自重トレーニング/脛の筋肉・前脛骨筋を鍛える2: 運動と健康食品との出逢いで健やかな毎日を
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年08月02日

自重トレーニング/脛の筋肉・前脛骨筋を鍛える2

前回は、自重トレーニング/脛の筋肉・前脛骨筋を
鍛える
、と言う内容で、如何にして普段なかなか


意識的に可動させる事の無い筋肉に対して刺激を
与え、活性化させるか?と言う事に ついて綴りました。





特別に筋肉の動きなど意識して居なくとも、日常生活を
送る中で、自然と ある程度 発達してくる筋肉部位と言うのは




ありますが、(例えば日常の中で使用頻度が非常に
高い前腕など)



反対に意識しないと、日常生活では可動する機会が無い為、
筋肉自体が全くと言って良い程、発達しない部位も あります。




それは、例えば大胸筋で あったり、前脛骨筋など ですね。




しかしながら、日常で意識し無ければ 動いている実感の無い
筋肉部位こそ、意識的に動かし始めたら筋肉の発達も



直ぐに実感できるので、そうした実感の積み重ねで
日々のモチベーションを高めて行きましょうね。




前回 書いた様に、脛の位置に ある筋肉、前脛骨筋を
動かすのはウエイトトレ−ニングや



自重トレーニングの中でも 1、2を争う程、少ない動作、
短い可動範囲で筋肉に刺激を与える事が出来るので



今、この瞬間にでも、前脛骨筋を発達させる運動を
気軽に始められます。




椅子に座りながら、地面にピッタリと着いた足底から
踵は床に付けたまま、爪先だけ持ち上げて行く動作を




1セットにつき、20回を目標に何セットか行うだけです。




ここまでは大体前回に書いたのですが、今回は少し
運動の負荷を高める やり方に ついて


書いて行きたいと思います。




元々が 爪先を上下させるだけの非常にシンプルな
運動だけに、これに対して運動強度を増す方法も


また、シンプルな物です。



トレーニング用チューブで前脛骨筋を鍛える


今時はネット通販で簡単に色々な物を探せる時代に
なりましたが、ストレッチ用・トレーニング用の



ゴムチューブも検索したら様々な種類の物が
あっという間に、見つかりますね。




今回は、そんなゴムチューブを入手する事で前脛
骨筋のシンプルな反復動作の運藤強度を



高める事が出来る、と言う事を書いて行きます。




トレーニング用のゴムチューブは、ただ単に直線状の
ゴム素材、と言う訳では無くて、



両方の先端部分にグリップが付いて居るので、
そのグリップを動作中に足の指から抜けない位の


位置に引っ掛けます。





問題は指に引っ掛けたのとは反対側の先端のグリップ
なのですが、テーブルの足か何か、



しっかりと頑丈な台に引っ掛けて固定して、少し引っ張って
チューブのテンションを高めて、




先ほど書いた 爪先の上げ下げ運動を行う訳ですが、
床に直接 座って、膝を軽く曲げた楽な姿勢で、



つま先部分の収縮・伸展を感じやすい姿勢で反復すると、
椅子に座って行っていた時よりも前脛骨筋への



負荷を強く感じる筈です。


こうした運動を 2~3日に1回程度 行って、普段なかなか
使う機会の無い筋肉部位を活性化させてくださいね。



トレーニング用ゴムチューブで前脛骨筋を鍛える→
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9028759
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
RSS取得
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。