アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月20日

2016年11月6日-7日 やまぼうしキャンプ場 G-Stove Heat View 初インストール

久しぶりに御殿場のやまぼうしキャンプ場にやってきました。ここはソロ料金がありませんが東名の高速代やアクセスの時間を考えるとリースナブルなキャンプ場です、芝も良いしね。

さて、今回の目的はG-Stove Heat Viewの初インストールです。今まで薪ストーブは何台も試してきましたが、小川キャンぱるのチビストーブとIron改がベスト2でした。でも、チビが錆つき、Iron改が21Kgと重たくポチったのが今回試すストーブです。内部の容量が若干狭いが気になりましたが、、、。

サーカスTCへインストールしました、ストーブ本体、付属煙突、煙突カバーなどとてもしっかりした構造です。チビストーブやIronの煙突はペナペナでしたがこちらはしっかりしたステンレススチールです。

IMG_39192.jpg



最初は床に設置しました。

IMG_3916.jpg


脚が短くて少しマキがくべにくかった。でもロストルの効果で空気の循環が良くて完全燃焼です。

IMG_3927.jpg


本体や煙突まで真っ赤に焼けます、メーカーいわく「1000度」まで大丈夫だそうです、、。

IMG_3937.jpg


翌日は鉄製の台に乗せて、ポールをなるべく幕内に露出し熱が放出するようにしました。

IMG_3950.jpg

IMG_3943.jpg

IMG_3944.jpg


正解でした!


この日は外気が零下でしたが幕内は暖かでした。

一酸化炭素モニターは忘れずに。

IMG_3936.jpg


ストーブ内の容量がチビストーブより狭いですが、強烈な燃焼効率で温めてもらいました。でも脚部のデザインを工夫してもう一回り広くなれば最高ですね。

IMG_3970.jpg

IMG_3978.jpg

IMG_3960.jpg

おしまい

posted by Kan1 at 12:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ストーブ

10月16日-18日 青野キャンプ場休暇村 tent-Mark DESIGNS サーカスTC 初張り 

久しぶりに青根キャンプ場を訪問、新しい機材を試しました。

サーカスTCです、モノポールテントは他の方がWebで紹介しているように設営が簡単ですね。でも、開放側がどっちになるかしっかり予習が必要です。幕の位置決めで5分ほどロスしました。

IMG_3862.jpg

青根キャンプ場は今年の四月以来ですが、新しい施設がありました。
東屋です!

IMG_3876.jpg


可愛い焚き火台 お墓にも見えますが、、、。

IMG_3877.jpg

そして、電源サイトも芝生も落ち着きなかなか開放的でした。


翌朝は陽が差し込むのが遅くて、乾燥に時間がかかりました。

IMG_3875.jpg


サーカスTC取扱しやすく、良いテントでした。
でもコットンテントの宿命、雨に降られると大変ですね。晴れの日専用かな。

次回は最近ポチった、G Stove Heat Viewを初インストールしてみたいと思います。

つづく
posted by Kan1 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 道志村

2016年11月18日

北海道+東北 キャンプ一周 最終回 10月12日-13日  その19 出羽三山 月山 



旅も大詰めです、いよいよ出羽三山にチャレンジです。

途中で腹ごしらえです、ここのお蕎麦は超美味しかった。

IMG_3742.jpg


最初に水ソバで蕎麦だけ味わってほしいとのこと。右の赤い器の氷水につけて食べました、うまい。本物のうまさ! そして最上川の雄大さにびっくりです、写真撮り忘れた!

IMG_3739.JPG

IMGP9088.jpg


月山に向かいます、8合目の駐車場までたどり着くのが大変でした。狭い林道を40分くらい登ります。



IMG_0396.jpg

麓は晴天ですが8合目の登山口は雲海の中でした、寒いです。


IMG_0398.jpg

IMG_0420.jpg

IMG_0407.jpg


登り口は穏やかでしたが、天候が悪化してきました。

IMG_0421.jpg


途中で吹雪で顔が痛かったです。

IMG_0438.jpg


この日の宿は豪華な利き酒セットを注文しました。こんなに日本酒が美味しいとは思わなかった。

IMGP9095.jpg

IMG_3810.jpg

つかさや旅館 さっぱりとした温泉です。
有名人も泊まっていました!

IMG_3803.jpg



そして翌日は羽黒山へ、ここをお参りすると出羽三山に参拝したことになるそうです。


IMGP8922.jpg


IMG_3757.jpg

IMGP8941.JPG

IMGP8940.JPG

IMGP8965.JPG


そして国宝の五重塔へ。この日は雨が激しく参拝客が少なく貸切状態で風情を楽しめました。

IMGP9019.jpg

クリックしてください。



階段、足が痛かったけど綺麗でした。

IMGP9083.jpg

IMGP9084.jpg


そして元祖湯殿山にあったお寺の即身仏をお参りして帰路につきました。


IMG_3822.jpg

今回の旅では初めて本格的な登山に挑戦しました。
北海道の百名山 大雪山旭岳、黒岳 そして樽前山 

hokkaido.gif


東北では八甲田山、八幡平、月山と日本百名山の4つ合計5山をケガもなく登る事ができました。

tohoku.gif


約3900km 愛車がよく走りました、次はどこへ行こうかな。

IMG_3824.jpg


おしまい
posted by Kan1 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本百名山

北海道+東北 キャンプ一周 10月11日 平泉 中尊寺 弁慶のお墓 鬼首温泉 吹上高原キャンプ場 その18

鶴の湯を出発、今まで訪れたかった中尊寺を訪問、金色堂など見学しました。

IMG_3688.jpg

62hiraizm65.jpg

a_jodo20901.jpg


芭蕉の名句ですね、中学校で学びましたね。

IMG_3702.jpg

IMGP8867.jpg


そして、山門の外に目立たないところに武蔵坊弁慶のお墓がありました。

IMG_3715.jpg

感激のあまり走り寄ったら派手に転んでしまいましたがカメラは無事でした。

IMGP8898.jpg




この日の宿は、鳴子温泉の隣の鬼首(オニコウベ)温泉の吹上高原キャンプ場に決めました。
もちろん温泉隣接の素晴らしいキャンプ場でした。


IMG_3736.jpg

IMG_3718.jpg


清々しい朝です!

IMGP8903.jpg


先日の雨の撤収以来しまいこんでいたテントくんを乾燥して出羽三山の残りの羽黒山と月山に挑戦です。

IMG_3728.jpg


つづく


posted by Kan1 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北温泉

2016年11月17日

北海道+東北 キャンプ一周 10月10日 秋田県 乳頭温泉 鶴の湯 その17

八幡平を後にし乳頭温泉を目指します、午後3時前に到着。少しチェックインには早かったので日帰り温泉のお客さんが沢山。
クリックしてください。




IMG_3607.jpg

ここ鶴の湯は乳頭温泉でも複数の泉源があり、違った温泉が複数楽しめる人気の温泉宿だそうです。このような屋外の他に内湯もありました。

IMG_3656.jpg


日帰りのお客さんが帰った後は、ゆったりと温泉を楽しめます。これは混浴の露天風呂ですが、女性専用の露天が2つもあります。


IMG_3653.jpg

クリックしてください。





IMG_3666.jpg

外国からのお客さんがいましたので、混浴の入り方を教えてあげましたw。

IMG_3629.JPG



客室も部屋にそれぞれ囲炉裏が切ってあり、食事も暖かくいただけます。

IMG_0375.jpg



IMG_3635.JPG

IMG_3638.JPG

IMG_3639.JPG


食事も最高でした、素朴な食材ですが新鮮で日本人に生まれて良かったと思いました。


朝ごはんも最高でした、お重です。
そしてお米が美味しかった!


IMG_0395.JPG

IMG_0392.JPG




つづく

posted by Kan1 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北温泉

2016年11月16日

北海道+東北 キャンプ一周 10月9日 出羽三山 八幡平 その16

玉川温泉を出発し百名山の3つ目の八幡平へ、ここも山頂の近に駐車場があり百名山でもっとも楽なコースだそうです。
IMGP8790.jpg


山頂に近づくと車のアラームがなりました「外気温が3度」の警告音です。山頂の駐車場に到着すると外気はマイナスに、強烈な風で体感温度は明らかにマイナス10度って感じでした。慌てて車から冬装備品を持ち出し休憩所で着替えました。

IMG_3562.jpg

IMG_3573.jpg


そして登山を始めると明らかに数10分前まで、吹雪いていた形跡が見られました。素人の冬山の登山は油断は禁物ですね、冬の装備が命を救います。

IMG_3576.jpg

IMGP8746.JPG

スマホのバテリーがゼロに、寒さにやられてバッテリーが上がってしまいました。

IMGP8687.jpg


なだらかな登山道を進みます。

IMGP8757.JPG

IMGP8741.JPG


寒さの中なんとか山頂を制覇できました、重ね着が功を奏しました。

IMGP8733.jpg

IMGP8784.jpg


これから、凍てついた体を癒しに乳頭温泉に向かいます。

つづく
posted by Kan1 at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本百名山

2016年11月09日

北海道+東北 キャンプ一周 10月8日 角館 田沢湖 玉川温泉 その15 

翌朝は天気予報が外れ明け方から雨でした、スマホの雨雲のレーダーソフトで雨の合間をぬって撤収しました、いろんなソフトが出ていると思いますが本当に便利でね。わずかの雨間の予想がつくと、撤収の気力とエネルギーが湧いてきますね!そして今回の登山でしっかりした雨具を用意していたので、非常に楽に撤収ができました。いつも用意しているデカビニールにテントを積み込み出発です。

これから数日は天気が良くない日が続くようなので、福島君にアドバイスしてもらった温泉巡りです、角館、乳頭温泉、玉川温泉、中尊寺を回ります。そして翌週は登山の後半の再開し、八幡平、月山、湯殿山の出羽三山に挑む予定です。

角館に到着しましたが雨の激しく降る中、歩くのが嫌で車で武家屋敷の町並みを回って見ました。

IMG_3513.jpg


黒壁の雰囲気に感銘を受けました。
立派な武家屋敷の佇まいに、古の日本人の美的センスを感じました。

IMG_3514.jpg

ルート的には最初に乳頭温泉に行きたかったのですが鶴乃湯の予約が取れずに先に田沢湖を横目に玉川温泉向かいました。


IMG_3408.jpg

IMG_3527.jpg


到着後 車を誘導してもらい2キロ離れた駐車場に、宿前の駐車場は自炊の湯治客が優先のようです。ここに「新」玉川温泉がありました。

IMG_3519.jpg

IMG_3518.jpg


午後3時を過ぎていたので受付は混んでいましたが、名前を告げると既に「パスポート」が用意されておりスムーズにチェックインできました。部屋は和室で3階でした、この施設にはエレベーターなどというものが無く、建て増しの建物なので階段の上り下りが辛かったです。

クリックしてください。




早速温泉に入りました。いくつもの湯船がありましたが泉源100%のお湯は塩酸のように強い酸性です、身体の敏感な部分がすごく沁みましたので50%のお湯に浸かりました。


IMG_3524.jpg


覚悟をしていましたが、ここは一般の温泉宿と異なり湯治目的の方がたくさんいらっしゃいました。宿の方に聞くと約7割の方が病気の治療に来ているとのことです。

IMG_3526.jpg


ですので、すれ違う方はお互いに肩を貸して歩いたり顔色もあまり良くありませんでした。

IMG_3529.jpg


そんな中で少数派で夕食にオプションを追加して大食いの私は目立ってしまいます。ですが、普通の夕食セットは栄養士が管理した野菜中心のまるで病院食でしたので多少の贅沢は勘弁してもらいました。

IMG_3553.jpg

ここは、岩盤浴での放射線による湯治が有名ですが天気が悪く、外の施設は一時山崩れの恐れがあるそうで閉鎖されていました。受付で屋内の岩盤浴の予約を明日の午前中2回と午後の1回入れました。

IMG_3525.jpg


いい感じで入浴しましたが40分で入れ替えです。朝の3時からは予約なしで利用できるので、せっかくなので早く起きて3時に岩盤浴場を覗きましたがなんと既に満席でした。そのまま部屋に帰るのも残念なので、大浴場に入り駄目元で岩盤浴場に戻るとなんと!空き席があり2時間ほど利用することができました。観光客がボソボソ話していると「静かにしてくれ!」と大声で叱責されていました。真剣に湯治に取り組んでいる様子が痛いほど伝わって来ました。

出発の朝はまだ天候はすぐれませんでしたが八幡平に向かい出発しました!

IMGP8675.JPG



つづく

posted by Kan1 at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 玉川温泉

2016年11月08日

北海道+東北 キャンプ一周 10月5日-7日 男鹿半島 その14 

不老ふ死温泉に入って黄金岬のそばのキャンプ場を探しましたが、海辺のキャンプ場は夏季のみオープンでした。12湖のリフレッシュセンターのキャンプ場に一泊しました。次の日は登山家の福島君は白神山地へ挑戦し帰路へ、私はさらに東北探検へ男鹿半島へと分かれます。

IMG_3404.jpg

IMG_3358.jpg

わっぱ飯が美味しかった!

IMG_3364.jpg

この景色を見ながら頂きました。

IMG_3365.jpg

IMG_3367.jpg


IMGP8497.JPG

IMGP8494.jpg



IMG_3410.jpg



IMG_3373.jpg


海鮮ラーメンとサザエを頂きました。

IMG_3378.jpg



IMG_3377.jpg


北緯40度の碑がありました。

IMG_3387.jpg



海辺のホテル脇に泊まりました。

IMG_3446.jpg


散歩の途中だそうです、引退して東京から故郷に戻ってきたとのこと。男鹿半島は海が近く雪はそんなに積もらないとのことです。

IMG_3441.jpg


この夜はホテルの温泉で挨拶したライダー君と盛り上がりましたが、翌朝は天気予報が外れ雨の中の撤収になりました。

IMG_3457.jpg


角館、玉川温泉へ向けて出発です。


つづく

2016年11月07日

北海道+東北 キャンプ一周 10月4日 八甲田山 登頂 その14 民宿 南部屋

いよいよ日本百名山の八甲田山に挑戦です。

IMG_3281.jpg


コースは登山家の福島君に任せましたが、なんと赤倉岳、井戸岳を縦走して、大岳へ、そして帰りは田茂の黄金の草原で戻ってくるチャレンジです。お互いの乗用車を1台は酸ヶ湯温泉の登山口に残し、そしてロープウエイの登り口へ駐車して帰りにピックアップしていく作戦です。

IMG_0303.jpg

IMG_0297.JPG

IMG_0269.JPG

苦しかったけどなんとか山頂にたどり着きました、八甲田山 山頂です。6時間ほどかかりました、上りのペースはまあまあ普通の人なみでしたが、下りが膝に負担がかかり1時間くらいの一般ペースのところ倍の時間が掛かってしまいました。。

IMG_3290.jpg


帰り道も美しい!


IMG_3317.jpg

IMG_3304.jpg

IMG_3307.jpg

IMG_3321.jpg




この日は、先日日帰り温泉で訪ねた民宿 南部屋に泊まりました。

美味しい夕飯です。せんべい汁が絶品でした、写真撮り忘れた。

IMG_3324.jpg


翌朝、ご主人とお父さんとワン2匹に見送られました。

IMG_3330.jpg


つづく

posted by Kan1 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本百名山

2016年11月06日

北海道+東北 キャンプ一周 10月3日 八甲田山 酸ヶ湯温泉 ベースキャンプ その13 シャングリラ5

十和田湖のキャンプ場から八甲田山の登山口になる酸ヶ湯温泉のキャンプ場にテントを設営しました。あいにく天候は最悪で、明日も天候の回復は難しいかもしれません。

IMG_3198.jpg



クリックください。




今回初張りのシャングリラ5です。

IMG_3190.jpg


でも温泉には行ってきました。

IMG_3199.jpg

久々の混浴です。

IMG_3210.jpg

IMG_3213.jpg

夜が明けて福島君が東京から徹夜で合流、テントを撤収してアタックは明日以降に。
五所川原方面に観光に行きました。

IMG_3218.jpg

IMG_3244.jpg

IMG_3259.jpg

いよいよ明日アタックです。

IMG_3270.jpg


つづく

posted by Kan1 at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本百名山
ファン
検索
<< 2016年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
Kan1さんの画像
Kan1
以前のマイブームは海、船、釣りでした。なぜか2014年秋頃から陸に上がり、キャンプに目覚めました。連れ合いはキャンプは全く興味なく必然的にソロキャンプとなってしまいました。でも貴重な一人の時間を持てて幸せ?な毎日です。好きな映画はCarpe Diem「今日を生きる」、好きな言葉は '24/7' 「年中無休24時間」キャンプに夢中。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。