年7月から始めた50GBの大容量プランに特化したau回線のサービスです。速度制限があるものの50GBで月額2,480円(税込み2,728円)と破格で利用できます。

donedoneは以下の2つのプランから選んで契約します。いずれのプランを選んでも用途に応じて通信速度が制限されますが、利用用途によっては問題がないと思います。さらに2つのプランを切り替える事ができる点が素晴らしいです。
donedoneアプリでカスタムUプランに切り替えると即時適用されますが、切り替えは1日1回です。

ベーシックUプラン

「動画視聴をはじめとした各種サービスが快適に使える通信速度」を謳っており、最大通信速度3Mbpsです。
自分はこちらのプランを選択しました。ホームルーター Speed Wi-Fi HOME L01に入れてPC、タブレット、スマホで利用中です。まだ利用は1週間ほどですが、Youtubeの高画質(720P)も安定して見られており、テレワーク時のオンライン会議、GoogleMeet(360P)も問題なく利用できました。
実際に速度を図ってみても、今のところほぼ公称値に近い値が出ています。
donedone01.PNG
※USEN GATE02 インターネット回線スピードテスト 利用

カスタムUプラン

「選んだ3つの対象アプリが速度制限なし 特定のアプリを高速に使いたい人向け」のプランで、以下の特定のアプリについては速度制限なし(50GBまで)、その他通信は最大1Mbpsに制限されます。
カスタムUプランに切り替えてYouTubeを視聴してみました。普段自分は1.25倍の早送りで再生する事が多いのですが、HD画質(1080P)で1.25倍再生でも途切れる事無く安定して視聴できました。

Youtube1080.jpg

以下、カスタムプランで通信速度測定(対象アプリ外に該当)を実施。公称値通りの値が出ています。
donedone02.PNG
※USEN GATE02 インターネット回線スピードテスト 利用

社会貢献


donedoneの特徴は利用料金から毎月50円を複数の社会貢献活動から選んで寄付できる点にあります。
利用料金が安価でありながら、その中で社会貢献に寄与できるなんて素晴らしい取組みですね。
「教育支援」、「健康支援」、「海洋保全」、「医療支援」、「緊急支援」の社会貢献活動団体の中で自分が支援したいと思う団体を選択して寄付する事ができます。

自分は「医療支援」の日本小児がん研究グループ(JCCG)を選択しました。
他にも興味ある団体がありますが、一つしか選択できないのは少し残念です。

キャンペーン


現在10,000円のキャッシュバック&新規契約事務手数料3,000円値引きキャンペーン中です。
興味のある方は検討してみては如何でしょうか。キャンペーン終了日は未定となっています。







2021年01月17日

日本通信の190PAD SIM

以前日本通信の合理的20GBプランをご紹介しましたが、日本通信にはb-mobileブランドで展開するデータ通信専用の190 PAD SIMがあります。このSIMの特徴は、月額190円〜使用できるところにあります。普段は家でWiFi運用しているタブレットをたまに外に持ち出して使いたい方、月毎に使うデータ量にばらつきがある方にぴったりなプランではないでしょうか。docomo回線とsoftbank回線が準備されており、docomo回線のみ+130円でSMS付SIMが選択できます。我が家はサブ回線としてdocomo回線のSMSなしで契約しています。

190pad1.png<190 Pad SIMの月額料金>
通信量月額
~100MB190円
~1GB480円
~3GB850円
~6GB1,450円
~10GB2,190円
~15GB3,280円

契約後にマイページで使用量の上限設定ができます(3GB、6GB、10GB、15GBで設定可能)。初期では10GBに設定されていますが、我が家のサブ運用では毎月1GB程度の利用の為、上限を最低の3GBに設定しています。意図しない使い過ぎを防止でき、安心して利用できて良いですね。

190pad2.png


190pad3.PNG

2021年01月06日

国内で使える大容量電池搭載スマホ

去る2020年は新型コロナの影響であらゆる面で生活が一変してしまいました。外出が減って動画を見る、またオンライン飲み会、オンライン講座等にスマホを利用する時間が増えた方も多いと思います。電池がすぐ無くなって困っていませんか? 家に居ればすぐに充電できるので関係無いと思われるかもしれませんが、充電回数が増えれば電池は劣化します("80%充電のススメ"参照)。今回は長時間の利用に耐える大容量電池を搭載したスマホをご紹介したいと思います。今回は国内で利用可能(技適マークあり)なスマホを電池容量重量対応回線を主眼に紹介しています。対応回線は対応バンドから記載していますが、動作を確認しているわけでは無い為あくまで参考として下さい。
OPPO A5 2020

大容量電池搭載の割には重量も抑えられていて普段使いにもそれほど苦にはならなそうです。2万円台で超広角4眼カメラを備えておりコスパが良いです。対応バンドが幅広く、楽天MNOをはじめ、IIJmio、mineo、LINEモバイル等の主要MVNOも取り扱っています。現在のメイン端末RenoAを購入する時にこの端末と迷いました。今回紹介する3機種の中で最もコストパフォーマンスが高いかもしれません。
電池容量 5,000mAh
重量 195g
対応回線 docomo:○ softbank:○
 au:△ 楽天:○
※CDMA2000非対応、VoLTE対応

OPPO A5 2020 simフリー スマホ 本体 新品 スマートフォン 本体 楽天モバイル 端末のみ 楽天モバイル対応

価格:22,020円
(2021/1/6 22:54時点)


Blackview BV5900

Blackviewは中国のスマホメーカーで、アウトドア向の頑丈なスマホを多く販売しています。 名前は以前から知っていましたが、今回大容量電池搭載スマホの観点から再度注目しました。2万円を切る価格でNFC搭載顔認証&指紋認証防水防塵、と機能満載です。対応バンドが少ない点が懸念事項ですが、都会暮らしであればdocomo系、softbank系格安SIMで使えそうなのでサブ端末として購入を検討中です。
電池容量 5,580mAh
重量 268g
対応回線 docomo:△ softbank:○
 au:× 楽天:×
※FOMAプラスエリア、プラチナバンド非対応の為、郊外や地下での使用に不安あり

Blackview BV5900 スマートフォン本体 耐衝撃/防水/防塵スマホ 米軍MIL規格取得 4G Android 5580mAh大容量バッテリー 13MP+5MPカメラ 3GB+32GB 技適認証済み 1年間保証付き

価格:18,999円
(2021/1/6 22:57時点)


UMIDIGI Power3

UMIDIGIは中国の通信機器メーカーです。Power3は日本国内で使用できる端末(技適マークあり)で一番電池容量が大きい端末だと思います。このメーカーのスマホの使い勝手は未知ですが、バッテリー容量対応バンドに惹かれて購入してしまいました。楽天UN-LIMITのSIMも使えるかも?届いたら試してレビューしたいと思います。
電池容量 6,150mAh
重量 228g
対応回線 docomo:○ softbank:○
 au:△ 楽天:○?
※CDMA2000非対応、VoLTEバンド対応

UMIDIGI POWER3 フリースマートフォン スマートフォン 本体 simフリー 6150mAh超大容量バッテリーAndroid 10 RAM 4GB+ROM 64GB 10 W

価格:31,156円
(2021/1/6 22:41時点)


2020年12月31日

LINE Out Freeで無料通話

コミュニケーションアプリのLINEを利用されている方は多いと思いますが、LINE Outの機能はご存知でない方がいるのではないでしょうか。LINEのメッセージや通話は、相手側もLINEを利用していないと使用できません。「LINEモバイルのLINEデータフリー」でご紹介したようなデータSIMでのLINE運用の場合でも、LINEを利用していない相手と通話したい事があるかもしれません。「My050」のような無料電話番号を取得する手もありますが、LINEを利用している場合Line Outという機能が使用できます。今回は、LINE Outを無料で利用するLINE Out Freeに絞って、事前設定と使用方法について説明します。(LINE Outはクレジットを購入して有料通話する事もできますが、今回は割愛します)
LINE Out Freeの概要
lineout.jpg

  • LINEアプリの機能のひとつ
  • 動画広告を見る事で一般電話と無料で通話できる
  • 1回の通話は携帯電話宛が2分、固定電話宛が3分まで(国内)
  • 1日5回まで無料通話できる
  • 緊急通報番号やフリーダイヤル等にはかけられない
  • データSIMで利用すると電話番号が非通知になる

LINE Outの事前設定

  • Android

lineout1.jpglineout2.jpglineout3.jpg
@LINEの設定をタップA"LINE Out"をタップB"利用開始"をタップ

lineout4.jpglineout6.jpglineout5s.jpg
Cどちらかを選択(あとで変更可)D"LINE Outのショートカットを作成"をタップE"作成"をタップ
ここまでの手順でホーム画面にLINE Outのショートカットができます。

  • iOS

途中手順EまではAndroidと同様の為、Androidの手順を参照下さい。

lineoutios3.jpglineoutios4.jpglineoutios5.jpg
F吹き出しの説明の↑アイコンをタップG"ホーム画面に追加"をタップH"追加"をタップ

Androidより少し手順が長いですが、ホーム画面にLINE Outのショートカットができます。
LINE Outの使い方

Android、iOSで手順は変わらない為、Androidで説明します。事前準備で作成したショートカット(LINE Outアイコン)をタップして起動します。

lineout7.jpglineout9.jpglineout10.jpg
@"LINE Out"アイコンをタップA電話番号を入力して発信ボタンをタップB"広告を見て無料通話"をタップ


lineout8.jpglineout12.jpglineout13.jpg
C広告を15秒見てから×で閉じるD通話できます(携帯電話2分、固定電話3分)E1日5回まで無料通話可能


通話時間が短い、発信できない番号がある等のデメリットはありますが、無料という事で割り切って利用してみては如何でしょうか。クレジットを購入して利用する場合は動画広告を見る必要が無く、携帯電話14円/分、固定電話3円/分と安価に通話できるみたいです。

総務省、携帯電話ポータルサイト(暫定版)公開

2020年12月21日に総務省の携帯電話ポータルサイト(暫定版)が公開されました。

皆さん、自分にあった料金プランを選べていますか?」で始まる"もくじ"と全9カテゴリーから成る大作で、携帯電話料金の見直しを呼びかける内容となっています。格安スマホに馴染みの無い方がすぐにアクションを起こせるかどうかは別として、携帯電話業界のしくみ乗り換えの方法用語解説等、必要十分な内容が盛り込まれています。格安スマホについて熟知している方も、そうでない方も一度訪れてみては如何でしょうか。

国が携帯電話料金の適正化に乗り出した今、このブログもお役御免かもしれません。。。しかし、総務省のポータルサイトでは具体的なMVNO・プランの紹介端末の紹介などはしていないので、その役割をこのブログで担っていければと思います。

mic.PNG




2020年12月30日

最新版:主要MVNOの対応回線一覧

主要MVNOと対応回線一覧

2020年4月より、楽天モバイルが第4のMNOとして参戦しました。また、大手3社の回線に対応したMVNOも増えてきました。一方で回線使用料はdocomo回線が安く、au、softbankの回線が割高な傾向にあり、docomo回線しか取り扱っていないMVNOも多いです。端末のSIMロックや対応周波数の縛りで回線を選べない場合もありますが、サブで契約する場合はメインとは別の回線にしておくと災害時のリスクヘッジになります。
自分はメインが楽天UN-LIMITでrakuten回線、サブのプリペイドの通話SIMでsoftbank回線、データSIMでdocomo回線の3パターンを準備していますが今のところサブが役に立つ機会は幸いにも無いです。。。

※2020年12月29日現在
※日本通信は従来からのb-mobileブランド、合理的プランを提供する日本通信SIMブランドを展開しています
※楽天モバイルはMNO展開により、MVNO(docomo、au回線)の新規申込は終了しています

MVNO \ 回線docomosoftbank au Rakuten
LINEモバイル
nuro mobile
mineo
IIJ mio
イオンモバイル
BIGLOBE
U-mobile
日本通信(b-mobile)--
日本通信(合理的プラン)---
OCNモバイルONE
DMMモバイル
LIBMO-
NifMo
UQ mobile-
楽天モバイル--

4mno.PNG

2020年12月29日

My050:無料電話番号を取得する

過去記事"IP-Phone SMART:無料で電話番号を取得する"で楽天コミュニケーションズの提供するIP電話アプリ"IP-Phone SMART"を紹介してきましたが、2020年10月より新規申込を無期限で停止していました。幅広いプランの提案にあたって無料電話番号の取得は重要なキーなので"0SIM"がサービス提供終了した時と同じくらいの衝撃です。しかし、調べたところbrastelという会社が提供する"My 050"という代替のアプリがありました。IP電話アプリは多くありますが、基本料金が無料で利用できるのは今となってはMy050しか無さそうです。

brastel.jpg

<My050の特徴>
  • 取得できる電話番号は050からはじまるIP電話
  • 初期費用、月額基本料金が無料
  • 通話料金は500円単位でチャージ可能
  • 通話は19.8円/1分(国内携帯電話)、8.79円/3分(国内固定電話)
  • My050同士の通話は無料
  • 通話にはデータ通信量を消費し、通話品質は通信環境に依存する
  • 110番、119番の緊急通話等、発信できない番号あり

brastel0.jpgbrastel3.jpgbrastel1.jpgbrastel2.jpg
アイコンはこんな感じシンプルなUI通話料金は大手の半額以下クレカ以外でのチャージ可能
クレジットカードが無くても番号取得できる点とフリーダイヤル(0120)にかけられる点はIP-Phone SMARTより優れていると思います。1年以上チャージや有料通話が無い場合にアカウントが無効になってしまう点には注意が必要ですが、逆に言えば通話に使える500円を年1回チャージするだけで電話番号を維持できる優れものです。(初回登録から1年未満はチャージしなくても待ち受け専用の番号として維持できます。) データ専用SIMでの電話番号取得、待ち受け用などに検討されては如何でしょうか。

My050アプリは、Google Play Store(Android)、App Store(iOS)からダウンロードできます。

2020年12月28日

日本通信の合理的20GBプラン

日本通信がdocomoへの対抗を銘打った"合理的20GBプラン"を12月10日より開始しました。docomoのahamoはMVNO各社にとって脅威ですが、MVNO先駆者である日本通信が代表として徹底抗戦した構えです。
ahamoの料金プランはMNOとして破格ですが、合理的20GBプランにはMVNOとして生き残りをかけた執念を感じます。スマホユーザーの大半がこのプランを選んでおけば間違いないと思います。
合理的20GBプランと他競合新サービスとの比較
※日本通信以外のプランは2021年2月以降に提供開始予定

日本通信docomosoftbankY!mobileUQmobile
合理的20GBプラン
2020年12月開始
ahamo
2021年3月開始
Softbank on LINE
2021年3月開始
シンプルL
2021年2月開始
スマホプランV
2021年2月開始
20GB
(2021年3月まで16GB)
追加250円/1GB
20GB
追加500円/1GB
20GB
追加500円/1GB
20GB
追加500円/0.5GB
20GB
追加500円/0.5GB
70分/月 無料
超過時10円/30秒
5分/回 無料
超過時20円/30秒
5分/回 無料
超過時20円/30秒
20円/30秒20円/30秒
1,980円2,980円2,980円3,780円3,980円
かけ放題は別プランで準備
合理的かけほプラン
かけ放題+1,000円かけ放題+1,000円
LINEカウントフリー
10分かけ放題+700円
かけ放題+1,700円
60分/月無料+500円
10分かけ放題+700円
かけ放題+1,700円

日本通信は20GBのデータ通信と必要十分な無料通話を準備し、他の追随を許さない低価格を実現しています。データ通信の20GB超過時や無料通話分超過時の追加料金も良心的で安心して利用できます。通話もかけ放題にする必要がある方はahamoやSoftbank on LINEに軍配があがるかもしれませんが、一度ご自身のスマホの使い方と比較して検討してみては如何でしょうか。

自分は4月に楽天UN-LIMITを契約して無料期間中の為、来年3月の時点で楽天MNOのプラン拡充がなされていなければこのプランへ乗り換えを検討します。

2020/12/29 追記:
合理的20GBプランはdocomo回線のみ対応です。現在docomoをご利用の方は、現在の端末にSIMを入れ替える事で利用できますが、au、softbankをご利用の方がそのまま端末を利用するにはSIMロック解除が必要です。また、端末によってはSIMロック解除しても対応周波数(バンド)の違いで十分なパフォーマンスを発揮できない可能性があるため、"端末の確認"ページで事前に確認しておく事をおススメします。

reasonable.PNG

最新記事
記事ランキング
  1. 1. 楽天UN-LIMITに乗換え
  2. 2. 日本通信の合理的20GBプラン
  3. 3. donedone申し込んでみた
  4. 4. ケース別おススメプラン(6):Kさんの場合
  5. 5. 最安値で国内かけ放題
  6. 6. ケース別おススメプラン(3):Rさんの場合
  7. 7. LINEモバイルのLINEデータフリー
  8. 8. no img モバイル通信業界の変革
  9. 9. 最新版:主要MVNOの対応回線一覧
  10. 10. My050:無料電話番号を取得する
  11. 11. no img ケース別おススメプラン(5):自分の場合
カテゴリーアーカイブ
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。