ディップスで大胸筋下部を集中的に鍛える: 運動と健康食品との出逢いで健やかな毎日を
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年11月07日

ディップスで大胸筋下部を集中的に鍛える

前回は『パワーラックは安全性が高いけれど、油断すると
万が一の事故も起こり得る
』と言う内容に ついて

綴りましたが、前回も書いた様に 筋力が限界に達しても
そのまま手を放してガッシャ〜ン!と落としさえ

しなければ、バーベルがズレて両サイドのセーフティバーの
内側に落ちて来る事は無いと思うので、


どんなに筋肉が限界に達しても、バーベルの両側が両サイドに
位置するセーフティバーに触れるのを確認するまでは

手をバーベルシャフトから放さない様に意識してください。

前回のブログ→パワーラックは安全性が高いけれど、
油断すると万が一の事故も起こり得る




パワーラックを使って安全にトレ―ニングする
そこさえ意識すれば、四方を頑丈な枠に覆われていて、
その枠と枠の間に セーフティバーがガッシリと

配置されているパワーラックの構造上、筋力が疲弊して
力が抜けてしまっても、身体がバーベルに潰される。

と言う事は防ぐ事が出来ます。


そうして変な風にバーベルを下ろす事さえ避ければ 安全性が
かなり高いパワーラックなので、安心して力を振り絞る事が

出来ます。



フリーウエイトで存分に力を発揮出来る他にも、前々回に
書いた様にチンアップ(懸垂)やディップス用のグリップを


設置すればディップスを行い、三頭筋や大胸筋下部に
ピンポイントで刺激を与える事が可能に なります。

前々回のブログ→パワーラックを活用して安全に
筋肉に強い刺激を与える


三頭筋は以前にも書いた様に、手幅を狭く握った
ナロウグリップ・ベンチプレスで強烈な負荷を


掛ける事が出来ますが、ところが 大胸筋下部に対して
ピンポイントで刺激を与えようと思うと、ベンチ台の

角度をインクラインベンチ台と真反対にして、デクライン
ベンチ台を使い、脚よりも頭部を下に持って行った姿勢で行う


デクラインベンチプレスを行うなどして、普通とは大きく
異なる角度で刺激を与えようと しなければなりません。


しかし、私の経験上、デクラインベンチ台を置いて居ない
月額会員制のジムと言うのは 結構あります。


なので、自宅用に1台ネット通販などで購入し、所持して
置くか、あるいは 先ほど書いた様に、パワーラックに

ディップス用のグリップを備え付けて、ディップスを
行うか。と言う選択肢を考えた時に、


デクラインベンチ台は別の種目に使ったりなどの汎用性が
そんなに高く無いと思いますが、(個人的見解(^_^;))


ディップス用のグリップは発想次第で幾つもトレー
ニング幅を広げられると思います。

ディップススタンドがある事で広がる可能性

ディップス自体は加重ベルトで少しづつ加重して負荷を
高めて行く方法が最も基本的な方法ですが、


それ以外にも 通常はベンチプレスを行う時に 鎖骨と乳首の
間くらいの位置にバーベルシャフトを下ろして上げ下げの


反復動作を繰り返しますが、大胸筋下部に少しでも刺激を
与えようと思った時に乳首の位置か、

それよりも1p~2p下くらいの位置で上げ下げする様にして、
ベンチプレスが限界に達し次第、直ぐに自重での

ディップスに移行する。と言う やり方も非常に効果的です。


なので、色々 発想を膨らませてトレーニング幅を広げて
みて下さいね。

パワーラックを使って安全にトレーニングする
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9392676
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
RSS取得
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。