アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

親子で辞書引き♪

昨日は電子辞書についての記事でしたが、
今日は紙の辞書について・・・。

電子辞書が欲しい!

小学校などの学習で辞書を積極的に使うのが増えていますよね。

是非家でもお子さんとの会話でも役立ててみてはどうでしょう??

最初は知っている単語を子供に調べさせて、一緒に読んでみる、
TVや家庭の会話でちょっと難しい言葉が出たら、親子で一緒に調べてみる、
ちょっと慣れてきたら、
問題を出す人が簡単な単語を調べ、そこに書かれている内容を音読。
答える人はそれを聞いて、なんという単語かを当てるというゲームをしてみるなどなど。

大人も普段から辞書を引く癖を付けておくといいそうです。
それが家庭の中で当たり前の光景になります。

辞書にたくさんの付箋をつけて学習しているのをTVなどで見たことありませんか??
あれは子供がいくつ言葉を調べたのかわかるように連番がふってあります。
子供にとってはシールをどんどん貼っているようなもの。
これが増えると達成感を味わえるんです♪
最初はこれが目的でもOKだそうですよ。

辞書の引き方や付箋の貼り方にルールはありません。
子供が親が、やりやすいように使っていけばよいそうです。
現代は親子とも活字離れが進んでいると言われています。


ぜひ、国語辞典をリビングのすぐ手の届くところに置いて
親子で活用してみてはいかがですか??

主婦の自活を考える「専業主婦の自活のススメ」の応援クリックをお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

電子辞書が欲しい!

最近、電子辞書が欲しいなって思っています。

中高生では当たり前になってきている電子辞書
電子辞書は紙の辞書と違ってとにかく軽いのが魅力的ですよね。
それに素早く引くことができます!

お値段も結構安いものもあったりするので、
気軽に購入しやすくなったと思います。

国語、英和、和英、漢字辞典など最低限入っているものの他、
百科事典、日本史や世界史時点、数学公式まではいっているものまでいろいろありますよね。
画像や動画まで豊富に含まれているものもあります。

旅行先や英語の勉強には音声機能がついていると便利です。
ネイティブ音声で発音の確認ができたり、
英会話の発音練習もできます。

またこういった電子辞書では例文や慣用句の使い方まで確認できるのが助かります。



しかし、紙の辞書ももちろんメリットがあります。
例えば書き込みをしたり付箋を貼ったり。

電子辞書の場合、英語などのスペルが少し間違ってもちゃんと表示されることがありますが、
紙の辞書ではそうはいかないので、
スペルを覚えるのに役立つと言われています。

いつも読んでいただきありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

NHKの語学番組4月スタート♪

子どもたちは今日から春休み。
もう今年度も終わりなんですねぇ。
4月はシャキッとした気持ちで迎えたいですよね!!

そんな中、ちょっと最近気になるのが、NHKの語学講座です。

ほとんどの番組が4月から新たに始まります。
今は英語だけではないんですね!

公式HPなどにも載っていますが、
中国語、ハングル、イタリア語、フランス語、スペイン語
さらにはロシア語、アラビア語まであります!

ラジオであるもの、TVであるもの、
インターネットでも配信しているものなど特色も豊かです。

私はやっぱり英語が興味あるなぁ。
公式HPではそれぞれの語学の学力を簡単にテストできるので、
どの講座にしようか迷っている人はぜひチャレンジしてみてください!!

英語力測定テストhttp://eigoryoku.nhk-book.co.jp/

主婦の自活を考える「専業主婦の自活のススメ」の応援クリックをお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

主婦がスクールに通うということ

昨日友達親子と晩御飯を一緒に食べてきました!
子どもたちも大人も、イベントの後だったのでテンション高くて楽しかったなー。

そしたら、友達(子持ちのちょっと先輩)が介護を学ぶためにスクールに通い始めたという話を聞きました。
彼女自身すごく悩んだそうです。
通信教育などの手段もあったけど、
なかなか家にいながら時間のやりくりする自信がなかったそうで、
それならスクールに通ってしまおう!と。

もちろんご主人や、娘さんたちの応援もあってのこと。
すごいことですよね!

確かにスクールに通うとなると、費用がかかります。
主婦としては一番気になるところ。

それでもメリットもたくさんありますよね!
しっかりとプロに教えてもらうことができるし、
そしてなにより、仲間ができるというのが大きいと思います。
同じ目標を持つ仲間がいるというのは、
独学や通信ではなかなかないもの。
モチベーションの維持や情報交換に、仲間がいたら心強いですよね!!

通信教育も同じですが、しっかりとした下調べがひつようです。
どこも良心的とは限りませんからね!

すでに何を学びたいのか、
学んでどうしたいのかはっきりしている人、
お金に余裕のある人、
家族の理解がある人には主婦でもスクールに通うという選択肢、
アリですね♪

主婦の自活を考える「専業主婦の自活のススメ」の応援クリックをお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

マインドマップは子どもとも活用できる

以前紹介紹介したマインドマップ
子どもや家族などいろんな場面で使えるんですよ♪

その前に先日の記事はこちらから↓
主婦だってマインドマップを活用してみよう!

簡単な単語でも書けるものなので、
お子さんと一緒に作るのもおススメなんですよ。

うちの長女は作文がちょっと苦手。
なので、作文をなかなか書き始められない時に使います!!

まだ最初のうちは一緒にマインドマップを描いていました。

例えば、夏休みの旅行というテーマで思いつく単語や絵を周りに描いて、
さらにそこから思い出した出来事を連想ゲームのようにつなげていく。
進まない時は、子どもの言った言葉を私が描いていくんです。
そうすると子どもが一番何がおもしろかったのか感動したのか
作文に書けそうな詳細なテーマが見つかるんです♪

最近では子どもも慣れてきて、自分で描いていることも。

夏休みの自由研究のテーマが決まらない時や、読書感想文を書くときなんかにも使うことができます。

その他家族会議なんかでも使っているという話を聞いたことがあります。
子どもが携帯電話を持ち始めるときのルール作りなどなど。
家族みんなで活用できるマインドマップ。
ぜひ試してみてくださいねー♪




主婦の自立と自活を考える「専業主婦の自活のススメ」の応援クリックをお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

母親も考えさせられた道徳の授業参観

小学校3年生の道徳の時間
ある作文が配られました。
自分の夢について書いてありました。

必ず高校野球で甲子園に行く。
絶対プロ野球選手になる。
日本一の投手になる。
毎日毎日練習してるんだから絶対なれるはず。

すごく自信に充ち溢れていて、
どんなつらい練習でもきっと頑張ってるんだろうな、
将来の自分をちゃんと描きながら練習してるんだろうな、
そんなことを読んで思いました。

実際読んだ娘たちのクラスの児童も同じような感想でした。

そこで先生から
「実はこの作文、みんなが知ってる人が小学校6年生の時に書いたものなんだよ」と言うと、
子供たちは
「えぇ〜??誰だろう??」
「斎藤選手じゃない?」
「ダルビッシュだよきっと」
「マーくんじゃん??」

実は『イチロー選手』の作文ということが教えられると、
みんな
「スゲー」
「ピッチャーやってたんだ!」
「夢叶ってんじゃん!」

先日あった授業参観でのひとコマです。
見ていただけの私ですが、
なんだか胸がいっぱいになりました。

やっぱりイチローってすごい。
天才だって言われてるけど、
そんなんじゃなくって、こんなに自信を持てるほど練習してるんだ。
きっと自分に言い聞かせながら、がんばったんだろうな。

私も子供たちもそんな感動にも似た気持ちになりました。

将来の自分を具体的に描いて、
そのためにどんな自分でありたいのか考えて、
毎日生活する。

難しいことだけど、
子供と一緒に私も頑張りたいな。
そんなことを思った授業参観でした。
自分のことまで振り返る授業参観は初めて♪

読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

家族新聞を作成してみました!

小学3年生の娘は、2学期社会の授業で新聞を作っていました。
結構本人も楽しいみたいだし、
見る家族も楽しいので、
家族新聞を作ろうかなって思いました。

実は子どもが生まれたばかりのとき、
ちょこっと作ったことがあったんです。
両家の両親に送ったりして。
でも確か半年くらいで辞めてしまったような・・・。

今度は子どもたちに原稿を書いてもらって私がWordで新聞風に作ってみようと!

毎月発刊するつもりです。
キリがいいので、
来年スタートでもよかったのですが、
せっかく思い立ったので『臨時号』として、
一つ作ってみました。

子どもたちにテーマは自由で原稿を書かせました。

小3の娘は、作文みたいな感じで、
2学期にあったことをまとめてくれました。

小1の娘は、好きな男子ランキング・・・。
誰かさんに似て、男好きというかなんというか・・・。
すぐ好きな子変わるんですよね。
まぁ、これはこれで記念になるかなって。

作って感じたことは
子どもたちは結構原稿ちゃんと書いてくれるんだなっていうこと。
それから
思ったよりもWordで縦書き文書作るのって難しいんだなっていうこと。
こんな機能もあったんだ!って再確認しました。
(なにせPCインストラクターやっていたのはもう8年前ですからね)

また両家に送り、
我が家ではトイレに貼ってあります。
これがせめて1年でも続いたら、楽しいだろうな。
まずは編集者である私のモチベーションを維持できるように頑張ります♪

主婦の自活と家族の幸せをいろんな角度から考える
当ブログを読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村




主婦の英語学習

来年の目標をどうしようかな・・・と最近考えています。

私は事情があって、まだパートに出る予定はないのですが、

それでもいつかは働くつもりなので、

PCも忘れないようにしていますが、

プラス何か仕事で役立つような何かを・・・といつも考えています。

ちょうど、以前働いていたところの上司に会う機会があって、

いつか戻るかもしれないなら、英語使えたほうがいいかも・・・と言われました。

そうですね・・・。

勉強して損することはないでしょうし、

母親が勉強している姿を見て、きっと娘たちも刺激を受けるはずだし!
(ちょっと願望も入っていますが)

ダイエットとともに、英語の勉強も目標に入れようかな・・・と思っています。

(私のブログでは、さまざまな角度から主婦、特に専業主婦の自活についての意見や考え、自活の仕方などを載せています。
興味のある方は、ぜひ自活とは?の記事からご覧ください。)


読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

興味のあることをもうちょっと追求するとか

私の尊敬する先輩ママに、
好きなことを、もうちょっとだけ追及すると世界広がるかもよ〜!
とアドバイスをもらいました!!

確かに・・・

好きこそものの上手なれ

って言いますからね!

学んでみると、もっとその先を学んでみたくなってみたり、
ちょっと派生して、興味や知識の幅が広がると思うんです。

何でもいいんです、興味のあることなら。

料理が好き、なら料理のこと。
ガーデニングや家庭菜園に興味があるなら、ガーデニングのこと。
パソコンが好きなら、いっそのこと資格に挑戦する、アフィリエイトの勉強をする。
子どもに勉強をさせたいのなら、一緒に漢検の勉強をする。
韓流が好きなら韓国語、
海外ドラマが好きなら英語を勉強してみる
というふうに。

私も好きなこと
編み物とか、
このブログとか、
ささいなことだけど、もうちょっとがんばってみよっかなって。

(私のブログでは、さまざまな角度から主婦、特に専業主婦の自活についての意見や考え、自活の仕方などを載せています。
興味のある方は、ぜひ自活とは?の記事からご覧ください。)


読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

主婦だってマインドマップを活用してみよう!

今日は、マインドマップについて記事を書きたいと思います。
マインドマップってご存知ですか?
今は、たくさん書籍も出ていて、
自己啓発の本や、最近では育児の本にも載っていたりします。

十分主婦でも活用できるツールだと思います。
過去に始まり、
近い将来から、遠い将来まで
幅広く客観的に見渡すことができるんです!
主婦の「自活」に役立つこと間違いなし!!

私の考える主婦の「自活」に興味を持っていただいたからは、
こちらの前の記事もぜひご覧ください。

関連書籍を見ていただければわかると思うのですが、
色鉛筆で綺麗に塗ったり
イメージ画雑誌の切り抜きなどがあるといいそうです。

脳がイメージしやすいように、視覚的に訴えるように
マインドマップを描くといいそうです。

例えば今年一年を振り返るのにマインドマップを使ってみたり、
さらに2012年のなりたい自分をイメージするのに使ってみたり、

お子さんが作文を書かなくてはいけない時に、
お父さんやお母さんがいっしょにマインドマップを描いてみるなんていうのもおススメなんです。

(我が家でも自由研究のテーマが決まらない時や、読書感想文を書くときに一緒に作成しています!)

家族みんなで活用できるマインドマップ
ぜひ試してみてくださいねー♪

読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

NHK教育「えいごであそぼ」から生まれた0〜6歳児向け英語教材!が今大人気!!

    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。