アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年11月30日

月末金曜日の山手線も混んでますね

こんばんは。11月最後の金曜日、如何お過ごしでしょうか。

今日は赤羽駅で上野東京ラインの電車で、人身事故が発生しその影響で、山手線や京浜東北線、東海道本線で遅延が発生している様です。

昨日も京浜東北線で、人身事故が発生いたしましたが、まあ衰退中の日本で、夢や希望も薄い状況だと、人身事故の発生に繋がる、鉄道自殺も多くなるのでしょうかね。

通勤ラッシュ時間帯も有り、夕方の山手線は内回り、外回り共に混んでおりますね。

当然ながら、グリーン車は連結されておりませんから、どの車両も軒並み混雑しておりますね。

職場で働くのは嫌では無くても、満員電車はどうも受け入れられないですね。例え皆が我慢して移動するとは言え、どうやって要領良く、楽して移動するかを常に考え、余計なストレスを抱えず、サブワークやサイドビジネスで、余力を残して行けば良いのか、その辺りを頭で考えながら、帰宅しております。

明日から12月ですが、どうぞお体に気をつけて、風邪引かない様にして、お過ごしください。

※写真は山手線の撮影地、田端〜駒込を走るE231系電車。

撮影日2017年2月


_20181130_182321.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

もしもEH200のブルーサンダーがE26系客車のカシオペアを牽引したならば

おはようございます。11月最後の週末金曜日、如何お過ごしでしょうか。

昨日は、スターウォーズや風の谷のナウシカ等の声優としてご活躍された、辻村真人さんの逝去のニュースが、ネットで流れておりました。

少年期にどちらも映画で観た世代として、今回の訃報は切なくなります。晩秋に訃報のニュースが相次いでおりますが、名優がこの世を去るのは、寂しいものです。

心からお悔やみを、申し上げます。

さて昨晩、就寝中に鉄道関連の夢を見ました。その夢とは何とJR貨物のEH200ことブルーサンダー(以下 ブルサン)が、JR東日本のE26系客車ことカシオペア(以下 カシオペア)を、牽引している夢でした。

どちらも、配置されている会社が異なる為、実際の牽引は現在まで、実現しておりません。

ただブルサンがカシオペアを牽引し、運転するとなると、中央東線や上越線になるかと思います。

ブルサンがカシオペアのヘッドマークを取り付け、中央東線や上越線等で運転されるので有れば、それらの撮影地では、撮り鉄で大賑わいになるかと思います。

ただ実際に運転するとなると、ブルサンは2連式機関車で、カシオペアも12両編成ですから、ホーム有効長の問題や信号機、分岐機の問題、更には乗務員確保の問題と、運用の問題で難しいかと思われます。

これらの問題が解決できて、ニーズが有れば正夢になるのかなと思いますが、ブルサン+カシオペアの、トレンドトレインの実現で、ワクワクするのはカシオペアに乗る、乗客なのかも知れませんね。

ちょっと今日も妄想気味の、鉄道ブログの更新となりましたが、どうぞお体に気をつけて、週末をお過ごしください。

※写真は与野〜北浦和間を走る、ブルサントップナンバーの貨物列車。
ヘッドマークを付けれは、より引き締まったブルサンになりそうだ。

撮影日2018年6月1日

_20181130_064637.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月29日

国鉄型特急電車も全廃が近づいております

おはようございます。今朝も満員電車の車内から、鉄道ブログを更新いたします。

イケテナイ通勤をしながら、ブログを更新しても、あまり濃い内容を書く事は、難しいのかなと、思っております。

さてここ数日、著名人や芸能人の、訃報が相次いでおります。

昨日は勝谷誠彦さんがお亡くなりになり、今朝は女優の赤木春恵さんが、お亡くなりになったニュースが、ネットニュース速報で流れて来ました。

2018年は有名人や著名人の方々の訃報が多いと思います。特色有る方々の訃報は、やはり寂しいものです。

心からお悔やみを、申し上げます。

前置きが長くなり、失礼いたしました。さて国鉄型特急電車も、現在残っているのは、特急踊り子号と特急やくも号のみになりましたね。

これからの特急電車も、あと数年で置き換えられる様で、いよいよ国鉄型特急電車の全廃も、近づいて来た感じがいたします。

まあ置き換え時期に関しては、何れも遅い感じがいたしますが、国鉄型電車の全廃が確実となった感じです。

写真撮影するならば、今のうちに済ませておきたいですね。

それでは今日も、お体に気をつけて、お過ごしください。

※写真は東海道本線の根府川〜早川のカーブを通過する、特急踊り子の東京行き。
185系が消える日も近い。

撮影日2005年2月15日



_20181129_033618.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村










posted by soloonly at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月28日

209系3100番台ハエ71編成の運命はどうなる!?

自宅に帰宅し、鉄道掲示板やSNSを閲覧しておりましたら、JR東日本の川越車両センター配置の、209系3100番台ハエ71編成が運用離脱し、ちょっと気になる処です。

元 東京臨海高速鉄道の209系と、最終グループとして製造された、同系の中間車を連結し、運転されて来ましたが、209系3500番台とE231系3000番台の増備で、209系3000番台と3100番台も、運用離脱される様になりました。

半自動式の209系で、ストレート車体の209系3000番台と3100番台を、他線区に転属されるとしても、限られた路線しかございませんので、其処までしてJR東日本が転属改造をすれば、まだ活躍も期待できそうですね。

それ以外にJRの首都圏内で運転可能な、ジョイフルトレインとして、日光線で運転されている205系の、「いろは」の様な車両にして、運転するのも良いですね。

まあ川越線・八高線の電化区間で、土休日のみ運転の、ジョイフルトレインとして八王子又は青梅線の立川から、埼玉の高麗川や川越を経由し、大宮まで結ぶ車両として、運転するのも面白いかと思います。

車内にはバリアフリー型のトイレを設置し、209系では初めての回転式リクライニングシートを設置し、東京近郊区間を運転するジョイフルトレインとして、走らせるのも有りかと思います。

まあ一番手っ取り早いのは、209系3100番台の2編成8両(ハエ71 ハエ72)を、何れもジョイフルトレインに改造し、大宮総合センターに配置して、関東圏の直流区間で運転可能な様にすれば、良いかと思います。

前述の川越線や八高線以外に、武蔵野線を経由して、大宮〜館山・安房鴨川で運転してみだり、大宮〜甲府・河口湖で運転するのも、面白いかと思います。

色々と妄想や想像力を取り入れ、良い転属方法を考えておりますが、通勤仕様で乗降扉も4つ有るので、ちょっと気軽なジョイフルトレインとして、運転するのも今後、鉄道が生き残る為に、必要かと思います。

まあ可能で有れば、L/Cカーでも良さそうですね。

もし改造するならば、全般検査のタイミングで、リニューアルを兼ねて、改造した方が良さそうですね。

その際にパンタグラフのシングルアーム化や、方向幕のフルカラーLED化も取り入れて、イメージアップするのも、良いかと思います。

後は冬季の豪雪地帯への運転を考慮し、耐寒耐雪の強化も必要になりますね。

今後の動きも気になりますが、他線区での運転の可能性が有る事を、願うばかりです。

写真は川越線の撮影地、西川越〜的場間を走る、209系3100番台電車の八王子行き。
この後、同列車は入間川鉄橋を通過し、高麗川方面に向かう。

撮影日2018年1月6日

_20181128_192723.JPG


にほんブログ村



にほんブログ村











posted by soloonly at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

651系の臨時列車が来年も運転されれば良いですね

おはようございます。朝から満員電車での通勤は、本当にテンションが下がりますが、如何お過ごしでしょうか。

JR東日本の勝田車両センターに配置されている、唯一のオリジナル651系電車での臨時列車の運転は、今年の運転は終了した様ですが、来年以降も機会が有れば、運転して欲しいですね。

来月で初期車両は、製造から30年になりますが、検査期限や状態が良いので有れば、来年も運転して欲しいと願う、鉄道ファンも多いかと思います。

特に4号車に連結されている、グリーン車は今でも、乗ってみたいですね。

もし651系が来年も運転されるので有れば、たまには変わった臨時列車も、良いかと思いますね。

例えば、両毛線〜水戸線を全線経由する高崎発、水戸・勝田行きの臨時列車も、面白いかと思います。

まあ鉄道ファンの、物好き的な運転経路になりましたが、面白い運転経路の臨時列車で、鉄道移動もエンターテイメントを取り入れて、実現すればいの一番に、乗りに行きますわ。(笑)

それでは今日も、どうぞお体に気をつけて、お過ごしください。

※写真は常磐線の撮影地、天王台〜取手間の、利根川鉄橋を通過する、651系電車の特急スーパーひたち号。
なお常磐快速線の利根川鉄橋も、現在は付け替えとなり、この様な写真を撮影する事は、できなくなってしまった。

撮影日2006年4月


_20181128_075122.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村










posted by soloonly at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

651系の臨時列車が来年も運転されれば良いですね

おはようございます。朝から満員電車での通勤は、本当にテンションが下がりますが、如何お過ごしでしょうか。

JR東日本の勝田車両センターに配置されている、唯一のオリジナル651系電車での臨時列車の運転は、今年の運転は終了した様ですが、来年以降も機会が有れば、運転して欲しいですね。

来月で初期車両は、製造から30年になりますが、検査期限や状態が良いので有れば、来年も運転して欲しいと願う、鉄道ファンも多いかと思います。

特に4号車に連結されている、グリーン車は今でも、乗ってみたいですね。

もし651系が来年も運転されるので有れば、たまには変わった臨時列車も、良いかと思いますね。

例えば、両毛線〜水戸線を全線経由する高崎発、水戸・勝田行きの臨時列車も、面白いかと思います。

まあ鉄道ファンの、物好き的な運転経路になりましたが、面白い運転経路の臨時列車で、鉄道移動もエンターテイメントを取り入れて、実現すればいの一番に、乗りに行きますわ。(笑)

それでは今日も、どうぞお体に気をつけて、お過ごしください。

※写真は常磐線の撮影地、天王台〜取手間の、利根川鉄橋を通過する、651系電車の特急スーパーひたち号。
なお常磐快速線の利根川鉄橋も、現在は付け替えとなり、この様な写真を撮影する事は、できなくなってしまった。

撮影日2006年4月


_20181128_075122.JPG


にほんブログ村



にほんブログ村











posted by soloonly at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月27日

懐かしの小田急5000形電車

おはようございます。連休明けて、まだ火曜日なのかと言う気持ちで、通勤・通学されている方々も、多いかと思いますが、お目覚めの朝は如何でしたか。

さて今日は6年前に全廃された、小田急5000形電車の写真を、お届けいたします。

1969年から1982年に掛けて、180両が製造された5000形電車ですが、高度成長期時代の小田急線を支えた、通勤・一般型電車として、小田急線沿線にお住まいの方々や、小田急線で通勤・通学された方々は、お馴染みの電車だったと思います。

私は小田急線沿線在住者でも無く、用務や旅行で移動した際に、5000形電車を数回、乗車いたしました。

運転席の真後ろで、運転手の巧みな運転が、とても印象に残っており、ブレーキ操作やハンドル裁きの上手さが、印象に残っております。

小田急5000形も、次世代のステンレス製車両に置き換えられ、鋼鉄製の通勤・一般型電車も、間もなく全廃になる可能性が高いですが、沿線利用者の通勤・通学輸送の功労者として、活躍して来た功績は、大きいと思います。

小田急も特急ロマンスカーの車両を含め、世代交代が進んでおりますが、通勤・一般型は今後、全てステンレス製車両に置き換えられ、メンテナンスコスト削減計画は、着実に進んでいるかと思います。

現在、鋼鉄製車両の8000形電車も、そろそろ置き換えを、進めるかと思いますので、撮影は早めに済ませて置いた方が、良いかと思います。

これから小田急線で通勤・通学、旅行や用務でご利用される方々は、5000形電車の写真を見て、懐かしい気持ちになってみては、如何でしょうか。

※写真は小田急線の撮影地、開成〜栢山を走る小田急5000形電車。
現在は全て廃車解体され、この姿を見る事はできない。

撮影日1999年7月


_20181127_054112.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村








posted by soloonly at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月26日

E217系電車もパンタグラフを交換すれば中央東線でも運転できそうですね

鉄道掲示板やSNSを閲覧しておりましたら、何やら209系1000番台が中央東線の、高尾以西で試運転した写真が、掲載されておりました。

209系もシングルアームパンタグラフに交換した車両は、中央東線での運転も可能な様で、mue-trainや今回の209系1000番台の試運転でも、走れるのが分かりました。

菱形パンタグラフのE217系も、シングルアームパンタグラフに交換すれば、中央東線の高尾以西も、運転できそうな感じがいたしますね。

再来年から横須賀線・総武快速線は、E235系に置き換える様ですが、その際に廃車回送する場合、E217系を予めシングルアームパンタグラフに交換しておけば、長野総合車両センターまで、自力で廃車回送できそうですね。

ただE217系からE235系に置き換えとは言っても、E217系を他線区で転属改造し、運転させるかも知れませんから、計画通りに進むのか、疑問点は残る処でございます。

まあまだ走れるならば、グリーン車も付いておりますので、10両編成にして埼京線に転属して、運転させても良いですね。その分E233系7000番台を、他線区に転属させなければなりませんが。

埼京線にグリーン車が2両連結されれば、痴漢被害で悩む女性客の利用や、埼玉南部のベッドタウンから、東京副都心に通勤する、会社員も利用しそうですね。

ただグリーン車2両入る事により、埼京線の普通車の混雑率も、アップするデメリットは有りそうですが。

今夜はちょっと妄想的な鉄道ブログで、房総ならぬ暴走した、E217系に関する鉄道ブログを、書き込みいたしました。

デビューして四半世紀になりますが、2階建てグリーン車2両の連結と、近郊型では初めての、4ドア普通車ですので、ちょっと走り混んでいるとは言え、まだ数十年は運転できそうですね。

京浜東北線や埼京線のE233系を、E217系のグリーン付きで運転すれば、神奈川や埼玉のベッドタウンからの通勤客や、都内をまったり移動したい通勤客には、逆に人気が出そうですね。(笑)

何だか鉄道を、エンターテイメント気分で通勤でも、利用しておりますが、そろそろ通勤も楽して移動したい人には、切実な問題ですからね。

今後の置き換えの動きもございますが、上手く活用できるものは活用し、楽して鉄道を移動できる、世の中になって欲しいと思います。

今日の山手線も夕方17時代の、外回り電車を利用いたしましたが、田町〜池袋も混雑は、激しかったですね。

※写真は総武本線の撮影地、通称モノサクこと物井〜佐倉間のカーブを通過する、E217系電車の成田空港行き快速エアポート成田号(現在は愛称名、廃止されました。)


撮影日2010年6月



_20181126_200503.JPG





にほんブログ村



にほんブログ村








posted by soloonly at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

連休中はグリーン車で移動を楽しみました

おはようございます。連休明けの月曜日、如何お過ごしでしょうか。

11月も終わりの週になり、休み明けの通勤・通学で、テンションが下がっている方々も、多いかと思います。

さてこの3連休は、JRの東京近郊区間を利用し、普通列車や快速列車のグリーン車を、久しぶりに利用いたしました。

今年7月以来、ご無沙汰しておりました、普通列車・快速列車のグリーン車でしたが、中日だけ指定席の、快速ぶらり高尾散策号のグリーン車を利用し、651系電車の特急車両で、満喫できたのは良い思い出です。

その他はE217系やE233系のグリーン車で、こちらは自由席の首都圏休日グリーン料金で、利用いたしましたので、ややお安く移動する事ができました。

首都圏グリーン車の車内販売で、一部商品はアテンダントから、内容も一新されるそうなので、ちょっと気になる処ですが、より良いものにして欲しい点や、ICカードでの支払いが、できる様になれば良いかなと思います。

今年も終わりが近づいておりますが、急に寒くなりましたので、皆さんもお体に気をつけて、お過ごしください。

それでは気をつけて、行ってらっしゃい。

※写真はE233系電車。(イメージ写真です。)

撮影日2018年5月


_20181126_073600.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村







posted by soloonly at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月25日

電車もデビットカードクレジットで簡単に利用できる様にして欲しいですね

こんにちは。3連休最終日の日曜日、これから行楽帰りの観光客で、各交通機関は、混雑が激しくなるかと思います。

読者の皆さんも、この3連休は充実した3日間を、お過ごしになられたかと思います。

さて今日初回の鉄道ブログで、快速ぶらり高尾散策号の指定券が、指定席券売機で発券できなかった話をしましたが、えきねっとでクレジットカードの登録以外に、デビットカードクレジット(プリペート式)も、簡単に発券できる様になれば、便利だと思います。

クレジットカードは便利な反面、使い過ぎるリスクは有りますので、その辺りに関してしっかり管理された方なら兎も角、そうで無い場合で指定券をネットで予約して、ポイントを得たい場合、デビットカードクレジットでの登録が、できる様になれば鉄道利用者も、増えるのかなと思います。

まあデビットカードでも、えきねっとや5489等を登録し、切符の発券ができたとの内容を、鉄道ブログでも確認いたしましたが、明確に銀行口座が幾ら以上有る場合で無いと、発券が不可等の情報も欲しいですね。

日本でもクレジットカードが普及して来ているとは言え、まだ一般的で無く現金でのやり取りが主流で、クレジットカード所持も、ハードルが高いので、現金でのやり取りを減らすには、デビットカードクレジットの普及が、鍵になるかと思います。

飛行機ではあまり問題無い、デビットカードクレジットの決済ですが、鉄道だと路線も多く、チケット発券のシステム改修も有り、あまり普及して無い様です。

今後、クレジットカードデビットで、えきねっとや5489等、指定席券売機で試しながら、チケットを購入してみたいと思いますが、もっと要領良く簡単に、チケットを購入して見たいと思います。

※写真はイメージです。


_20181011_081931.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村








posted by soloonly at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。