アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2009年07月10日

G8経済宣言 世界景気の回復は道半ばだ

The Yomiuri Shimbun(Jul. 10, 2009)
World economic recovery still needs diligent care
G8経済宣言 世界景気の回復は道半ばだ(7月10日付・読売社説)

The world economy seems to have left the worst of the financial downturn behind, but continued vigilance is needed.
 世界の景気は、最悪期を脱しつつあるが、まだ警戒が必要だ。

It is significant that leaders of the Group of Eight industrialized powers reconfirmed their cooperation to find ways out of the financial crisis.
 危機の克服に向け、主要8か国(G8)の首脳が、結束強化を再確認した意義は大きい。

On Wednesday, the G-8 adopted at its summit meeting in L'Aquila, Italy, a declaration relating to various fields, such as the economy and the environment, and a statement on nuclear nonproliferation.
 主要国首脳会議は、経済や環境など各分野の首脳宣言と核不拡散に関する首脳声明を採択した。

Regarding the world economy, the statement said, "While there are signs of stabilization...the situation remains uncertain and significant risks remain to economic and financial stability."
 首脳宣言の世界経済分野では、「安定化の兆しがある。しかし、状況は不確実で、大きなリスクが存在する」と指摘した。

Since the sudden collapse of U.S. banking giant Lehman Brothers Holdings Inc. last autumn, two financial summit meetings have been held by the Group of 20 major developed and developing economies, at which agreements were made on cooperation to implement large-scale fiscal spending and easing of monetary policies.
 昨秋のリーマン・ショック後、先進国と新興国による20か国・地域(G20)の金融サミットが2回開かれ、大型の財政出動や、金融緩和策で連携してきた。

The G-8 statement on the economy is positive over the fact that the economic downturn seems to have been arrested thanks to international policy coordination, but the statement also acknowledged the continued weakness of the world economy.
 経済宣言は、これまでの政策協調の効果で景気悪化に歯止めがかかってきたことを前向きに受け止めながら、世界経済の弱さにも言及せざるを得なかった。

===

Concerns linger

The biggest concern is over aggravated employment. Jobless rates in the United States and Europe have jumped to nearly 10 percent.
 最も気がかりなのは、雇用情勢の悪化だ。米欧では、失業率が10%近くに急上昇している。

This year, Japan, the United States and industrialized nations in Europe simultaneously will register negative economic growth rates for the first time since the end of World War II.
 日米欧の先進国は今年、戦後初めて、そろってマイナス成長に陥る。

It is still unclear whether the world economy can recover within this year and return to positive growth by next year.
世界景気が年内に回復に転じ、来年にかけてプラス成長に浮上する道筋はなお不透明だ。

It also is important for G-8 nations and emerging countries such as China and India to enhance cooperation via the G-8.
 G8の主導で、中国、インドなどの新興国を含めた連携を強めることがますます重要になる。

As the declaration emphasized the taking of all steps necessary, it is vital that no loose reins remain vis-a-vis fiscal policy. The strengthening of employment measures must be expedited.
 宣言が「あらゆる行動を取る」と強調したように、政策の手綱を緩めないことが肝要だ。雇用対策の強化を急がねばならない。

According to the statement, G-8 leaders agreed on the necessity for exit strategies aimed at dealing with the massive fiscal stimulus packages that were created to tackle the crisis. However, it is premature to implement such exit strategies at this point. It is vital to assess the economic climate carefully to determine the optimum time and method for introducing such exit strategies.
 宣言は、危機に対応した経済政策を以前の状態に戻す「出口戦略」の必要性でも合意した。しかし、現時点で動き出すのは時期尚早だろう。いつ、どんな形で出口戦略を作るのか、慎重に景気を見極める必要がある。

===

Free trade paramount

The rise of protectionism also is feared as this could adversely affect any early recovery of the world economy.
 保護貿易主義の台頭も懸念される。世界経済の早期回復に悪影響を与えかねないからだ。

Despite several agreements that have been made to inhibit protectionism, the United States has introduced a "Buy American" provision that requires any public projects funded by stimulus money to use only U.S.-made products. China and Russia also have adopted protectionist measures.
 昨年以来、何度も保護主義阻止で一致したのに、米国が公共工事に米国製品の使用を義務付けるバイ・アメリカン条項を導入し、中国、ロシアでも、保護主義的な措置が相次いだ。

It is not surprising that G-8 leaders reaffirmed antiprotectionism in their statement. Based on lessons learned from the Great Depression, during which protectionist moves aggravated the economic malaise, free trade should be promoted.
 経済宣言が改めて、反保護主義で一致したのは当然だ。かつての世界恐慌が、保護政策によって深刻化した教訓を生かし、自由貿易を推進すべきである。

The G-8 also agreed to aim for the early completion of the Doha Round of trade liberalization talks--which has been stalled for eight years--under the World Trade Organization.
 約8年も難航している世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の早期妥結への決意も表明した。

A compromise between industrialized nations and emerging and developing economies must be found to get the talks back on track. The outlook of the world economy will be greatly affected by whether an agreement can be reached.
 先進国と新興国や途上国が妥協点を探る必要がある。合意できるかどうかで、世界経済の先行きが大きく左右されよう。

(From The Yomiuri Shimbun, July 10, 2009)
(2009年7月10日01時27分 読売新聞)
posted by srachai at 07:21| Comment(0) | 読売英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。