肩・レイズ種目/インクラインサイドレイズで強烈な収縮感を得る: 運動と健康食品との出逢いで健やかな毎日を
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月09日

肩・レイズ種目/インクラインサイドレイズで強烈な収縮感を得る

肩の筋肉は前部・中部・後部三角筋の三つの筋肉に分かれていて
それぞれをメインターゲットとして刺激する種目が あるのですが、


前部はフロントレイズ、中部はサイドレイズ、後部はリアレイズと
言う種目です。


三角筋後部を鍛えるリアレイズで背中を引き締める


とは言え、一応ピンポイントで それぞれの筋肉を狙うとは言え、
フロントレイズもサイドレイズも前部の関与、あるいは中部の


関与をゼロにする箏は筋肉が連なっている以上 難しいので負荷の
掛かり具合に差異が あるだけで、どちらも可動します。


ですが、それは上げる際の角度や 筋肉への意識の向け方次第で
ターゲットの筋肉への収縮・伸展を強めることは出来ます。


フロントレイズ・リアレイズに ついては また後日書きますので、
今回はサイドレイズの続きについて綴ります。


前回のブログ→三角筋・レイズ種目/軽いダンベルを
使い、ネガティブで効かせる



昨日は スタンディングの状態での サイドレイズに ついて
書きました。


時々、気分転換がてら 座り姿勢で、やや軽めの重量を扱い、
サイドレイズを行ったりします。


ダンベルカールなども そうですが、座った状態で行うと
膝の屈伸の関与が当然なくなりますから、ターゲットとする

筋肉の可動が必然的に強まり、ターゲットの筋肉を より強い
出力で動作に参加させなければ なりません。


シッティングサイドレイズで肩に大きな刺激を
与える



サイドレイズの場合、座り姿勢で やると大した重量は扱えないので
ジム内で人目を気に する人には向いて無い種目かも知れません。


しかし、人目なんか気にしない人に とっては軽い重量で筋肉に対して
ほぼダイレクトに強い刺激を与えられるので、たまの気分転換に

やる分には面白い種目だと思うので おすすめです。



そして、もう1つサイドレイズのバリエーションとして重宝しているのが
インクライン・サイドレイズです。

インクラインサイドレイズで的確に狙った通りに
効果を出す



私の場合、インクラインベンチ台に膝まで乗っけて 後方に傾斜させた
ベンチ台に 身体を完全に預けて反復動作を繰り返します。


インクラインサイドレイズで三角筋中部をピンポイントで鍛える



こうするとネガティブの動作時、自身の腰や 太ももに当たるので
トップポジションからボトムポジションまでの可動域が著しく

狭いのですが、チート(反動)は 全くと言って良いほど使えません
ので、極端に軽い重量で 反復動作を行っても、凄まじいほどの

三角筋中部の収縮感を得られます。


これは完全に身体をベンチに預けた横向き姿勢で行うため、片腕づつしか
行えませんが、それだけに片方に意識を集中できるので1セット・2セット・

3セット・・・・とパンプする程に気力も高まり より集中力も増して
動作を行えます。


下の画像の様に こうして三角筋の流れの通りに身体の側面を通り越して
ベンチ台の背もたれ部分くらいまで下して行く軌道でも三角筋への

強烈ま収縮感を感じやすいです。↓↓

インクラインサイドレイズで三角筋中部に強い刺激を与える



トレーニングを する上で、行ったら行った分だけの成果を感じる事ほど
モチベーションを高める方法は ありませんから、様々な方法を試してみて

自分に合った種目を探してみて、メイン種目は勿論、3週おき毎に変化を
つける用の種目、そして たまに気分転換で行う種目の バリエーション等も

増やして自分のイメージした理想の体型に近づいて行きましょう。


【プレート付け替え式のダンベルで負荷を自在に
増減するなら こちら↓↓】




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8015054
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
RSS取得
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。