アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年07月23日

さようなら川越線・八高線205系電車

こんにちは。今日の関東地方は東京の青梅で40.8℃、埼玉の熊谷で41.1℃の最高気温を更新し、連日の猛暑日の厳しい暑さの勢いも、止まらない状況です。



都内でも39.0℃の気温ですので、熱中症で今後も救急搬送される方々が増えそうで、よりいっそう懸念しております。



さて今月19日の鉄道ブログで、川越線・八高線205系の運行終了に関する記事を、掲載いたしましたが本日、川越車両センターから、川越線・八高線用の205系(ハエ81・ハエ83編成)が、長岡車両センターのEF64 1030号機に牽引され、長野総合車両センターに向け廃車回送されました。



今回の廃車回送により、川越車両センター配置の205系は全て消滅し、川越線・八高線での運用も全廃となりました。



川越車両センターから長野総合車両センターへは、川越線〜武蔵野線〜中央東線〜篠ノ井線を経由し、配9564レは運転されておりますが、各撮影地ではこの猛暑日の中、撮り鉄の方々が205系の廃車回送を見送りに、沿線撮りされております。



これから撮影地で廃車回送のシーンを、撮影される方々は水分を十分に補給して、熱中症にならない様に気を付けてください。



私は今回、所用で廃車回送のシーンを撮影できませんが、今年2月7日に川越線の南古谷〜指扇間で、205系の廃車回送シーンを撮影できましたので、今回はブログの更新でお伝えしたいと思います。



今日は関東地方も猛暑日で、東京青梅、埼玉熊谷で最高気温を更新いたしましたが、この暑さの影響なのか定かではございませんが、青梅線で信号機故障が発生し、一時運転を見合わせました。



関西の方でもこの連日の猛暑日で、山陰本線(嵯峨野線)や奈良線で、線路トラブルが発生し、運転見合わせになった様ですので、今後も暫く猛暑日が連続すれば、暑さで線路の歪みが発生し脱線事故の原因になりかねないので、暑さによる鉄道路線の運転見合わせも、続出するのでは無いかと懸念しております。



今日の廃車回送も無事に、長野総合車両センターに向かって欲しいと思います。



それでは午後も熱中症に気を付けて、お過ごしください。



※写真は八高線の入間川橋梁を渡る、川越線・八高線で運転された205系電車。
もう川越線・八高線で205系姿を見る事はできない。



撮影日2018年2月26日 東飯能〜金子間にて。





2018-0723-HAISHYA205.JPG



にほんブログ村


にほんブログ村



wpXレンタルサーバー





posted by soloonly at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

夏の空をバックに回送運転中の185系電車

こんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしですか。



連日の猛暑日で熱中症で、救急搬送される方々も多くなっておりますが、炎天下での長時間の作業や滞在は、命に関わる事が多いので、水分を十分補給して直射日光から、避けて過ごされる方が良いかと思います。



さて今日最初の写真は一昨日、埼玉川口〜西川口間で撮影した、185系電車の回送列車の写真を公開いたします。



185系C1編成を先頭に、「回送」表示のヘッドマークを掲示しながら、斜めストライプ塗装の185系の回送列車が、川口〜西川口間の撮影地を、ゆっくり通過した時に跨線橋の上から、シャッターを切った写真です。



この区間で見られる国鉄型特急電車も、普段は185系電車のみとなりましたが、東北・上越新幹線が開業する前のこの区間には、東北・上越・信越・北陸方面の特急列車が、多数運転されておりました。



小学生の頃に都内から自転車で、埼玉川口の方へ足を運んで、183系・189系・485系・489系・583系の特急電車を、沿線から眺めた日々を懐かしく思います。



その他にはEF58が牽引する旧型客車が、茶色・ぶどー色の混色編成で運転されたシーンも見ましたし、EF15牽引の車扱い貨物列車も、懐かしい思い出です。



京浜東北線も103系のスカイブルー塗装で、低運転台・高運転台と混在で運転されていた当時の姿も、目に浮かんで来ます。また東北本線(現 宇都宮線)・高崎線の115系の普通列車も、長距離運用の列車がございましたね。最も長い距離だと上野〜長岡を通しで運転された列車で、15両編成で運転された列車も、高崎線の籠原駅で前寄り4両から8両を切り離して、後ろ寄り7両で終点の長岡まで運転された列車も、ございましたね。



1978年から1979年に掛けて、埼玉川口〜西川口間の沿線で前述の列車を見た世代としては、現在はJR型電車が多く走る路線になり、特急列車はほとんどが東北新幹線や上越新幹線・北陸新幹線に移行し、夜行列車の寝台特急もほとんど廃止されました。



185系も老朽化と次世代のJR型車両のデビューにより、間もなくこの区間で見られる日も刻々と少なくなって来ておりますが、それまでにできる限り撮影できる機会が有れば、撮影して行きたいと思います。



※写真はベットタウン埼玉の川口街並みと夏の空をバックに、大宮総合車両センターに回送運転中の、185系C1編成他15両編成。
185系も数年前から余剰車や老朽化した車両の廃車が実施されているが、今後は中央本線の特急あずさ号・かいじ号が全てE353系化により、余剰になったE257系が特急踊り子号用として転用される為、185系の特急踊り子号が見られるのも、あと数年となってしまった。



撮影日2018年7月21日 川口〜西川口間にて。



2018-0723-185SUTORA.JPG



にほんブログ村


にほんブログ村




wpXレンタルサーバー






posted by soloonly at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。