皆さん、自分のパソコンはカスタマイズしていますか?
新しくパソコンを購入する時にあらかじめカスタムして購入するというのもいいのですが、自分で出来る箇所のカスタマイズはできれば自分でやっちゃいたいところですね(保証対象外となってしまうかもしれませんが) 。
メモリの増設とかハードディスクの置き換えとか、それぐらいなら自分でも出来そうじゃありませんか。
そんなパソコンのカスタマイズする時などは、あらかじめバックアップを取っておくということは基礎の基礎ですね。
普段パソコンを使っているときなどもデータのバックアップはかなり重要だと言えます。
いまは純正でも普通にバックアップできるソフトが付いて来ますが、もっとお手軽にバックアップできないものか…
ファンクション株式会社は、株式会社アーク情報システムが開発したハードディスク/SSD丸ごとコピーソフト「HD革命/CopyDrive」の発売15周年を記念したパッケージ「HD革命/CopyDrive Ver.7 CP(キャンペーンプライス)」を、4月20日(金)より全国の販売店ならびにインターネット通販サイトにて販売を開始するそうです。

この
「HD革命/CopyDrive Ver.7 CP」は、ハードディスク/SSDのデータをOSも各種データも丸ごと別のハードディスク/SSDにそのままコピーできるソフトで、システムやデータを圧縮したり、イメージファイル化したりせず、ハードディスクの内容をそのままコピーするので、コピーしたデバイス(ハードディスクやSSD)は、付け替えるだけですぐに同じものとして利用することが出来るのだそうです。
今回は、このソフトの販売15周年を記念して価格を改定し、「HD革命/CopyDrive Ver.7 CP」として新パッケージで販売することとなったものだそうです。
従来の製品と変わらずに、プライスダウンでよりお求めやすくなっているので、この機会にバックアップソフトの導入を考慮してみたらいかがでしょうか。