アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月08日

内房線の小櫃川橋梁を渡る特急新宿さざなみ号

こんばんは。今日は千葉袖ヶ浦の内房線の撮影地、袖ケ浦〜巌根間に掛かる小櫃川橋梁で、新規沿線撮りをいたしました。



夕方に東京羽田空港へ行く用事も有り、東京湾アクアライン経由の高速バスで、アクセスの良い鉄道撮影地を検討した結果、未だ沿線で撮影した事が無かった内房線の、袖ケ浦〜巌根間で撮影する事にいたしました。



夕方近くの撮影でしたので、上り千葉・東京方面の列車は、限られた車両しか運転されておりませんが、それでも列車が通過する合間を利用して、羽田空港へ着陸する飛行機も撮影できましたので、小櫃川の橋梁で撮影するのも悪く無い場所だと思いました。



さて今日は日曜日と言う事も有り、東京新宿発着の新宿さざなみ号も、2往復運転されている日でしたので、E257系500番台5両編成の、特急新宿さざなみ号を撮影する事ができました。



特急新宿さざなみ号は、土休日運転の臨時特急列車ですが、同じく東京新宿発着の外房線を経由する、特急新宿わかしお号も運転されておりますので、これらの列車がE257系500番台で有れば、千葉駅で分割併合しても良いのでは無いかと思いました。



ただもし千葉駅で分割併合する場合は、分割併合の際に作業員の付き添いが必要になる為、その分の人件費が発生するデメリットもございますが、総武緩行線の錦糸町〜御茶ノ水と、中央快速線の御茶ノ水〜新宿間のダイヤは、余裕持てますし運転手・車掌の要員も千葉で交代できますので、人件費の面ではメリットは有ると思います。



まあそんな事を考えながら、今日は内房線の小櫃川橋梁で撮影いたしましたが、こちらの撮影地へは内房線の袖ケ浦駅から約2km弱の距離がございます。また高速バスの袖ケ浦バスターミナルからも移動できますが、こちらも約1.8kmの距離が有る撮影地です。



ただ袖ケ浦駅から小櫃川橋梁までの移動と、小櫃川橋梁から袖ケ浦バスターミナルへ何れも、歩いて移動いたしましたが私自身はそれ程、苦になる距離では無かったですね。まあこの辺りの距離に対する長い短いは、個人差もございますので、読者の皆さんで歩く事が苦にならなければ、何れの場所からも約20分弱で移動できます。



後は列車の来ない時間帯は、上空を飛ぶ羽田空港発着の航空機を、撮影してみるのも面白いかも知れませんね。



今日こちらで撮影したその他の写真に関しては、後日改めて掲載したいと思います。



※夕陽を浴びて東京新宿へ向かう、特急新宿さざなみ号は基本的にE257系500番台で運転されているが、運用によっては255系9両編成で運転される場合も有る。



撮影日2018年4月8日



2018-0408-KANAEYO.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村





wpXレンタルサーバー






posted by soloonly at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

今後は少しづつ置き換えが進みそうな中央本線のE257系電車

おはようございます。昨日の曇り空の天気とは異なり、東京は朝から晴れ模様の天気です。ただ気温が幾分低く、肌寒い朝を迎えました。



昨日はJR東日本長野支社主催の、E351系ラストラン団体列車が松本〜新宿で運転され、復路はそのまま回送列車として、長野総合車両センターへ回送されて行きました。



先月のダイヤ改正で、E351系で運転されておりました特急スーパーあずさ号は全て、E353系に置き換えられましたが、今後はE257系で運転されている、特急あずさ号・特急かいじ号もE353系に、置き換えられる予定でございます。



ただ置き換えとは行っても、来年の春のダイヤ改正で過半数置き換えや、特急かいじ号のみE353系に置き換えと言う可能性は低いと思いますので、実施するとなると今年の秋のダイヤ改正(あくまでも仮説です)で、数往復置き換えの為のダイヤ改正は、実施されそうな予感もいたします。



まあ最終的に中央東線の特急や、土休日を中心に運転されている、富士急行線に乗り入れるホリデー快速も、E353系の付属編成の乗り入れを増やし、特急格上げで置き換えられそうな予感もいたしますが、線路容量がいっぱいいっぱいの中央快速線の現状を考えると、特急列車の形式統一は必至かと思います。



富士急行線もJRから乗り入れる、ホリデー快速の運賃と指定券の旅客収入が、特急格上げにより特急料金徴収にした方が、増収になりますからね。まあその分3両編成に減車されますので、両数が減少した分はホリデー快速2往復分を、特急3往復や特急成田エクスプレスの河口湖延長運転分で、補う感じになると思いますね。



その他にE233系もグリーン車連結実施に向け、現状の普通車にもトイレ付改造工事も行われますので、トイレ付のE233系が運転された場合、もしかしたら甲府までE233系が、運転される可能性もございますね。



何れにしても中央東線で運転されている、ホリデー快速河口湖や快速ビューやまなし号も、将来的には特急格上げも必至かと思いますので、それらの列車もJR型車両だからと言って、何時までも現状のまま運転されるとは思わずに、乗車できるうちに乗っておいた方が良さそうですね。



それでは素敵な日曜日をお過ごしください。



※写真は中央快速線の撮影地ハチトタこと、八王子〜豊田間のS字カーブを通過する、特急かいじ号E257系電車の甲府行き。



撮影日2018年3月11日



2018-0408-ERIKASAWA.JPG



にほんブログ村




にほんブログ村


wpXレンタルサーバー






posted by soloonly at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。