2017年07月30日
FM-V LIFEBOOK R8270のHDD交換
今回はHDD交換の手順を書きたいと思います。
それではまず分解をします!
HDDは機体の中に有り、交換には分解をする必要が有るのですが、意外と簡単なので頑張ってやって行きましょう!!
まずは下の写真を見てください、機体左側に有るD-Sub15のコネクタの取付けネジを2ヶ所外しておきます。
*先の細いラジオペンチ等で挟んで回してやると簡単に緩みます!
次に機体を裏返しにしてバッテリーとメモリーの外蓋を外し、写真の赤丸の付いたところ10ヶ所のネジを全部取り外してください。
ネジを全て外したら、D-Sub15の反対側から機体の隙間に爪をねじ込んで少しだけ浮かせながらゆっくり剥がして行きます。
爪に自信の無い方は、薄い磁気カード(テレホンカード)等を使ったり、もしくはマイナスドライバー等を使ってみて下さい。
*注意*
マイナスドライバーは力入れ過ぎると機体の角が欠けたりする恐れが有りますので、十分注意して下さい!
底蓋が外れたら下の写真の赤丸で囲んだ3ヶ所のコネクターと外していきますが、まず最初に基盤に固定してある2ヶ所を先に外して下さい。
そうするとHDDが取外せる状態になりますので、軽く持ち上げて最後の赤丸で囲んだSATAコネクターを引抜きます。
後はプラスチックのケースに入ったHDDを取出し交換します。
組付け作業は以上の順番を逆に行って下さい!!
追記
意外と慣れてくると10分くらいで出来る様になりますよ!!
それではまず分解をします!
HDDは機体の中に有り、交換には分解をする必要が有るのですが、意外と簡単なので頑張ってやって行きましょう!!
まずは下の写真を見てください、機体左側に有るD-Sub15のコネクタの取付けネジを2ヶ所外しておきます。
*先の細いラジオペンチ等で挟んで回してやると簡単に緩みます!
次に機体を裏返しにしてバッテリーとメモリーの外蓋を外し、写真の赤丸の付いたところ10ヶ所のネジを全部取り外してください。
ネジを全て外したら、D-Sub15の反対側から機体の隙間に爪をねじ込んで少しだけ浮かせながらゆっくり剥がして行きます。
爪に自信の無い方は、薄い磁気カード(テレホンカード)等を使ったり、もしくはマイナスドライバー等を使ってみて下さい。
*注意*
マイナスドライバーは力入れ過ぎると機体の角が欠けたりする恐れが有りますので、十分注意して下さい!
底蓋が外れたら下の写真の赤丸で囲んだ3ヶ所のコネクターと外していきますが、まず最初に基盤に固定してある2ヶ所を先に外して下さい。
そうするとHDDが取外せる状態になりますので、軽く持ち上げて最後の赤丸で囲んだSATAコネクターを引抜きます。
後はプラスチックのケースに入ったHDDを取出し交換します。
組付け作業は以上の順番を逆に行って下さい!!
追記
意外と慣れてくると10分くらいで出来る様になりますよ!!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6541108
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック