アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月24日

公務員試験に出そうな問題に挑戦してみましょう(2)。

模擬問題 地学 火成岩

模擬問題 火成岩の分類表の空所に当てはまる語句の組み合わせとして、最も妥当なのはどれか。
火成岩.jpg
    A    B     C    D
(1) 安山岩  流紋岩  斑れい岩 花こう岩
(2) 安山岩  斑れい岩 花こう岩  流紋岩
(3) 花こう岩  安山岩  流紋岩  斑れい岩
(4) 花こう岩 流紋岩  安山岩  斑れい岩
(5) 斑れい岩 流紋岩  安山岩  花こう岩

正解(1)
解説

岩石の中でも火成岩はよく暗記しておきましょう。
しんかんせんはかりあげ と覚えます。
深成岩(しん):花崗岩(かん)、閃緑岩(せん)、斑れいい岩(は)
火山岩(か):流紋岩(り)、安山岩(あ)、玄武岩(げ)
SiO2を含む割合が多けれいば白っぽく、密度が小さく、
少なけれいば、黒っぽく、密度が大きいです。
火成岩はマグマからできる岩石で、深成岩と火山岩に分類されいます。
深成岩は地下深くゆっくり冷え固まるため、結晶が大きく成長し、等粒状組織となります。
火山岩は、地表近くで急速に冷え固まるので、結晶が成長せず、斑状組織となります。
ちなみに、プレートは大陸プレートと海洋プレートに分けられいますが、軽い大陸プレートは主に花崗岩からなり、重い海洋プレートは主に玄武岩からなります。

公務員試験についてもっと知るには

◎公務員試験に興味を持った方は、もっと公務員試験について調べてみましょう。
*******
まずは公務員試験の勉強のできる通信教育や学校のHPを見てみましょう。
LECオンラインショップ(E学習センター)

*******
公務員ジャーナルからも情報を集めることができます。

*******
過去問を買うのもお勧めです。
まずは、実務教育出版の過去問題集をお勧めします。
始めのページに、公務員試験概略、出題傾向、過去の試験日時などが詳しく書かれています。


















**************************************
このブログは現在は主に初級公務員試験についての受験の知識や合格のためのちょっとした勉強のコツをご紹介しています。
初めての方は2015年11月1日の公務員試験への道から読み進んでいただけると幸いです。
就職活動をされている息子さんや娘さんをお持ちの親御さんもぜひご参考になさって、そっとアドバイスをしてあげてください。
大卒公務員試験を受ける方も訪れてくださればとても嬉しいです。
時事問題、教養試験では共通するところがあり、きっと参考になると思います。
☆リンクについて
当サイトはリンクフリーです。皆さんにご紹介いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

【このカテゴリーの最新記事】
posted by sweetorbitterorange at 00:00 | TrackBack(0) | 地学

2017年04月23日

公務員試験に出そうな問題に挑戦してみましょう。

公務員試験に出そうな問題に挑戦してみましょう。
生物では目や耳の構造やはたらきについて問われます。
模擬問題 (生物 目)

模擬問題 ヒトの目の遠近調節に関する記述中の空所のA〜Cに当てはまる語句の組み合わせとして最も妥当なのはどれか。

ヒトの目では、毛様筋の弛緩・収縮に伴って水晶体の厚みが変化し、遠近調節が行われる。遠くのものを見る時は、毛様筋が(A)し、筋肉の輪が広がり、チン小帯が引っ張られる。水晶体はチン小帯に引かれて(B)なり、焦点距離が(C)なる。
    A  B   C
(1) 弛緩 厚く 長く
(2) 弛緩 厚く 短く
(3) 収縮 薄く 長く
(4) 収縮 厚く 長く
(5) 弛緩 薄く 長く

正解 (5)
解説

毛様帯とチン小帯
チン小帯は細い線維状のもので水晶体と毛様体を結んでいる。毛様体は筋肉(毛様筋)である。近くを見るときは、毛様筋が収縮し、チン小帯がゆるんで水晶体が厚くなる。遠くを見るときは、毛様筋が弛緩し、チン小帯が緊張して水晶体が薄くなる。

目の構造(ウイキペディアより).png
↑ウイキペディア目より

公務員試験についてもっと知るには


◎公務員試験に興味を持った方は、もっと公務員試験について調べてみましょう。
*******
まずは公務員試験の勉強のできる通信教育や学校のHPを見てみましょう。
LECオンラインショップ(E学習センター)

*******
公務員ジャーナルからも情報を集めることができます。

*******
過去問を買うのもお勧めです。
まずは、実務教育出版の過去問題集をお勧めします。
始めのページに、公務員試験概略、出題傾向、過去の試験日時などが詳しく書かれています。


















**************************************
このブログは現在は主に初級公務員試験についての受験の知識や合格のためのちょっとした勉強のコツをご紹介しています。
初めての方は2015年11月1日の公務員試験への道から読み進んでいただけると幸いです。
就職活動をされている息子さんや娘さんをお持ちの親御さんもぜひご参考になさって、そっとアドバイスをしてあげてください。
大卒公務員試験を受ける方も訪れてくださればとても嬉しいです。
時事問題、教養試験では共通するところがあり、きっと参考になると思います。
☆リンクについて
当サイトはリンクフリーです。皆さんにご紹介いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
タグ:目の構造
posted by sweetorbitterorange at 16:27 | TrackBack(0) | 生物

2017年03月14日

公務員になるために1歩踏み出すには3月が一番いい。

採用条件が当てはまれば、公務員は誰でも挑戦できます。
センター試験みたいに難しくありません。
とってもハードルが低いのです。

勉強を始めるのはいつでもOK.
でも、お勧めは、3月です。

たとえば、一人で始めるのに不安な人の場合、専門学校か、通信教育を選ぶとします。
専門学校は4月スタートです。申し込みの締切が迫っているはず。
通信教育なら、3月に申し込めば割引があるはずです。
通信教育も、まとめて支払うと結構かかりますので、割引を利用できるほうが得になります。

*******
迷っている人は、ネットでいろいろな公務員講座を調べてみてください。
調べるうちに、公務員ってどんな職業なのか、どんな勉強が必要なのか、とても丁寧に書いてあります。





*******
公務員ジャーナルからも情報を集めることができます。

*******
過去問を買うのもお勧めです。
まずは、実務教育出版の過去問題集をお勧めします。
始めのページに、公務員試験概略、出題傾向、過去の試験日時などが詳しく書かれています。

さあ、いつまでも迷っていないで勉強始めてください。
スタートが早いほどうまくゆきますよ。














2017年01月06日

1月8日の警視庁警察官採用試験、準備は大丈夫ですか。

警視庁警察官採用試験、男女ともT・V類、平成29年1月8日(日)に実施されます。
準備はできていますか。
警視庁採用センターからは受験生の皆さんへツイッターで親切なお知らせも届いています。
どうぞ、当日の天候に注意しつつ、体調管理を万全にしてすっきりした状態で試験に臨んでくださいね。
試験の一般的な直前の準備については、*当日の受験の極意、試験までの1週間の過ごし方などを記していますのでブログをご参照ください。
きっとお役に立つと思います。
また、警視庁警察官採用試験では職務に必要な国語力について記述式試験が行われます。
職務に必要ということで、
たとえば、@裁判を(ぼうちょう)する。A(やつぎばや)に質問する。B携帯電話を(ふんしつ)する。
漢字で書けますか?
@裁判を(傍聴)する。A(矢継ぎ早)に質問する。B携帯電話を(紛失)する。
です。
*出題されそうな漢字などをご参考に、あらかじめ練習しておきましょう。

既に実務教育出版などの警察官採用試験の過去問はお持ちと思いますので、もう一度見直して、自信を持って試験に臨んでください。
もし、過去問を見たことがないって人は、できれば明日、書店などで見るか購入するかして、どんな問題が出題されるのか、ぜひ確認しておきましょう。

みなさん、これまで警察官を目指して頑張ってこられていますからきっとうまくいきますよ
努力が報われるのが公務員試験なのです。

*********







本大学受験参考書・赤本、予備校テキスト専門買取サイト「学参プラザ」



2017年01月01日

公務員めざして新たな門出ですね

新年 おめでとうございます

旧年中、頑張ったみなさん、これからチャレンジしようかと思っているみなさん、新年の幕開けとともに、また、新たなゴールに向かって一歩一歩進んでいきましょう。

公務員試験は本当に誰にでもチャンスのある公平な試験です。
自分の解答が自分自身に幸運をもたらします。
そう、努力がいい結果もたらすのです。
これほどの充実感はありません。

そして、多くの人が油断する冬休みの今、今がチャンスです。
ここで、こつこつ知識を蓄積して、ライバルに大きく差をつけてしまいましょう。

さあ、過去問を開いて、お正月のクイズ番組に参戦しているようなわくわくする気持ちで、どんどんやってみましょう。
あ、でも今日は初詣などにお出かけになったり、ご家族様と素敵なお正月をお過ごしください。
机回りをきれいにするのも、合格を呼び込むきっかけになるかもしれませんよ。

今年も、陰ながら、皆様の公務員採用までを心から応援いたします。

2016年10月30日

奥歯がしみる、それは歯ぎしりや噛み締めによる歯のひびが原因かも

試験、面接などで忙しく、自分の体のケアを後回しにしていませんか。
一息ついたら、自分自身の体を大切にしましょう。
例えば、奥歯がしみるとき、それは歯のひびかもしれません。
なぜなら、皆さん受験勉強で歯を食いしばっていませんか。その食いしばりが歯のひび割れにつながるからです。
◎知覚過敏と軽く考えず、早めに歯科医院に行くことをおすすめします。
(1)奥歯の痛み
歯が冷たいものを食べたときにしみる、そんな風に痛むようになり、その痛みが強くなってきたということはありませんか。すぐに、かかりつけの歯医者さんに予約をしましょう。
奥歯がしみると思って、かかりつけの歯科に行くと、私の場合は奥歯にひびが入っていました。
歯科医の説明によると、
私の場合、
@頬の内側に、白い筋が入っている。
それは、寝ている間の歯ぎしり、または噛み締めが原因である。
Aその為、いつも奥歯にぎりぎりと絶え間なく力がかかり、歯の表面のエナメル質にひびが入った。
ということだそうです。
◎口の中を鏡で覗いて、もし、上の奥歯と下の奥歯の間あたりの頬の内側に白い筋がついていたら、危険信号です。
(2)歯のヒビの治療
歯科医院に拠っては、歯ぎしりを緩和するためにマウスピースをつくるように薦められる場合もあります。
私の場合、浅いひびでしたので、まず奥歯を磨いて、奥歯の表面に、歯を保護するひびをくっつけるような塗布剤を塗られました。
今一番おすすめのひび用の塗布剤だそうですが、薬剤の名称を聞き忘れました
また、それでも奥歯がしみるなど知覚過敏には、シュミテクトが良いようです。

シュミテクト プロエナメル ホワイトニングエナメルケア リッチミント 90g【楽天24】【あす楽対応】[シュミテクト 知覚過敏歯磨き]【gs】



浅めのひびで、塗布剤を塗っただけなので、お会計はお会計は、320円でした。
その後、
奥歯の痛みも緩和されました。
塗布の効果は次第に薄れてゆくようなので、1ヶ月後に予約を入れました。

❏歯のひびに関するまとめ
@歯にひびが入る原因
「歯ぎしり」や「食いしばり」が原因でひびが入る場合があります。
特に、加齢より表面のエナメル質が弱くなり歯にひびが入ることがあります。
Aひびには、浅いひびと深いひびがある。
浅いひびとは、エナメル質に入ったひびです。
痛みが軽い内に適切な薬剤を塗布していただくことで、エナメル質を保護し、痛みを緩和することができます。
深いひびとは、象牙質や更に深いところに入ったひびです。こうなると、割れた部分を削ってからかぶせ物をしたり、ひびがさらに深いところまで達してしまったら、神経を抜いてしまう大掛かりな治療が必要になります。

アドバイス
@歯が痛くなったら、我慢せずにかかりつけの歯医者さんに相談してみましょう。
Aひびは浅い内に対処するほど治療が簡単です。
B加齢とともに唾液分泌量が低下し、口内環境は悪化し、エナメル質の構造も変化し、歯の磨き方や、酸の影響もあり、若い頃よりひびが入りやすくなります。若い頃から歯のケアをしておくときれいな歯が長持ちしますよ。
C知覚過敏なら、シュミテクトで丁寧に歯を磨くのがよいようです。
歯も日々(ひび)対策必要ですね


薬用シュミテクト デイリーケア 10%増量 99g【楽天24】【あす楽対応】★税抜1880円以上送料無料★【期間限定】[シュミテクト 知覚過敏歯磨き]【exp1】



*****************************************************

2016年10月21日

一般常識を整えるー日付ー

一時試験に合格された皆様、
本当におめでとうございます。

さて、いよいよ面接の季節ですね。

面接に臨む時、一般常識を整えておきましょう。

誰もが知っていると思い込みがちですが、
例えば、日付を正確に言えますか?
意外に曖昧に使っています。

日付

1日
ついたち

2日
ふつか

3日
みっか

4日
よっか

5日
いつか

6日
むいか

7日
なのか

8日
ようか

9日
ここのか

10日
とおか

11日
じゅういちにち

12日
じゅうににち

13日
じゅうさんにち

14日
じゅうよっか

15日
じゅうごにち

16日
じゅうろくにち

17日
じゅうしちにち

18日
じゅうはちにち

19日
じゅうくにち

20日
はつか

21日
にじゅういちにち

22日
にじゅうににち

23日
にじゅうさんにち

24日
にじゅうよっか

25日
にじゅうごにち

26日
にじゅうろくにち

27日
にじゅうしちにち

28日
にじゅうはちにち

29日
にじゅうくにち

30日
さんじゅうにち

31日
さんじゅういちにち

*東京外国語大学言語モジュールを参照しました。
タグ:日付

2016年09月20日

刑務官採用試験(高卒程度試験)(試験日 9月18日)正答番号表が公表されました。


9月18日に行われました平成28年度 刑務官採用試験 (高卒程度試験) (基礎能力試験 正答番号表が公表されました。
●平成28年度 刑務官採用試験 基礎能力試験 正答番号表

掲載期間は9月20日から9月26日午後5時までです。
早めに確認してください。

2016年09月17日

受験の極意と、9月11日に行われた東京特別区、東京都、東京消防庁の採用試験の正答番号

9月11日に行われました平成28年度家公務員採用試験
第1次試験 試験問題(多肢選択式)の正答番号が公表されています。

*東京都特別区平成28年度 III類採用試験 教養試験 正答
*東京都平成28年度 III類採用試験 教養試験 正答
*平成28年度東京消防庁消防官(V類)教養試験問題正答
公表の期間が決まっていますので、すぐに確認してください。

**********
また、今週末にも採用試験が行われます。
試験のための準備を十分にして、前日は早め眠って、当日に備えてください。
試験のための準備については、こちらをご参照ください。
*試験のための準備*

❏当日の受験の極意
●自分に自信を持って試験問題に臨む。
 勉強をしてきた人はもちろんのこと、勉強が足りないと思う人も強気で望みます。
●試験問題をいきなり勢い良くはじめない。
●簡単に解答を選択できた時ほど、必ず見直す。
@前もってやっておくこと
 受験の時間や問題数は既にわかっていると思いますから、1問あたり何分で解けばよいか概算しておきます。
 知能を先にやるか、知識を先にやるか決め、資料解釈などは後でやるなど前もって決めておきます。
 決めておけば、落ち着いて受けることができます。
 
A試験問題が配られたら

 はじめの合図があったら、まず、試験問題40問から50問全体をめくって、解く順番を決めます。
 そしてそれぞれのくくりの中で、どの問題からやるかを決めましょう。 
 例えば、資料解釈や、文章理解、化学式の計算問題、生物の遺伝の問題などできるけれども時間がかかる問題は後回しにします。
 このように問題を解く戦略を立ててから、おもむろに始めると、落ち着いて試験に望むことができます。
 3分位準備に使っても大丈夫です。
 
B解答を選ぶ時
 試験問題は5択です。
 皆さん、2択までは絞れると思います。
 その2択のどちらを選ぶかで、迷った時、
 「必ず自分の知っているやさしい解答」を選んでください。
 皆さん謙虚で、自分の知らない言葉や難しい言葉でそれらしく書かれた方を選びがちです。
 でも、解答は意外にシンプルです。
 皆さんが腑に落ちるやさしく書かれた方が正解なのです。
 なぜなら、公務員試験はみなさんの常識を問うているからです。
 ですから、みなさん自分を信じて、自信をもって強気で解答してください。


C最後にもう一度、簡単に解答を選択できた時ほど、必ず見直す。
 皆さん、結構おっちょこちょいです。まず、適当なものを選ぶのか、適当でないものを選ぶか、問題をじっくりみてください。そして、さくさく解答できた時ほど、必ずもう一度見なおしてください。意外に間違えていることが多く、本当はわかっていたのに、と後悔しがちです。
 皆さんにとってやさしい問題ほど慎重に解くことが大切です。
 
◎明日の試験きっとうまくいきますよ


2016年09月05日

平成28年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)の解答が公表されました。

9月4日に行われました平成28年度 国家公務員採用試験
第1次試験 試験問題(多肢選択式)の正答番号が公表されました。

●平成28年度 一般職高卒者試験
適性試験 正答番号表

●平成28年度 国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)
基礎能力試験 正答番号表


掲載期間は9月5日から9月12日午後5時までです。
早めに確認してください。

☆私の専門の自然科学の問題は、本当に基礎的な良い問題でした。
基本的なことをノートにまとめたり、カードを作ったりしてきちんとおさえていた人はきっと良く出来たことと思います。
自信を持って、9月から10月にかけて押し寄せてくる公務員試験にしっかり臨んでください。
アクセスカウンター
検索
ファン
プロフィール
日本ブログ村に参加しています。 就職活動に参考になる記事がいっぱいありますよ。 ご参考になさってください。 にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ

晴れこのブログはファンブログで作成しています。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。