アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2016年06月22日

中国艦侵入 法の適用も都合次第か

--The Asahi Shimbun, June 17
EDITORIAL: China interprets international law to suit its convenience
(社説)中国艦侵入 法の適用も都合次第か

A Chinese naval intelligence ship entered Japanese territorial waters off Kagoshima Prefecture on June 15, just six days after Tokyo filed a strong protest over the entry of a Chinese naval frigate into Japan's contiguous zone near the disputed Senkaku Islands.
 沖縄県・尖閣諸島の接続水域に中国の軍艦が入ったのはつい先週のことだ。今度は中国海軍の情報収集艦が、鹿児島県沖の日本の領海を通過した。

Coincidence? We think not.
These incidents clearly signal China’s intention to achieve its aims while ignoring the security concerns of neighboring countries.
 これを偶発的な出来事とは、片づけられない。周辺国の懸念を無視する形で既成事実を積み重ねようとする態度が、中国側からうかがえる。

The Chinese government contends that passage of the warship through Japanese territorial waters was legal under freedom of navigation laws. China's Defense Ministry argues that the Tokara Strait south of Yakushima island in southern Japan is “a strait within territorial waters used for international navigation.”
“The Chinese warship’s passage was based on the principle of freedom of navigation that is stipulated under the United Nations Convention on the Law of the Sea,” a Chinese defense official said.
 中国政府は、今回の海域について「国際航行に使われる海峡であり、各国艦船に通過する権利がある」「航行の自由の原則に合致している」としている。国際海洋法に照らして正当だと言いたいようだ。

If the Tokara Strait is actually an international strait, as Beijing contends, it is, to be sure, open to the passage of foreign vessels, including warships, even though it lies in Japanese territorial waters.
 中国の主張どおり、現場海域が国際海峡だとすれば、確かに日本領海内であっても軍艦を含め外国船舶の通過は問題ないことになる。

But it is hard to believe that the Chinese spy ship was simply passing through the strait minding its own business. What was it actually doing?
 だが、中国艦が単に通過していただけとは考えにくい。実際に何をしていたのか。

The Chinese ship entered Japanese territorial waters shadowing Indian warships that were participating in an exercise involving Japan, the United States and India. The Chinese vessel may have been monitoring the Indian ships.
The Chinese government has not offered a clear or specific explanation for the warship's presence. It has only said the ship was engaged in “a drill in the open sea.”
日米印の合同演習に参加するインド軍艦を追う形で領海に入っており、レーダーで監視していた疑いがある。この点を中国政府は「遠海訓練」とするのみで、はっきりとは説明しない。

It was the second time for a Chinese warship to enter Japanese territorial waters since a nuclear-powered submarine was sighted around the Sakishima islands in Okinawa Prefecture in November 2004.
The submarine violated international law by entering Japanese territorial waters submerged. At that time, the Chinese government admitted that the vessel had strayed into Japanese territory by mistake.
 中国艦が日本領海に入ったのは、確認されたものでは2度目だ。前回の04年11月は、原子力潜水艦が潜ったまま航行したことが違法にあたり、中国政府も「誤って入った」と認めた。

During the 12 years since then, China has aggressively beefed up its Navy and become increasingly assertive in expanding its naval presence.
 その後の12年間、中国は海軍力を強め、積極的な海洋進出の動きを隠さなくなった。

China has used its naval muscle to stake out a position without holding any talks with the countries concerned, and then tried to justify its behavior by interpreting international law in a way that suits its purpose.
周辺国と事前協議もせず、実力で事実を先行させ、あとで都合次第で法の理屈を使い正当化を図る。

If Beijing continues acting this way, tensions in both the East China Sea and the South China Sea will keep growing.
そんな行動を今後も続ければ、東シナ海も南シナ海もいっそう緊張を増す。

If China really respects the principles of the United Nations Convention on the Law of the Sea, how does it explain its moves to unilaterally draw up a demarcation line called the “nine-dash line” to claim the major part of the South China Sea and forcefully reclaim reefs in disputed areas?
 国際海洋法の原則を重視しているならば、南シナ海の大半を囲むように線引きして優先権を唱え、岩礁を強引に埋め立てることをどう説明するのか。

How can it justify its refusal to respect the ruling that the international Permanent Court of Arbitration is expected to hand down soon over the validity of China’s claim based on the line in response to a case filed by the Philippines?
フィリピンとの国際仲裁裁判を拒むことは正当化できるのか。

The foreign ministers of the Association of Southeast Asian Nations expressed concern about the situation in the South China Sea during a June 14 meeting with their Chinese counterpart in China’s Yunnan Province.
 中国雲南省で今週開かれた中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別外相会議では、南シナ海問題をめぐる懸念が参加国から表明された。

China apparently wanted to highlight its close ties with ASEAN in the special foreign ministers’ meeting, but, not surprisingly, the outcome was the opposite of what was intended.
中国はASEANとの協調ぶりを示したかっただろうが、逆に裏目に出たのも当然だろう。

China is one of the world's leading countries, and it should take responsibility for peace in Asia.
 中国は、アジアの平和に責任を負うべき大国である。

But China has at times ignored the rules and norms of the global community and at other times used them to justify its dubious actions. The way China has been behaving has made it impossible for its neighbors to trust it.
にもかかわらず国際社会のルールや規範を、あるときは無視したり、別の時は自己正当化の根拠にしたりでは、周辺国はとても信用することができない。

China is not only disturbing the tranquility of the high seas, it is also treating principles of international law as if they were at its disposal. We are deeply concerned about China’s attitude.
 静かであるべき海を荒立てる艦艇の動きに加え、法の原則まで我が物扱いしようとする中国政府の姿勢を憂慮する。
posted by srachai at 11:41| Comment(0) | 朝日英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。