アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2016年06月09日

米中戦略対話 南シナ海安定に責任を果たせ

The Yomiuri Shimbun
Washington must press Beijing to act responsibly in S. China Sea
米中戦略対話 南シナ海安定に責任を果たせ

China has been beefing up its efforts to build artificial islands in the South China Sea for use as military bases while also repeating self-serving actions and remarks over human rights and trade issues.
 南シナ海の軍事拠点化を加速させ、人権問題や貿易でも独善的な言動を繰り広げる。

To maintain peace in Asia and the stability of the global economy, it is crucial for the United States to keep pressing China to abide by international rules and fulfill its responsibilities as a major power.
 アジアの平和と世界経済の安定を保つには、そんな中国に、国際ルールを順守し、大国の責任を果たすよう米国が促し続けることが欠かせない。

In the eighth round of the U.S.-China Strategic and Economic Dialogue in Beijing, cabinet-level officials discussed a wide range of issues over two days.
 第8回米中戦略・経済対話が北京で行われ、閣僚級が2日間、幅広い課題を巡って協議した。

Regarding the dispute over the South China Sea, U.S. Secretary of State John Kerry called for maintaining a maritime order based on international laws. “I reiterated America’s fundamental support for negotiations and a peaceful resolution, based on the rule of law, as well as ... our concern about any unilateral steps by any party,” he said.
 南シナ海問題について、ケリー米国務長官は「一方的な行動ではなく、法の支配や外交を通じて解決すべきだ」と述べ、国際法に基づく海洋秩序の維持を訴えた。

However, both sides remained far apart on this issue. “China has every right to uphold its territorial sovereignty and lawful and legitimate maritime entitlements,” State Councilor Yang Jiechi said. Chinese President Xi Jinping also emphasized that there are “differences that cannot be resolved for the time being” between the two countries.
 中国の楊潔●国務委員は、「国家の主権と領土を断固守る」と語った。習近平国家主席も「すぐに解決できない対立もある」と強調し、議論は平行線をたどった。(●は竹かんむりの下にがんだれと虎)

The Xi administration is believed to be considering a plan to reclaim land on Scarborough Shoal, which lies close to the Philippines, on top of artificial islands they have already built in the South China Sea. Beijing apparently aims to build a runway and radar installations to pave the way for establishing an air defense identification zone over the area.
 習政権は、既に造成した人工島に加え、フィリピンに近いスカボロー礁でも埋め立てを検討しているとみられる。滑走路やレーダー網を整備し、防空識別圏の設定につなげる思惑があるのだろう。

The Hague-based Permanent Court of Arbitration is expected to make a decision by the end of this month on a case the Philippines has brought over Beijing’s territorial claims in the South China Sea, which Manila calls a violation of international laws.
 フィリピンが中国の領有権主張を国際法違反と提訴したオランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は、月内にも判断を下す見通しだ。

Yang, however, once again said China will ignore the decision. Does this mean that Beijing does not shy away from becoming isolated in the international community? A stance to turn from the rule of law will only give more credence to the idea that China is not like other nations.
 楊氏は、仲裁裁の結果を受け入れない考えを改めて示した。国際社会で孤立することも辞さないと言うのか。「法の支配」に背を向ける姿は、「中国異質論」に拍車をかけるだけである。

Staging cooperation

Kerry expressed his concerns over China’s human rights issues. In April, the Xi administration enacted a law to put foreign nongovernmental organizations providing services in the country under the supervision of security authorities. It cannot be overlooked that Beijing is oppressing human rights under the guise of “domestic affairs.”
 ケリー氏は中国の人権状況を問題視する意向を伝えた。習政権は4月に、国内で活動する外国の非政府組織(NGO)を公安当局の管理下に置く法律を制定している。中国が「国情」を盾に人権を抑圧する事態は看過できない。

One of the concerns in China’s economy is the delay in structural reforms, best exemplified by the overproduction of steel, among other products. U.S. Treasury Secretary Jacob Lew requested that China reduce production in steel and aluminium, saying, “Excess capacity has a distorting and damaging effect on global markets.”
 経済分野で懸念されるのは、鉄鋼などの過剰生産に象徴される中国の構造改革の遅れだ。ルー米財務長官は「世界市場を歪ゆがめ、悪影響を及ぼす」と語り、鉄鋼やアルミニウムの減産を要請した。

The latest Group of Seven summit meeting held in the Ise-Shima area of Mie Prefecture also described the overcapacity of steel as a cause for concern in the global economy, as it triggers unfair discount sales. The Xi administration is being held responsible for nipping possible disorder in the bud by making sure it reorganizes state-owned enterprises, among other measures.
 不当廉売を招く鉄鋼の過剰生産は、先の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)でも、世界経済の不安材料とされた。習政権には、国有企業の整理などを着実に進め、混乱の芽を摘む責務がある。

The latest U.S.-China dialogue was held as the last session under the administration of U.S. President Barack Obama. The U.S. side said the two countries were able to produce results as they deepened their cooperation on issues such as climate change and Iran’s nuclear development program through a series of discussions. The dialogue seemed to be effective to some degree in deterring unexpected collisions by facilitating exchanges among military officers.
 今回はオバマ政権下で最後の戦略対話となった。米側は、一連の対話を通じ、気候変動対策やイランの核問題などで協力が深まり、成果が出たと説明する。軍当局間の交流により、不測の衝突を防ぐ一定の効果はあっただろう。

China did not make any concessions on issues it regards as “core interests.” Wasn’t a show of cooperation put on rather than differences being resolved?
 中国は「核心的利益」と位置づける問題で一切譲歩しなかった。対立の解消より、協調を演出する側面が目立ったのではないか。

(From The Yomiuri Shimbun, June 8, 2016)
posted by srachai at 07:44| Comment(0) | 読売英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。