アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2011年04月03日

福島原発危機―世界から力を借りて

2011/04/02
--The Asahi Shimbun, April 1
EDITORIAL: Worried international community offers support for Fukushima operation
福島原発危機―世界から力を借りて

Foreign countries have started to offer substantial support to the effort to contain the disaster at the Fukushima No. 1 nuclear power plant.
 福島第一原子力発電所の事故に対する国際社会の支援がいよいよ本格的に動き出した。

President Nicolas Sarkozy of France, host of this year's Group of Eight summit, has traveled to Japan, and traces of radioactive material believed to be from the Fukushima plant are now being detected outside the country. The effort to contain the nuclear disaster had taken on an international aspect.
主要国首脳会議(G8)の議長国であるフランスのサルコジ大統領も来日した。
 海外でも第一原発からとみられる放射性物質が検出され始めた。

At Fukushima, a large volume of radioactive water is hampering work to regain control of the crippled nuclear reactors. High levels of radioactive materials are leaking into the sea.
現場では、原子炉の制御を回復する作業を大量の汚染水が阻み、海水にも高濃度の放射性物質が漏れ出ている。

There is some distrust in the international community of Japan's effort to deal with the crisis. International support is being offered in the context of that concern.
 日本はこの危機に対処できていないのではないか、という不信感も生まれている。支援の機運が高まるのは、各国に危機感があるからだ。

It looks like the operation at Fukushima will continue for a long time. It is natural that the government and Tokyo Electric Power Co., which operates the plant, should accept international assistance. Japan should draw on the expertise of foreign countries.
 事故の対応は長期戦の様相にある。政府や東京電力が受け入れに踏み出したのは当然だ。諸外国の知恵を借り、その好意を成果に結びつけたい。

Cooperation with the United States, which has significant nuclear know-how, is crucial. In addition to offering expert advice, the United States has decided to dispatch a military unit equipped to deal with radioactive pollution.
 軸になるのは、原子力のノウハウを蓄積している米国の協力だ。専門家による助言に加え、放射能汚染に対応できる米軍の専門部隊も派遣される。

Among the other equipment provided by the United States is a remote-control robot that could work inside the plant. Technology to replace personnel in dangerous locations is likely to be particularly useful to the workers at Fukushima.
 とりわけ期待したいのが、危険な現場にいる作業員の仕事を肩代わりする技術だ。米国からの機材には、原発内で遠隔操作できるロボットが含まれる。

France, which relies heavily on nuclear power, has sent measuring equipment as well as large quantities of protective clothing and masks. French experts who might be able to help with the problem of shifting contaminated water in the plant have arrived in Japan. Britain and Germany have also offered to dispatch their own specialists.
 欧州の原発大国フランスからは大量の防護服や防護マスク、測定器が届き、汚染水処理の専門家も来日した。英国やドイツからも専門家派遣などの申し入れが届いている。

The International Atomic Energy Agency is urging the government to conduct a detailed survey of radioactive pollution around the No. 1 plant to inform its decisions on evacuating residents.
 国際原子力機関(IAEA)も、住民避難とのからみで第一原発周辺の放射性物質の詳しい調査を政府に促している。

The 1986 disaster at the Chernobyl nuclear power plant in the former Soviet Union is a major factor in the sensitivity of international society to the current situation in Japan.
 国際社会が敏感に反応する背景には、1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故がある。

Radioactive substances from Chernobyl spread across a large area of Europe. The Chernobyl disaster was even described as causing "global radiation exposure." Chernobyl taught the world that nuclear disasters cannot be properly dealt with by an individual country.
 当時、事故炉から出た放射性物質が欧州の広い地域に飛び散って、「地球被曝(ひばく)」とさえいわれた。その経験から、原発災害には一国では立ち向かえない、という認識が培われてきたのである。

The Fukushima case will be the first time that international society has cooperated to deal with a catastrophic nuclear disaster.
 今回は、国際社会が連携して原発の一大事に臨む最初の例となろう。

The important thing is to combine foreign support effectively with Japan's own personnel, equipment and know-how.
 大事なことは、国外の支援を国内の人材や機材、ノウハウとうまく組み合わせることだ。

What will have to be done to stabilize the reactors and stop them from leaking radioactive substances? What technology and personnel from which countries will be most effective? These points need to be considered. If necessary, Japan should ask foreign countries to help in specific areas.
 炉を落ち着かせ、放射性物質の放出を抑えるには何が求められ、どの国の技術や人材が最適かを見極める。場合によっては「こんなところに力を貸して」と要望してもいい。

Instead of acting separately, the Foreign Ministry and TEPCO should work together to deal with the situation as a single unit. The prime minister's office should serve as the command post and make the key decisions, while listening to the opinions of experts.
 外務省や東京電力はばらばらに対応するのではなく、首相官邸が司令塔となって専門家の意見を聴きながら判断することが大切だ。

Japan also needs to be more forthcoming with accurate information to help dispel distrust in other countries.
 国際社会の不信を解消するために的確な情報を発信することにも積極的でありたい。
posted by srachai at 02:34| Comment(0) | 朝日英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。