アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2011年04月17日

地震国の原発 政策の大転換を図れ

(Mainichi Japan) April 16, 2011
Japan should change energy policy following nuclear power plant crisis
社説:震災後 地震国の原発 政策の大転換を図れ

Events that have occurred since the March 11 Great East Japan Earthquake have reminded us of the reality Japan faces -- another powerful earthquake could occur anytime and anywhere, and we have no way to predict it.
 いつ、どこで、どれほど大きな地震や津波が起きても不思議はない。しかも、それを予測するすべを私たちは持たない。

 日本列島の現実を改めて思い知らされる1カ月だった。

 予測不能な大地震だけでも日本が抱える大きなリスクである。

Fifty-four nuclear reactors are situated in coastal areas of Japan. Many experts have repeatedly pointed out how difficult it is to ensure the safety of nuclear power plants in this earthquake-prone country.
その海岸沿いに54基の原発が建ち並ぶ。地震と原発の共存がいかにむずかしいか。警告は何度も発せられてきた。

Some scientists had predicted that radiation could leak from a nuclear power plant if it was damaged by a powerful quake and ensuing tsunami. One of them, Kobe University professor emeritus Katsuhiko Ishibashi, called such a potential accident an "earthquake-triggered nuclear power plant disaster."
 石橋克彦・神戸大名誉教授のように「原発震災」という言葉で惨事を予見してきた科学者もいる。

However, electric power suppliers as well as the government had dismissed such warnings as a "minority opinion." The consequences of this attitude are the serious crisis at the crippled Fukushima No. 1 Nuclear Power Plant operated by Tokyo Electric Power Co. (TEPCO).
しかし、電力会社も政府も「少数派」として退けてきた。その帰結が今、私たちが直面する東京電力福島第1原発の深刻な事故である。

 ◇「想定外」許されぬ

The distortion of the earth's crust caused by the powerful quake has had a huge impact on various areas of Japan. No optimism can be justified for future seismic activity in the Japanese archipelago.
 大地震がもたらした地殻のゆがみは各地に影響を与えている。今後の地震活動は、予断を許さない。

The government has no choice but to seriously consider whether quake-prone Japan can coexist with nuclear power stations, take prompt countermeasures and drastically change its nuclear energy policy.
 地震国日本は原発と共存できるのか。真摯(しんし)に検証した上で、早急に打つべき手を打ちながら、原発政策の大転換を図るしかない。

The biggest problem with nuclear power plants is their lack of measures against tsunami. Measures to protect nuclear plants from tsunami are incorporated in the government's guidelines for the quake-resistance of nuclear power plants that were revised in 2006, but priority has not been given to anti-tsunami measures. Moreover, power suppliers have been slow to re-examine their nuclear plants in accordance with the amended guidelines. TEPCO has not even completed its re-examination.
 まず、誰もが問題だと思うのは津波対策の不備だ。06年に改定された原発耐震指針に盛り込まれているが、扱いは非常に軽い。新指針に基づく再点検も後回しにされ、東電は点検を終えていない。

On the other hand, some electric power companies strengthened measures to protect their nuclear plants from tsunami following the Chuetsu Offshore Earthquake in Niigata Prefecture in 2007. One of them is the Tokai No. 2 Nuclear Power Plant in central Japan.
 一方で、東海第2原発のように新潟県中越沖地震の後に津波対策を一部強化していたところもある。

It is not permissible to conclude that the crisis at the Fukushima plant was caused by an unexpected massive tsunami.
「想定外の津波」という言葉で事故を総括することは許されない。

TEPCO's responses to the crisis are highly questionable. TEPCO was unprepared for a situation in which all external power sources were lost and it became impossible to cool down nuclear reactors for a long time. This is despite the fact that following the 1979 crisis at the Three Mile Island nuclear power station in the United States, countermeasures against serious nuclear power plant accidents were worked out in Japan to cope with the possibility of more catastrophic nuclear plant disasters.
 事故対応にも疑問は多い。79年の米スリーマイル島原発事故をきっかけに、設計の想定を超える事態への対応として「過酷事故対策」が日本でも用意された。
 ところが、今回のようにすべての電源が失われ、原子炉が長期間にわたって冷却不能に陥った場合の具体的備えが東電にはなかった。

Initial responses to a nuclear power station accident are extremely crucial. Nevertheless, TEPCO was slow in introducing power-supply vehicles to the crippled plant, ventilating the reactors and pouring sea water into the reactors to cool them down. This shows that TEPCO was unprepared to implement serious accident countermeasures.
 事故対応には初動が何より大事だ。にもかかわらず、電源車の用意や、原子炉の換気、海水注入などに手間取った。過酷事故対策を運用する準備があったとは思えない。

Power suppliers should put priority on securing electric power sources at their nuclear power stations in case of emergency. Guidelines for measures to protect nuclear plants from tsunami and their quake-resistance need to be promptly reviewed.
 当面の課題は、全国の原発で電源確保を確実にすることだ。津波対策や耐震強化の見直しも急がねばならない。

The government has also come under mounting pressure to review its regulations on nuclear power plants and the system to supervise them.
 国の規制や監視体制も改革を迫られている。

We have repeatedly pointed out that it is contradictory that the Nuclear and Industrial Safety Agency that regulates and supervises nuclear power plants comes under the umbrella of the Economy, Trade and Industry Ministry that is promoting nuclear power generation. The government's responses to the accident have illustrated this contradiction. Furthermore, the accident has called into question the raison d'etre of the Cabinet Office's Nuclear Safety Commission (NSC). The government should reorganize these bodies into a completely independent regulatory organization.
監督官庁である原子力安全・保安院が原発推進の立場にある経済産業省に属する矛盾はこれまでも指摘してきた。今回の対応にもその矛盾を感じる。原子力安全委の存在意義も問われている。完全に独立した規制機関を再構築すべきだ。

But the implementation of these measures alone is not enough.
 ただし、こうした「手当て」を施して良しとするわけにはいかない。

Following the crisis at the Fukushima plant, NSC Chairman Haruki Madarame remarked, "Nuclear power stations can't be designed without discarding the potential for some problems, but the accident shows the way the potential problems were disregarded was wrong."
 事故発生後、原子力安全委の班目春樹委員長は「割り切らなければ原発は設計できないが、割り切り方が正しくなかった」と述べた。安全委員長の発言として納得できないが、それに加えて疑問が浮かぶ。

His remarks have raised questions as to whether a catastrophic accident can be prevented if problems are conveniently disregarded and whether it is enough to strengthen safety regulations, improve equipment and work out measures to respond to any emergency situation.
 割り切り方を間違えなければ大事故は起きないのか。安全規制を厳しくし、設備や緊急時の対応策を整えれば、事足りるのかという点だ。

Both the government and power suppliers had emphasized for many years that nuclear power plants are safe because they are protected by multiple safety devices. However, the latest crisis has illustrated the fragileness of the multiple protective devices.
 これまで、電力会社も政府も、原発は安全装置を何重にも重ねた「多重防護」に守られ、安全だと強調してきた。しかし、今回の事故で多重防護のもろさがわかった。

In other words, the accident has demonstrated that complete safety can not be achieved even if far more protective devices are installed at nuclear plants, and that serious accident countermeasures, implemented following the Three Mile Island disaster, have been unable to quickly bring the potential for nuclear disaster under control.
どこまで安全装置を重ねても絶対の安全はなく、過酷事故対策も事故を収拾できなかったというのが現実だ。
posted by srachai at 09:29| Comment(0) | 毎日英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。