インクライン・リアレイズで三角筋後部に的確に負荷を掛ける: 運動と健康食品との出逢いで健やかな毎日を
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年01月03日

インクライン・リアレイズで三角筋後部に的確に負荷を掛ける

前回まではリアレイズの変化を付けるバリエーション種目に ついて
書いて来ましたが、そこに至るまでの全体の流れとしてはバーベルや

ダンベル、マシンを使ったショルダープレス種目から、初めて肩を
全体的にパンプさせて血流が高まった所で、更にサイドレイズを


スタンディング姿勢で通常通りダンベルを両手に持ちツーハンズで
行ったり、あるいは、変化を付けるためにシーテッドだったり、

インクラインベンチ台を用いて行ったり、ケーブルを使用したりと
その都度、体調などを考慮してバリエーションに変化を つけて行い、


その後の更なる三角筋追い込み種目として、サイドレイズ同様に
その時々の体調などを考慮してバリエーションに変化を加えながら

行う事で三角筋の前部・中部までパンパンにパンプアップして
行きます。


前回のブログ→マシンを使ったリアレイズと
ケーブルを使ったリアレイズ



そして、これまでの流れの中で、まだ負荷を掛けれていない後部
三角筋を 的確に刺激する為にリアレイズ種目を行う、と言う物でした。


通常のスタイルのリアレイズは中腰姿勢を維持し続けなければならず、
腰痛持ちの人は避けた方が無難で あると書きましたが、

シーテッド姿勢で行う場合には、足に負担が掛からない為に、姿勢維持の
側面から見た場合は、非常に足腰が楽に なる やり方として、

前々回書きました。


前々回のブログ→シーテッドで行うリアレイズで
三角筋後部をパンプさせる


そして、今回は更に 腰への負担が少ない角度をつけたインクライン
ベンチ台の上に うつ伏せ姿勢で身体を預ける事で腰に無理な負担が

掛かる事無く反動をつけて動作を行う事が出来なくなる為、正確に
動作に集中して刺激を与えられると言う訳です。

インクラインベンチ台の上でリアレイズを行う

角度は高すぎても、三角筋後部への負荷が逃げてしまうので、インクライン
ベンチプレスを行う時よりも、1段階か2段階下げた位が良いと思います。


すると、腕をベンチの背もたれの下に ぶらりと下げた体勢でも、三角筋
後部の張りを感じられる角度に なっていると思います。


インクラインリアレイズを行う時の角度/ガッツリと
筋肉に効かせる



後は意識的に背筋を張り、これまでの動作と同様に肘から身体の後方へ
持って行くイメージで上げ下げ動作を反復するだけです。

I肘から後ろに巻き上げて行くリアレイズ

これまでにも何度か書いて来た様に、決して重い重量で無理して行おうと
せずに、軽い重量で目的の筋肉だけを動かそうとするイメージが大切です。


【後部三角筋を的確に刺激する為にインクライン
ベンチ台を有効に活用する↓↓】



インクラインベンチ台を使用して後部三角筋を鍛える

インクライン種目を行うならこちらのインクラインベンチ台→→

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8439756
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
RSS取得
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。