インクラインベンチ台を使って自宅トレーニングを行う: 運動と健康食品との出逢いで健やかな毎日を
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年05月07日

インクラインベンチ台を使って自宅トレーニングを行う

以前 自宅でトレーニングする際にはインクラインベンチ台を
まずは入手した方が良い、と言う事を綴りましたが、また改めて

インクラインベンチ台を用いたトレーニングバリエーションに
ついて考えてみたいと思います。


以前書いたブログ→宅トレを行う際に抑えて
おきたい器具の種類(いわゆるホームジム作り)



1つはインクライン・ダンベルベンチプレス


これは、かなりポピュラーな種目ですね。


角度をつけて行う事で可動範囲も深くなり、大胸筋全体を満遍なく
刺激できる上、大胸筋上部に その刺激が最も乗っかるので、

フラットベンチプレスだけでは得られない胸筋上部まで盛りあがった
カッコいい胸の形を作り上げる事が出来ます。


インクラインベンチ台を使いカッコ良い大胸筋を
形作る



ただし、角度をつけて行う為、扱う重量が重くなれば なる程スタート
ポジションに持って行くのも大変に なりますし、力を振り絞った後の

ダンベルを地面に置く際の衝撃が どうしても大きくなってしまうので
床を守る意味合いも含めて防音や衝撃吸収マットを敷いていた方が

良いと思います。


ラバーダンベルとバーベルとフロアマットで衝撃
緩和効果を高める



1つはダンベル・ショルダープレス


こちらもトレーニングジムに行けば、どの時間帯にも1人や2人やっている
人が居るほどの人気種目ですね。


ダンベルで行う事で、両腕ともバランスに気を付けなければいけなくなる為、
どちらかに筋力が偏ること無く、均等に筋肉を強化出来ます。


肩のプレス種目/スミスマシンやダンベルでのプレス


更に、トップポジションでは ダンベルで あるが故に、少し内側に持って
行く事で 強く絞り込む事も可能なので、バリエーションの1つとして、

バーベルやマシンにダンベルプレスも加えると、変化が つけられるので
おすすめです。


ですが、こちらの種目もダンベルで あるが為に、重くなれば成る程スタート
ポジションに持って行くのが大変に なりますので、

その辺は工夫が必要に なります。


1つはインクライン・ダンベルローイング

この種目はバーベルローイングやマシンでのプル系種目に変化をつける
バリエーションの1つとして、時々取り入れると有効なトレーニングです。


ツーハンズ・ダンベルローイングで背中の中心まで
絞り込む



バーベルローイングに変化をつける為、普段はバーベルをダンベルに持ち
替えたりしますが、インクラインベンチ台に身体を預ける事で重量は対して

扱えなくなりますが反動が全く使えなくなるので、背中の筋肉に負荷を
乗せやすいので、おすすめです。


あと何種目か書きたい種目があるのですが、それについては また次にでも
綴りたいと思います。


フラットベンチ台も 使い方次第・工夫次第で かなり多岐に渡ってトレーニング
出来るのですが、インクラインベンチ台の そのバリエーションの豊富さは

フラットベンチ台を凌ぐと思います。


何しろ、角度を変えるだけで また違う刺激に なるのですから、背もたれ部分・
シートの部分、この2か所を調整するだけで上半身は満遍なくトレーニング

出来ると思うので、自宅トレーニングを行う際には まず、インクラインベンチ
台とダンベルの入手をした方が良いと思うのです。


【固定式ラバーダンベルで安定した動作で反復運動を
行い、筋肉にガッツリ負荷を乗せるなら こちら↓↓】


固定式ラバーダンベルで身体を鍛える


【トレーニングの幅を広げる為に自宅に取り入れるなら
インクラインベンチ台が最も効率的↓↓】




インクラインベンチ台を活用して上半身の筋肉を鍛える
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8129960
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
RSS取得
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。