アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年12月14日

息子、5歳1か月

息子は、5歳1か月になっています。

素敵な子どもになっています。申し分ないです。

食べ物もよく食べるようになりましたし。



posted by syringestart at 20:52 | 子供との生活

2021年11月15日

「オレ」と言うようになった!

5歳になった息子が、自分のことを「オレ」と言うようになりました。

幼稚園のお友達の影響だと思います。

それまで、自分のことを名前で言っていたので、さりげなく「ぼく」を教えていました。「ぼく」は、ごくたまーに言う程度でした。

今は、自分のことを名前で言うこともありますが、「オレ」の割合がかなり増えている状態です。

自分のことを名前で言うのは、早く卒業してもらいたいと思っていたので、よかったです。


posted by syringestart at 22:10 | 子供との生活

2021年11月06日

息子、現在5歳。4歳の終わりに夜のオムツを卒業。

息子が、5歳になりました。

4歳は、寝るときは、オムツでしたが、4歳の終わりごろに、使っていたオムツがなくなったので、オムツで寝るのをやめました。

朝、オムツが濡れていないことも多くなっていましたし。

とはいっても、いきなりパンツ一枚では、もし漏らした時に、布団が濡れてしまうので、それなりに工夫しました。

それは、

・おねしょケットを使う

・トレーニングパンツ(布)を使う

ということです。

おねしょケットとは、スカートやズボンの形をしているもので、完全防水ではありませんが、何もつけないよりも布団を守ってくれるものです。

また、布のトレーニングパンツは、家にあったものを使いました。息子は、小柄なほうなので、トレパンは、100のサイズがちょうどよく、以前使っていたものを使うことができました。

とはいえ、もう使うと思っていなかったので、結構捨てていました。ですので、布のトレパンを買い足しました。


夜は、これ(布のトレパン+おねしょケット)で寝ています。

寝るときのオムツをやめてから、最初の頃、一回漏らしただけです。

漏らした時は、布のトレパンとパジャマ、シャツ、おねしょケットは濡れましたが、布団は濡れませんでした。


寝るときのオムツをやめたことで、本人にも自覚がわいたというのもあると思います。

普通に、おねしょをしていない日々が続いています。


夜のオムツを苦労することなく外せたので良かったです。


posted by syringestart at 22:16 | 子供との生活

2021年10月07日

息子4歳10か月

最近、記事を投稿していませんでした。

子どもがだいぶしっかりして、自分が記事に残さずとも、子どもが自分で自分のことを把握できるようになったと感じるからだと思います。


息子の4歳10か月は。

夜、オムツにおしっこをしないことが増えてきました。

その他は、なんでしょう。

自分の好みを表現することが上手になりましたね。


もう、だいぶ成長しました。

素敵な息子です。そして、かわいい。


posted by syringestart at 21:17 | 子供との生活

2021年09月12日

育児の変化(4歳〜5歳)

息子、現在4歳10か月。

中身も外見も、成長し、変化しています。

それに伴い、前よりも、子供への愛情が薄くなったと、ふと感じました。

いろいろなことを自分でできるようになっていますし、自分の気持ちもちゃんと伝えられる。親離れがかなり進んでいる。

また、体も以前より大きくなりましたし、顔が、大人っぽくなった感じです。正直なところ、当たり前かもですが、前のほうがかわいかったです。

こういったことが、愛情が薄くなったと感じた原因かと思います。


また、子どもが一人で、何かに夢中になっているときが小さかった頃より増えていることもあり、接触頻度も以前より少なくなったと感じていました。

ですので、意識的に子供との接触を、時間を決めたりして作るようにしています。子どもとの接触頻度が高かったときは、子どもへの愛情も強かったと感じていましたし。


また、「つまんない」という言葉を夏休みの終わりぐらいから言うようになった感じです。

この言葉は、言われたほうも気分はよくありません。

家でやることも限られていますし、今あるものに飽き、夢中になれることを求めているようです。


こういったことで、5歳前の4歳において、それまでの育児とはまた違う気持ちが生まれました。

4歳の前半と4歳の後半では、結構違うと感じました。4歳の前半は、まだかなりかわいさがありました。

なんでしょう、幼稚園の年中になってから、変わってきた感じもします。


また、小さいときは、大目に見ていましたが、今は、よくないところへの注意が増えたかもしれません。それによって、息子の私への印象も前より変わっているのでしょうか。

途中から、私よりも夫のほうが好き的な雰囲気になってます。


そんなとき(このような育児の変化を感じているとき)、家にあった読んでいなかった読み物を先日読んだのですが、「お母さんが幸せになることが、まずは大事」という内容がありました。

お母さんが幸せであれば、子どもと接するのも機嫌よく接することができるとの内容です。

「確かに」と納得しました。

この読み物を読む前は、子どものことばかりになっていた傾向だった気がします。自分の幸せを追求してなかった。

このことに気づいてから、幸せな自分でいることにしました。


また、幸せのためには、「ゆとり」も必要とのこと。確かに、ゆとりがないと、子どもを急かしたりして、こちらも余裕がなく精神的によくありません。

ですので、親が、ゆとりが生まれるような段取りをすればいいのです。そうすることで、子どもと接するときも、もっと穏やかで、ゆとりをもって接することができます。


また、このように4歳の育児がわからなくなっていたとき、ネット上で、「この年齢(4,5歳)は、まだお母さんに甘えたい気持ちがある時期」で、「子どもはお母さんに見てもらいたいのだ」という内容に、ハッとして共感しました。

子どもが大きくなるにつれて、できること(物事)を期待していた自分がいたと思います。その期待によって、子どもに不満が生まれたこともありえます。

また、息子は、私が興味がないことをよくしゃべっていることも多く、私は適当に話を聞いていたことも結構ありました。

こういったことが、息子になんとなく伝わり、「つまらない」気持ちを発生させていることもありえます。


子どもは、「まだ、甘えたい」、「お母さんに見てもらいたい」という気付きにより、もっと小さかったころ(子供への愛情が強かった)に近い接し方になり(話の聞き方も)、私自身が子どもにちゃんと再び、寄り添えるようになったと感じます。


これらの気づきにより、子どもへの愛情が増しました。


posted by syringestart at 22:45 | 子供との生活
当ブログ筆者は、こちらのシリンジ法キットで、授かりました
シリンジ法キット販売サイトはこちら
「プレメントシリンジ法キット」「シリンジ法キット」は、株式会社オンリースタイルの登録商標です。
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい〜シリンジ法のすすめ〜
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
諦めないで!シリンジ法がある
上記漫画をクリックすると
シリンジ法キット販売サイトに行けます。
当ブログの筆者もこちらのシリンジ法キットで授かりました。
自宅でできる性病検査
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。