アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2011年01月18日

ルノー情報流出 日本の電気自動車技術を守れ

The Yomiuri Shimbun (Jan. 18, 2011)
Japan's EV expertise must be protected
ルノー情報流出 日本の電気自動車技術を守れ(1月17日付・読売社説)

It has recently been revealed that leading French carmaker Renault has suffered a leak of sensitive information about its electric vehicle technology.
 仏自動車大手のルノーで、電気自動車(EV)の技術情報が流出したとの疑惑が発覚した。

Carmakers around the world are scrambling to develop zero-emission electric vehicles that are expected to be front and center among next-generation eco-cars. If the allegations about the Renault leak are proven true, it would be a shocking case of industrial espionage.
 EVは走行中に二酸化炭素(CO2)を出さないため、次世代エコカー(環境対応車)の主役と期待され、世界各社が開発を競っている。疑惑が事実とすれば、衝撃的な産業スパイ事件と言えよう。

Renault has filed a criminal complaint on the case with French legal authorities. We hope French authorities conduct a thorough investigation to get to the bottom of this case.
 ルノーは、この問題を仏司法当局に告訴した。今後の捜査で、徹底した真相解明を求めたい。

Renault is the largest shareholder of Nissan Motor Co., and the two carmakers have jointly developed electric vehicles. In December, Nissan started selling its Leaf electric vehicle in Japan and the United States. Renault plans to roll out an EV this year.
 ルノーは日産自動車の筆頭株主で、両社はEVを共同開発してきた。日産は昨年末にEVのリーフを日米で発売し、ルノーも今年、EVを売り出す計画だ。

Three Renault executives are suspected of leaking information including data about the vehicle's body structure and prices. Renault says information on the vehicle's core technologies such as lithium ion batteries were not leaked. But what actually happened?
 疑われているのはルノー幹部3人だ。EVの車体構造や価格などの情報を漏らしたとされるが、リチウムイオン電池などの核心技術は流出していないとルノーは説明している。真相はどうなのか。

French media have reported that the three executives are suspected of receiving generous rewards in return for leaking the data to Chinese firms.
 仏メディアは、3人が中国企業に情報を漏えいし、巨額の報酬を受け取っていた可能性があるとも報じている。

Lessons to be learned

There could be grave consequences if it is proven that Japan's cutting-edge technology has been leaked to China via a foreign company that is a business partner of a Japanese firm.
 日本の最先端技術が提携先の海外企業から中国に漏えいしたとすれば、憂慮すべき事態である。

Leaks of secret data also have been reported at a French auto parts maker, among others. While each French maker should naturally strengthen its protection and administration of secret information, we also urge the French authorities to bolster their investigations into infringements of intellectual assets.
 フランスでは、自動車部品メーカーなどでも極秘情報が流出する事件が起きた。各社が機密の管理対策を強めるのは当然だが、知的財産の侵害に対する仏当局の摘発体制の強化も求められよう。

The Japanese government and companies must learn lessons from the Renault case.
 一方、日本政府と日本企業もルノー事件を教訓とすべきだ。

Mitsubishi Motors Corp. became the first major automaker to market an electric vehicle when it released its i-MiEV in the summer of 2009. Nissan followed suit last year, and Toyota Motor Corp. and Honda Motor Co. plan to launch electric vehicles next year. Japanese carmakers are leading the global EV market.
 EV開発を巡っては、一昨年夏に三菱自動車が大手メーカーで初めて、アイ・ミーブを販売し、日産も追随した。トヨタ自動車とホンダも来年発売する計画で、日本が世界をリードしている。

Their rivals in the United States, Europe and China have been cranking up their efforts to develop EVs, joining in the battle for eco-car supremacy. Depending on who emerges victorious in this competition, the power balance among carmakers could change dramatically.
 しかし、エコカーの覇権を狙い、欧米や中国のメーカーが日本を追ってEV開発を加速させている。競争の結果次第で、勢力図が激変する可能性もある。

Stay alert against espionage

With the stakes being so high, it is essential that Japanese firms protect their state-of-the-art technologies to maintain their competitive edge. They also need to stay on guard against industrial espionage and ensure they have structures in place to protect Japan's high-tech information not only on electric vehicles but also on other technologies, such as electronics.
 それだけに、日本企業の最先端技術を保護し、競争力を維持することが肝要だ。EVに限らず、エレクトロニクスなど日本のハイテク情報全体が狙われることを警戒し、対策を立てる必要がある。

To prevent leaks, companies must block all outside access to key technologies and maintain airtight data control.
 漏えい防止には、管理の徹底ばかりでなく、重要技術を外部から遮断する「ブラックボックス化」の工夫が大事だろう。

To make it easier to crack down on infringement of corporate secrets, the government bolstered the Unfair Competition Prevention Law last summer by adopting tougher punitive measures.
 企業秘密などに対する侵害行為を容易に摘発できるよう、政府が昨夏、不正競争防止法を強化し罰則を重くしたことは妥当だ。

Concerted efforts by the private and public sectors will be required to defend the technological information that sustains Japan's manufacturing industry.
 日本のモノ作りを支える技術情報を防衛するには、官民の一層の連携が必要である。

(From The Yomiuri Shimbun, Jan. 17, 2011)
(2011年1月17日00時58分 読売新聞)
posted by srachai at 04:11| Comment(0) | 読売英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。