アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年05月03日

洗濯機の排水があふれてきた

たまたま洗濯機の防水パンを見たところ濡れていたので
何かこぼしたのかなと、その時は気にしていませんでしたが
昨日も同じように濡れていたため、確認してみました。

考えられる原因は3つくらいかと
・洗濯機の排水パイプの破れ
・排水溝の詰まり
・洗濯機本体の故障

洗濯機を移動して、排水パイプの破損を確認するも見当たらず
排水溝を掃除してみました。
かなりの汚れが溜まっていましたので、1時間以上かけて丁寧に洗いました。
結果、解決しました
恐らく、排水を処理しきれなくて、あふれたのでしょう。

排水溝から臭う、排水がこぼれるなどの症状は
一度、排水溝の掃除をおすすめします。

2018年04月21日

幾つかの格安SIMを使ってみた感想

携帯の更新月や、SIMフリータブレットの購入などで、幾つかの格安SIMを試したので、
備忘録として、個人的な感想をまとめます。

■試したSIM
・UQ mobile
  au系列で、3姉妹がCMを行っています
・NifMo
  プロバイダーとして有名な@niftyが提供
・U-mobile
  映像配信サービス U-NEXT が提供
・mineo(Dプラン)
  元々はau系の格安SIMとして開始
  現在は、au系とdocomo系の両方を提供

■使った感想
<お勧め>
・UQ mobile
  auの携帯を持っているなら、間違いなくお勧め
  他の格安SIMと比較しても月額料金は変わらないようです
  込み合うお昼の時間帯でも、通信速度は速かったです

<状況により>
・mineo(Dプラン)
  雑誌やネットの情報では、他の格安SIMと比較して通信速度が速いと評判です。
  現在、タブレット用に使っていますが、お昼の込み合う時間帯は、速くないです
  ただし、webでのサービスなどは充実しています
  面白いのは、残容量(パケット)を分け合うサービスなどがあります

<積極的にはお勧めしない>
・NifMo
・U-mobile
  どちらも、お昼の込み合う時間帯は遅すぎて使えませんでした
  あまりネットを使わない、メール程度であれば、影響は少ないかも知れません
  キャンペーンなどで、とてもお得になるのであれば検討する程度かな

タブレットを購入(ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL)

少し前になりますが、スマホの画面では文字が読みにくいのでタブレットを購入しました。
条件は
・8インチ
・SIMフリーモデル
・メモリの容量が3MB以上
・3万円前後

そして購入したのは、ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KLです。
2016年発売ですが、いまだに店頭でも販売しており、人気のモデルです。



実際に使ってみた感想ですが、かなり前に7インチのタブレットを使っていましたが
その時よりも、サクサク動作してストレスを感じません。
やはりメモリの恩恵が大きいのでしょうか。

ご検討されている方は、実機を操作してみてください。

2018年03月15日

携帯の乗り換え検討中

携帯電話の3年契約が終了するため、乗り換えるか検討中。

長電話になることも多いため、かけ放題が条件です
現在、ソフトバンクのため、auかドコモで検討中。
月々の支払を考えると、auの方が安いかも知れません

2018年03月04日

格安SIMのお試し その4(mineo)

電車内などでスマホを見る方も多いと思いますが、5インチくらいの画面では、色々と読みにくいこともあり
タブレット用に格安SIMを申し込んでみました

我が家のタブレットは8インチのSIMフリーモデルなので、基本的には、格安SIMを差し込めば使えるはずです。

過去にスマホの契約を変えようと思い、何社か試してみましたが、お昼休みの時間帯は、回線速度が遅く
1社を除き、使用に耐えれないと判断して導入を見送りました
格安SIMに切り替えて料金が安くなるとはいえ、快適に使えないのであれば、困りますので

そして今回申し込んだが mineo になります。
mineoは、auプラン(Aプラン)と、ドコモプラン(Dプラン)の2つがありますが、今回はドコモプランを
選択しました

朝の通勤・通学時間帯やお昼休みの時間帯でどのような結果が出るのは楽しみです
実際に使った感想は、またご報告します

<2018.5.24 追記>
やはり、お昼休みの遅さが気になり変更する予定です。
タブレットはSIMフリーモデルで、ドコモ以外にauにも対応しているので
UQ mobile を再度契約します。

お昼休みの時間帯に、それなりの速さが出れば、色々と面白いサービスが
あるので継続したいのですが・・・





2018年02月07日

プリペイドカードを申込み

クレジットカードは何枚か持っていますが、毎月の支出を抑える目的で、申し込んで見ました

国内・海外のVisa加盟店でのショッピングや、海外ATMでの現地通貨引き出しなど、世界各国で
便利に使えるようですの、不便はなさそうです

チャージした範囲内しか使えないので、使いすぎてしまうこともなさそう。
子供の旅行時に持たせるなどの使い方もできそうです。
私は、毎月、使いすぎないように試してみようと思います





2018年01月27日

点灯管(グローランプ)を交換

みなさん、蛍光灯と一緒にある点灯管(グローランプ)ってご存知ですか?

先日、蛍光灯がちらつくことがあるため、蛍光灯を交換しようとしましたが
蛍光灯は古くなさそうでした。
代わりに、点灯管が黒くなっているため、点灯管を交換しました。

ところが、今までは1秒くらいで蛍光灯が点灯していましたが、
交換後は3秒くらいかかるようになりました。

点灯管の情報を調べてみると、電子点灯管にも2種類があるようです。

●電子点灯管(安いタイプ)
・100均などでも2個セットなどで販売
・概ね点灯するまで3秒程度かかる

●電子点灯管(ちょっと高いタイプ)
・家電量販店で1個400円前後で販売
・パッケージに「パッとすぐつく」「○秒で点灯」「点灯管が ○倍長持ち」など
 普通の点灯管と違いますよとアピールしている
・概ね1秒程度で点灯

買うときは、ちょっと高いタイプの購入のおすすめします。

2018年01月11日

PC版LINEのメールアドレス変更方法

家電ネタではありませんが参考までに。

PC版のLINEに登録しているメールアドレスを変更しようとネットを探しましたが変更不可との情報ばかり。
諦めようと思った際に、スマホ側を操作していると変更できることが分かりました。


■PC版のメールアドレス確認方法

1. 「設定」をクリックして表示されるメニューから「設定」を選択します。
2. 設定画面の「基本設定」を選択すると右側に、名前、ステータスメッセージ、メールと順番に表示されています。
  ※ このメールアドレスを変更するには、PC版LINEからでは変更できないのです


■PC版のメールアドレス変更方法

1. スマホ側のLINEで、プロフィール画面を開きます。
2. 「プロフィール設定」を選択します。
3. 「LINE Profile+」を選択します。
4. LINE PROFILE画面が表示されたら、メールアドレスを選択します。
5. 「メールアドレス登録」をクリックして、「メールアドレス変更」を選択します。
6. メールアドレス入力欄が表示されるので、変更したいメールアドレスを入力して「確認」を選択します。
7. 入力したメールアドレスに、認証番号が送られるので、スマホ側で入力します。
8. PC版LINEがログアウトされるので、今度はスマホ側に送られている「認証番号」を入力します。

文章で書くと長くなりましたが、大まかな流れは、以上となります。
キャプチャーを貼ろうと思いましたが、取り急ぎメモとして残します。
みなさんもトライしてみてください

2017年12月23日

給湯器が故障したかも

今年も残りわずかですが、何となくお風呂の残り湯が増えているように思い調べてみました

寝る前に、残り湯の高さに印をつけて、給湯器のスイッチが切れていることを確認。
やはり、翌朝には、5センチくらい増えていました 

給湯器メーカーの故障診断では、特に冷え込んだとき、追いだき機能付の給湯機器の場合は、
給湯機器本体と追いだき配管の凍結を予防するために配管の残り湯が浴槽に出てくることがあり、
故障ではないと書いてあります。

設置してから10年以上経過していますが、今まで、このような症状はなかったと思います。
確かに最近、急に冷え込みましたが、やはり気になりますので、メーカーに連絡してみます


(2018.1.11追記)
メーカーに連絡したところ、実際に見てみないと判断できず、状況を見るだけでも出張料がかかり
年数も経過しているので、修理できない場合があると言われました。
なので、買い替えることとしました。
年末なので、年明けの交換も覚悟しなくてはならないようです

2017年12月10日

古いパソコンの処分

部屋を整理した際、古いパソコンが出てきました

NEC VALUESTAR PC-VA667
 ・OS:Windows98SE
 ・HDD:160GB
 ・CPU: Pentium III 667MHz

電源を入れたら正常に起動しましたが、現在のパソコンと違い、起動時間が長いなど違いは大きかったです

処分しようと思いましたが、パソコンは小型家電リサイクル法で、勝手に処分することができないんですね
なので、私は、こちらで処分することにしました。





(2017.12.17追記)
昨日、佐川急便さんが、引き取りに来ました。
webで回収希望日と時間帯を入力後、準備することは、以下の2つだけ。
伝票もドライバーさんが用意しているので、手渡しするだけで終了。

 1.手持ちの段ボールに入れる
 2.新聞紙などで少しスペースを埋める

最近は減ったように感じますが、不用品回収で、高めの料金を請求する業者さんもいるようですのご注意を

古いパソコンでしたら、次回も、私は、こちらで依頼する予定です


検索
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事














最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
親父の独り言さんの画像
親父の独り言
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。