アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年09月07日

新卒就職対策 成長戦略こそ最大の支援策だ

The Yomiuri Shimbun (Sep. 7, 2010)
Growth strategy key to creating jobs
新卒就職対策 成長戦略こそ最大の支援策だ(9月6日付・読売社説)

The economic package the government compiled recently includes measures to help new university graduates find jobs.
 政府が先に取りまとめた、「経済対策の基本方針」の一つに、新卒者の就職支援がある。

Just 91.8 percent of this spring's university graduates received tentative job offers, the lowest figure in a decade. With deflation and the stronger yen dimming economic prospects, businesses expect to hire fewer new recruits next spring, further worsening the employment situation.
 この春の大卒の就職内定率は91・8%で、この10年で最低だった。デフレや円高の進行など、経済情勢の不透明化で企業の来春の採用予定者数はさらに減少し、就職戦線は一段と厳しさを増している。

Prime Minister Naoto Kan has been bringing up employment at every opportunity, saying, "Employment comes first, second and third [in the government's priorities]." But the public wants to see results. Regardless of who wins the upcoming Democratic Party of Japan presidential race, the government must urgently ensure stable employment for young people, especially new university graduates.
 菅首相も、「一に雇用、二に雇用、三に雇用だ」と強調しているが、求められるのは結果だ。民主党代表選の行方にかかわらず、新卒者を中心に、若者の安定した雇用の場をいかに確保するかは、緊急の課題である。

The core of the government's support policy for new university grads is to promote employment at small and midsize companies willing to recruit staff.
 政府が打ち出した新卒者支援策の柱は、採用意欲の高い中小企業への就職促進だ。

===

Incentives needed

The government initially plans to increase the number of job counselors at universities and HelloWork job placement offices, and generate job offers from small and midsize firms through close coordination among these counselors. The plan also calls for raising awareness among new university graduates of the advantages of working at small and midsize companies, thereby expanding employment at such firms.
 まず、大学やハローワークの就職相談員を増員し、両者が緊密に連携することで中小企業の求人を開拓する。同時に中小企業の魅力を新卒者に発信し、就職につなげていくという。

If many fresh university graduates land jobs at small and midsize firms possessing significant growth potential, it will revitalize the nation's industries.
 多くの新卒者が、成長の可能性を秘めた中小企業で働くようになれば、産業界全体の活性化にもなるのではないか。

Another plan will provide financial incentives to businesses that take on, as trial recruits and trainees, people who fail to find jobs after graduation or repeat a year at university. Money also will be paid to companies that hire people who graduated within the past three years as part of their intake of new graduates.
 さらに、卒業後も就職先のない人や留年生を対象に、体験雇用や職場実習を受け入れた企業に奨励金を支給する。卒業後3年以内の既卒者を新卒枠で採用した企業にも、奨励金を支給する。

The employment situation remains grim. Providing these financial incentives could be necessary to encourage corporate recruitment. By the same token, it is essential to correct the situation in which people's chances for employment evaporate if a year or more passes after their graduation from university.
 深刻な就職状況下では、奨励金で採用を促す工夫も必要なのだろう。いったん卒業したら就職の窓口が極端に狭くなる現状は、改めていかなければならない。

===

No time to waste

In the meantime, an increasing number of firms have been transferring their production overseas to deal with falling domestic demand caused by the stronger yen and the declining birthrate and aging population. This structural change cannot be solved fundamentally simply by increasing the number of job counselors and offering companies cash incentives.
 ただ、円高や少子高齢化による国内需要の減少を背景に、製造拠点を海外に移す企業が相次いでいる。こうした構造的変化には、就職相談員の増員や奨励金の導入では根本的な解決にならない。

The "new growth strategy," which the government decided on in June, calls for quickly ending deflation and putting the national economy on the road to full-scale recovery.
 6月に決定した政府の「新成長戦略」では、速やかにデフレを終結させ、日本経済を本格的な回復軌道に乗せる、としている。

Undoubtedly, a strategy to heighten corporate desire for recruitment is indispensable, but the government has been slow to take action to achieve this goal.
 まさに企業の採用意欲を高める戦略が欠かせないが、目標実現に向けた政府の動きは鈍い。

In the economic package compiled recently, the government called for assisting technological development by small and midsize companies, regulatory and institutional reforms and tax incentives aimed at stimulating domestic investment.
 今回の「基本方針」には、中小企業の技術開発支援や規制・制度改革、国内への投資を促す税制上の措置も掲げられた。こうした施策もスピードが肝心である。

Recent surveys have shown many university students lack professionalism and have poor communication skills. When hiring staff, however, more and more companies prize attributes such as specialized skills and expertise that could enable their employees to work globally.
 学生の職業意識の欠如やコミュニケーション能力の低下を指摘する調査結果がある。海外でも通用する人材など、専門性を重視する企業が増えてきた。

We urge the government, universities and students themselves to face up to--and adapt to--this reality.
 政府や大学、そして大学生自身も、こうした現実に目を向けた対応が求められよう。

(From The Yomiuri Shimbun, Sept. 6, 2010)
(2010年9月6日01時02分 読売新聞)
posted by srachai at 06:03| Comment(0) | 読売英字

2010年09月06日

タイの花売り娘詐欺にご用心

花売り娘詐欺にご用心。
これからタイ旅行を計画されているかたは詐欺にひっかからないようにご用心ください。
最初の一言、No(ノー)が詐欺を逃れる唯一の方法です。
この他、タイ式三輪自動車トゥクトゥクやタイ式力車サムロ−なども要注意です。
先に料金を確実に交渉して置かなければ必ずぼられます。英語は通用しません。交渉はタイ語で。
安全なタイ式タクシー、タクシーメーターをお勧めします。
車の屋根の上にTAXI METERの表示が大きくなされています。
トゥクトゥクやサムロ−などに比べて確実に安く移動できます。
(スラチャイ)

cite from 在タイ日本国大使館メールマガジン

【大使館からのお知らせ】

バンコクの観光スポット(エラワン・プーム)における献花(供物)代金の高額請求事案に関する注意喚起
(2010年9月2日現在)

1.最近,日本人旅行者から,「エラワン・プーム(バンコク都内の観光名所の
ひとつである通称エラワンの祠。ラチャプラソン交差点近く)に参拝したが,敷
地外にいた花売り(屋台)から献花用の花束(又は供物)を法外な値段で売りつ
けられた。」といった報告が相次いで寄せられています。

 事例は概ね次のようなものです。

(1) 参拝前に,入り口付近で人々の参拝の様子などをうかがっていると,そば
にいた花屋(屋台の売り子)から,「代金は(参拝の)あとでいいから,この花
を持ってまずお参りしなさい。」などと声を掛けられ,花束を手渡される。

(2)参拝を終えると上記(1)の売り子が近づいてくる。代金を尋ねると、5,000
〜8,000バーツ(当館注:市価は数十バーツ〜200バーツと見込まれる)を請求さ
れる。

(3)高額すぎるのではないかと訴え,交渉を試みると少しずつ値を下げるが,
多くの場合,市価の10〜20倍の金額でまとめられてしまう。

2.エラワン・プームは,タイの中でも有数の観光スポットとして,また霊験あ
らたかな信仰の対象として日々参拝者が絶えない場所であるだけに,その周辺で
は,多くの観光客を狙い詐欺まがいの商売を繰り返す行商人があとを絶たず,今
後,同種の被害が増加することも懸念されます。

3.つきましては、同寺院付近で献花用の花や供物を購入する場合は、購入前に
料金を確認する等、被害にあわない様ご注意ください。

(問い合わせ先)
海外より、
○在タイ日本国大使館領事部
 電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
 FAX :(66-2)207-8511
* * * * * * * * * * * * * * * 
タイ国内より、
在タイ日本国大使館領事部
177 WITTHAYU ROAD, LUMPHINI, PATHUMWAN, BANGKOK. 10330
TEL : 0-2207-8502, 0-2696-3002
FAX : 0-2207-8511

我が家のライブ

チャイヤプームの自宅では人を雇い庭の草刈と掃除を行いました。
それから屋根の一部が雨漏りしていたので村の大工さんに修理を依頼、ついでに雨水で腐りかかっている台所の扉を交換しました。
家族でチュラポーンダムに出かけ、動物園で楽しく過ごすことができました。
我が家のライブです。

http://www.youtube.com/watch?v=9atddBeJAj4
posted by srachai at 12:55| Comment(0) | 家族の日記

2010年09月02日

鳩山調停失敗 投票で決着を図るのは当然だ

本日の英字新聞は特別号です。
タイのプミポン国王が建設されたチュラポンダムよりお送りしています。
スラチャイの自宅はチュラポンダムを含む広大な保存林に隣接しています。
自宅からダムまで20kmのドライブです。
自宅の区域にはまだ携帯電話の電波が届いていませんのでインターネットできません。
このダムはプミポン国王がここを頻繁に訪れるのでここではインターネットも可能なのです。
(srachai from Chulaporn Dam, Chiyaphum)

The Yomiuri Shimbun (Sep. 2, 2010)
DPJ on right course with open showdown
鳩山調停失敗 投票で決着を図るのは当然だ(9月1日付・読売社説)

Prime Minister Naoto Kan and former Democratic Party of Japan Secretary General Ichiro Ozawa on Tuesday formally announced they would run in the upcoming DPJ presidential race. The race is set to be a head-to-head battle between the two.
 菅首相と小沢一郎・前幹事長は民主党代表選への立候補を正式に表明し、代表選は両氏の一騎打ちが確定した。

Importantly, it will be an open battle. It is more reasonable to settle things squarely in a party race rather than behind closed doors in the name of so-called party unity. Openness must be what many people want.
 挙党態勢を名目に「密室談合」で決着させるよりも、代表選で堂々と勝敗を決めるのが筋だ。これこそ多くの国民が求めているものだろう。

Few conditions set

Prior to their separate announcements of their candidacies, Kan and Ozawa held talks and basically agreed that they would cooperate regardless of who wins the race and try to prevent the party from splitting up after the election.
 これに先立って両氏は会談し、代表選後も、勝敗にかかわりなくお互いに協力し、党の分裂を避けることで基本的に一致した。

The talks were held with the mediation of former Prime Minister Yukio Hatoyama and several others who were concerned that a head-on battle between Kan and Ozawa would seriously divide the party.
 菅首相と小沢氏の会談は、両氏が全面対決すれば、党に決定的な亀裂が入ることを懸念する鳩山前首相らが仲介した。

But apparently no concessions were made over whether Ozawa would be granted a post if he were to give up running in the race, or whether anti-Ozawa figures Chief Cabinet Secretary Yoshito Sengoku and DPJ Secretary General Yukio Edano would retain their posts.
 しかし結局、小沢氏の処遇ポストや、反小沢色の強い仙谷官房長官、枝野幹事長らを引き続き起用するかどうかで、折り合えなかったものとみられている。

During talks a day earlier with Hatoyama, Kan accepted that a so-called troika of Kan, Hatoyama and Ozawa would steer the DPJ-led administration.
 菅首相は、30日の鳩山氏との会談で、菅、鳩山、小沢3氏の「トロイカ体制」で政権運営にあたる方針を受け入れた。

But if Kan had offered Ozawa inducements to withdraw from the race, which would have allowed Kan to be reelected without a vote, he certainly would have faced criticism that such a process was no different from the old faction-based closed-door politics of the Liberal Democratic Party.
 だが、そのまま小沢氏との間で妥協し、無投票で再選を固めるようなことをしたら、自民党の古い派閥談合政治と同じ、との批判は免れなかったろう。

Ozawa, for his part, must not have wanted to drop out of the race because doing so would make it look as if he had backed down due to the lack of public support for him as shown in various opinion polls.
 一方の小沢氏も、ここで一転、撤退すれば、各種世論調査での不人気にたじろいだと受け止められたに違いない。

Hatoyama, who mediated between the two, bears grave responsibility.
 調停に乗り出した鳩山氏の責任は大きい。

He resigned as prime minister only a few months ago after causing confusion over a number of domestic and foreign policy issues. Such a person should have been kept well away from the center of the political stage.
 内政・外交で迷走を重ね、首相を辞任して間もない鳩山氏は、本来、謹慎の身であるはずだ。

To make matters worse, Hatoyama had initially expressed support for Kan to remain in the top post but later shifted his backing to Ozawa. It is strange that Hatoyama backed Ozawa, who has yet to clear up the "politics and money" suspicions swirling around him, as the former prime minister called for a "clean party" when he stepped down from the post.
 しかも、鳩山氏は、初めは菅首相続投を支持しながら、中途から小沢氏支持へと変わった。辞任の際、「クリーンな政党を」と言い残しながら、「政治とカネ」の疑惑を抱えたままの小沢氏を推すのもおかしい。

We consider Hatoyama unqualified to act as go-between, as his words and actions have been full of contradictions.
 矛盾に満ちた言動を繰り返している鳩山氏は、調停役として不適格だったのではないか。

A chance to air issues

If the DPJ did not hold a party presidential race, it would have lost a chance to deepen discussions on the responsibility for the party's humiliating defeat in July's House of Councillors election. The intraparty election is an opportunity to review the party manifesto for last year's House of Representatives election, an envisaged increase in the consumption tax rate and basic state policies.
 今回、代表選そのものが見送られたりしていれば、参院選の責任問題はもとより、衆院選政権公約(マニフェスト)の見直し、消費税率引き上げ問題、国の基本政策についての議論を深める機会が失われただろう。

During the official campaigning over the next two weeks, Kan and Ozawa must frankly speak about their visions of the nation's future and how government affairs should be handled.
 2週間にわたって行われる代表選で、菅、小沢の両氏は、国家ビジョンや政権運営のあり方について、自らの見解を率直に語らなければならない。

As the DPJ is no longer an opposition party, the race for its presidency also is a race for the prime ministership. DPJ lawmakers as well as registered party members and supporters must take this to heart when they cast their ballots in the election.
 今回の代表選びは、野党時代と違って首相を選ぶ選挙だ。民主党議員や党員・サポーターは、その点を強く自覚して1票を投じてもらいたい。

(From The Yomiuri Shimbun, Sept. 1, 2010)
(2010年9月1日01時17分 読売新聞)
posted by srachai at 14:07| Comment(0) | 読売英字

2010年09月01日

政府・日銀協調 「次の一手」も視野に入れよ

The Yomiuri Shimbun (Sep. 1, 2010)
BOJ should consider next step to curb high yen
政府・日銀協調 「次の一手」も視野に入れよ(8月31日付・読売社説)

The government and the Bank of Japan have finally begun working in a coordinated manner to stop the sharp appreciation of the yen.
 急激な円高に歯止めをかけようと、政府と日銀が、ようやく協調して動き始めた。

The central bank decided at an extraordinary Policy Board meeting Monday to take new steps for further quantitative monetary easing. It will increase lending to the market by 10 trillion yen, to a total of 30 trillion yen, at an extremely low interest rate of 0.1 percent a year.
 日銀が30日、臨時の金融政策決定会合で、量的金融緩和の追加策を決めた。年0・1%の超低利による資金供給を10兆円拡大し、総額30兆円とする。

Also Monday, Bank of Japan Gov. Masaaki Shirakawa met Prime Minister Naoto Kan in person to discuss the current state of the economy. Later in the day, the government decided on an outline of additional measures to create jobs and stimulate consumption. Kan stressed that the government will flexibly implement both economic and financial measures to deal with the slowdown in the economy.
 この日は、菅首相と白川方明日銀総裁が直接会い、経済情勢について協議した。政府も、雇用や消費の促進を柱とした追加経済対策の基本方針をまとめ、首相は「経済対策と金融政策を2本柱に機動的な対応を取る」と強調した。

In the meantime, we would like to praise the government and the Bank of Japan for working on economic policy in a coordinated manner.
 政府・日銀が、経済政策で足並みをそろえて行動したことを、ひとまず歓迎したい。

===

Nothing unexpected

However, the content of the further monetary easing and other measures they announced did not go further than what might have been expected, and left more to be desired. We also have to say the government and the Bank of Japan took action rather late. They should implement policy management with a stronger sense of urgency.
 とはいえ、追加緩和などの内容自体は想定の域を超えず、物足りなかった。タイミングも遅きに失したと言わざるを得ない。政府・日銀は強い危機感を持って、政策運営にあたるべきだ。

Even after the central bank announced further monetary easing in the early afternoon, the yen's appreciation continued. The Nikkei Stock Average recovered to the 9,000 mark in the morning, on expectations for new financial steps, but trimmed earlier gains in afternoon trading.
 昼過ぎに追加緩和が発表された後も、為替市場で円高傾向が続いた。東京市場の平均株価は、朝から政策期待で9000円台を回復していたが、午後の取引では逆に上昇幅が縮小した。

Many market players apparently doubt the central bank's commitment to further monetary easing. Certainly, there is a strong impression that the central bank has unwillingly implemented measures piecemeal under pressure from the government and the market.
 市場関係者の多くが、日銀の本気度を疑っているのだろう。確かに市場や政府にせっつかれ、政策を小出しにした印象が強い。

The central bank's measures also lost some of their impact because U.S. Federal Reserve Board Chairman Ben Bernanke took the preemptive action last week of announcing that the U.S. central bank was ready for further monetary easing steps.
 先週末、米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長が講演で、追加緩和の用意があると表明し、先手を打たれた形になったことも、効果をそいだ。

The market is now becoming more and more interested in what steps the Bank of Japan will take next. The central bank should consider the outright purchase of more long-term government bonds and other new monetary easing steps so that speculators will never again capitalize on its delay in taking action and the yen's appreciation will not accelerate as a result.
 もはや市場の関心は日銀の「次の一手」に向き始めている。対応の遅れを再び投機筋に突かれ、円高を加速させぬよう、長期国債の買い入れ増額など、新たな緩和策も視野に入れるべきだろう。

The strong yen eats into the profits of exporters and their subcontractors, such as parts manufacturers, dampening their enthusiasm for capital spending.
 円高は輸出企業や下請けの部品メーカーなどの利益を減らし、設備投資の意欲を冷え込ませる。

About 40 percent of manufacturing companies reportedly said they will move factories, and research and development centers from Japan to other countries if the yen stays at its current level of 85 yen to the dollar. We must not allow domestic industry to be hollowed out, thereby weakening the Japanese economy.
 仮に、1ドル=85円という現在の円高水準が定着すると、製造業の4割が、工場や開発拠点を海外に移転する考えだという。産業空洞化が日本経済を弱体化させる事態は、避けねばならない。

The government and the Bank of Japan must demonstrate their firm resolve not to allow the current level of the yen's appreciation by considering the option of yen-selling intervention in the exchange market.
 政府・日銀は、円売りの市場介入も選択肢に、現在の円高水準を容認しないとの決意を、断固として示すべきである。

===

Watch political moves

The government also must pay attention to the influence of political developments on the market. Long-term interest rates last week temporarily rose sharply, caused by the market's concern that handout measures might increase in the near future, depending on the outcome of the Democratic Party of Japan's presidential election in September.
 政治の動きが、市場に与える影響にも注意したい。先週来、民主党代表選の展開次第でバラマキ政策が増えるとの懸念から、長期金利が急上昇する場面があった。

The market is greatly influenced by a variety of factors. We expect the DPJ, as the major party in the ruling coalition, to listen carefully to voices of the market.
 市場はさまざまな要因で激しく動く。政権与党として、市場の声によく耳を傾けてもらいたい。

(From The Yomiuri Shimbun, Aug. 31, 2010)
(2010年8月31日01時27分 読売新聞)
posted by srachai at 08:38| Comment(0) | 読売英字
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。