アフィリエイト広告を利用しています
詰将棋を解く

まずは1手詰めから

3手詰めを解く

5手詰めを解く

7手詰めを解く

9手詰めを解く

さまざまな詰め将棋を解く


詰将棋について

詰将棋のルール

詰将棋の用語


プロフィール

profile画像.png

みなさん初めまして、将棋歴数十年のゆうすけと申します。

普段は主にネットで対局しています。棋力は四段で、横歩取りや角換わりをよく指している居飛車党です。

このブログを通じて、みなさんといっしょに楽しみながら棋力向上をしていけたらと思っています。


カテゴリーアーカイブ
最新記事
当ブログについて

当ブログはリンクフリーです。転載についてはご遠慮ください。

このブログについて

広告

posted by fanblog

2017年07月09日

詰将棋のさまざまな魅力

詰将棋は指し将棋とはまた違った魅力をたくさん秘めています。では具体的にどんなところが詰将棋の魅力なのか、少し考えてみました。

自分の頑張りで正解にたどり着ける


詰将棋にはさまざまな魅力があると思いますが、指し将棋と大きく違うところとして、「勝ち負けがない」というところがあげられるのではないでしょうか。

指し将棋は1対1で争うため必ずどちらかが勝者となり、どちらかが敗者となります。そのためどんなに懸命に指してもそれが勝利に結びつかないという辛い思いをすることも多々ありますよね。

その点詰将棋はあらかじめ答えが一通りに決まっており、自分の力で読みきることで正解にたどり着くことができます。

そういう点では自分の頑張りが報われやすいという点が指し将棋との大きな違いなのではないでしょうか。

努力が報われるというのは嬉しいものです。詰将棋が解けるようになると、ますます将棋が楽しくなります。

空き時間に気軽に取り組める


もう一つの大きな魅力としては、空いた時間に気軽に取り組めるということがありますね。

指し将棋だとある程度まとまった時間がないと指せませんし、対局中に急用ができたりすると対戦相手に迷惑をかけてしまいます。

その点詰将棋はちょっとした空き時間に気軽に取り組むことができます。

たとえば通勤中の電車内で10分程度解くだけでも楽しいですし、棋力の向上にも繋がります。

このような手軽さも詰将棋の魅力の一つといえますね。


posted by Yuusuke at 18:00 | 雑談
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。