アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

液体消しゴム

今日もセラミック粘土の作品ばかりの連続投稿にしようかと思いましたが、別の材料での作品紹介にしました。

その材料は… 液体消しゴム!

液体消しゴム?って思われるかもしれませんが、分かりやすく言えば、セラミック粘土の消しゴム版の中の液体版とでも言いましょうか…
オーブンで加熱すると、透明消しゴムになる材料です。

まず、作品をご紹介します。
ラーメン消しゴム〜〜〜 これは受けました。
イベントでする時は、具だけ作って行きます。
器と麺を作ってもらい、具は好きな物をトッピング!
そして、液体消しゴムを入れてあげてオーブンでチ~~~ン!

続いて、液体魚消しゴム!
これはアルミホイルの容器に魚消しゴムを作って入れます。
そして、液体消しゴムを流し込んでオーブンで…

海辺に住む動物消しゴム!
ワニ・カバ・オットセイ・ラッコ・ペンギンです。

続いて、野菜・果物ゼリー消しゴム!
どうです?もし、本物のゼリーなら食べる気はしないと思いますが、何となく美味しそうではありませんか?

そして、メッセージを閉じ込めた液体消しゴムです。
どうやって、液体に字を書くかって?
まず、容器に半分の液体を流し込んで、オーブンでチ〜〜〜ン!
そして、冷めたら字を書きます。 その上からまた液体消しゴムを流してオーブンで加熱すると透明な消しゴムの中に字が入るわけです。
この材料も面白いでしょう!
この材料、昔は長期保存が出来ていましたが、最近製法が変わって長期保存が出来なくなったので、廃番としました。
イベントで使うにしても、一回に作る料が多すぎて無駄が沢山出ます。
長期保存できるように改善されたらイベントするかもしれません…

セラミック粘土の作品2

昔作ったセラミック粘土の作品紹介第2段です。

イベントの企画もしながら作品作りをしていたので、夜中まで作品作り…というのも頻繁にありました。
粘土の作品を作っていると、肩凝りがひどく肩から首、首から顎までパンパン状態。
一度、ここまで凝ったら顎パンパン中々治りません…汗
毎週の整体、肩・腰・首・顎を治療してもらっています。
最近はパソコンで顎パンパンになっている様な…

おっと、話がそれてきましたので、本題に戻します。

恐竜の様ですが、辰の「たっちゃん」シリーズです。
これを作った時は、お師匠さんがいました。
お師匠さんの作品は上の段のピンク以外の4体です。
後は全部私の作品!

猿年に作った猿の置物です。

そして、色んな動物達…
今迄デザインしたキーホルダーは動物・昆虫・魚・野菜等で300種類以上!

作った物で写真撮り…
昆虫シリーズを作る前に凄くリアルなカブトムシを作った事も…
これは、木も粘土で作って張り付けています。
残念ながら、倉庫の中で眠っています。

上のカブトムシをキーホルダーにすると、こんな感じです。

まだまだ沢山の写真もあります。
ブローチを作ったり、液体消しゴムでラーメン消しゴムを作ったり…
これらの作品の種類を数えると何百種類になるか分かりません。
キーホルダーの場合、ゴリラやニワトリを作るとしても一度に100個まとめて作っていました。
今では考えられないパワーでした。汗

作品紹介、後日に続きます。

セラミック粘土のキーホルダー

今日は、アイスクリームキーホルダーの写真です。

チラシ用の良い写真が無くて、写真を撮り直しました。

そして、加工!

デジカメが無かった頃は、現像に出して出来上がりの確認次第では撮り直し…
今は本当に便利と言うか何をするにも早い時代になりました。
アイスクリームキーホルダーの見本も探してみると20枚あったので、ヤレヤレ。
次のイベントも大丈夫。
アイスクリーム消しゴムの見本は相当あるのは分かっていますが、今は消しゴム粘土が無い…
セラミック粘土は何とか手に入るので…
セラミック粘土が無くなったらどうしようか…

彩玉(あやだま)作りの材料

今日、明後日イベントで使う彩玉(あやだま)の材料が届きました。
いつも、一度開けてチェックと水やりをします。
今回の苗達です。



写真にすると大きく見えるかもしれませんが、本当に可憐な苗達…
この苗を1つあげます。
そして、カラーモスとスポンジをあげます。
いつもなら、カラーモスとスポンジはバラバラで来るのですが、今回開けてみるとパッケージ物が入っていました。

これらで彩玉を作ります。
こんな感じで…

さあ、明後日の「ゆめタウンみゆき店」での彩玉作り…
沢山の参加者が有るといいですが…

今日作った「鯉のぼり」

今日、新たに「鯉のぼり」の完成見本を作りました。
今日作った鯉のぼりは、吹き流しも付けてみました。

作りだすと、思った以上に早く出来るかなぁ…って感じですが、肩が凝ります。
凄く凝ります。
他に準備する物がいっぱいなので、この毎日が続きます。
鯉のぼりは、最低あと2個作らなくては・・・

そこで、鯉のぼりの完成見本製作のお手伝いに強い助っ人を頼んでいます。
HOTEI。さん!
明日来るかなぁ…
それとも、来週?

さぁ、他の事をしよう!

母の日の似顔絵うちわ作り

来月の母の日の手作り工作イベントとして、お母さんの似顔絵内輪の完成サンプルを作りました。
実は、この前の鳴子を作った日に作ったのですが、一度に紹介するのがもったいなくて…

この内輪、骨組みと紙が別々になっていて、紙にも糊が付いているので、絵を描くだけで出来るって
感じです。
作るのが難しい工作も喜ばれますが、量販店でのイベントは簡単で、可愛く仕上がるのが喜ばれますね。
母の日の頃は、暖かいと言うよりか暑い日もありますので、こんな内輪の見本も持っていきます。
この絵は、真夏って感じがしますが、こんな内輪 ↓ はどうでしょう?

自分が子供からもらったら、飾っておくと思いますが、皆さんはどうします?

応援グッズのサンプル作り

今日は、5月に頼まれている応援グッズ「なるこ」のサンプルを作りました。
なるこは、よさこい祭りなどで有名ですが、応援グッズとしてもいけます。
頼まれた先は、広島県!
広島県で、応援と来ると…

               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・

ジャジャ〜〜〜ンびっくり


分かります?
野球はカープ!
サッカーはサンフレッチェ!
頼まれたので、作りましたよ!
これで、何処のチームでも作れそうな気になって来ました。笑い

それぞれの作品をもう少し大きくお見せしましょう!
見たくなくても、見て下さい。

子供達は、音が出る物を好みますので、きっと沢山の参加者が有るでしょう。

変身ロボット貯金箱

昔、自分でデザインしたウッディークラフトがあります。
ウッディクラフトは、シナべニアをトムソン型で抜いたもので、みんな同じ形の物が出来上がります。
これでは形の創造性がない…
そこで考えたのが、コレ!   変身ロボット貯金箱!
基本パターンの変身をご覧ください。

こんな感じで、頭を変えます。 手も、少しですが動かす事も…
こんな貯金箱だったら、子供達がもっと喜ぶかなって考えました。

同じものを使って、こんなのも出来ます。

昔は、何か所も提案が通っていたので、材料を作るのもたやすかったですが、発注ロットが1000枚なので、一か所決まったからって作ったら赤字になってしまいます。
手元に2枚だけ残っていますが、このまま廃番になるかも…

桃の節句アクセサリー作り

2/28に桃の節句アクセサリー作りのイベントを実施しますが、以前作ったサンプルを出してみると納得がいきません。
そこで、改めて作りなおそうと…
縮むプレート(シュリンク)で作る内容なので、下絵も殆ど新しくしました。
その為、下絵作りから開始して、やっとシュリンク板になぞり絵をした所です。

いつもなら、30枚は作るのですが…
子供達の持つ想像力を引き出しす為には、そこまでのサンプルはいらないのでは?
と勝手に決めつけて、半分の15枚を製作。

塗り絵が終わり…

カットと穴あけ・・・

そして、1枚1枚オーブンで加熱して縮めます。

そして、SAMPLEの出来上がり!

イベントの準備はもう少しかかりますが、ここまでで約2日かかりました。
勿論、他の事をしながらでしたが…
それにしても、工作イベントを1つ実施するのにも大変な労力がかかります。
今まで作って来たSAMPLEがあるから運営も比較的楽なんですが…
新しい企画は大変だなぁとつくづく感じました。

鬼の面

今月最終の日曜日、鬼の面作りのイベント運営に行きます。
製作材料が変わったので、SAMPLEを作らないと…
気になって気になって…
昨日作りました。


どうです?
この青鬼!
たらこ唇が魅力的?

昔作ったのは、こんなのでした。


今回の材料で出来上がった赤鬼

この鬼、何とサンタさんが来て作って帰りました。
サンタさんだから、やはり赤かぁ…

手作り工作イベントを企画・運営していたら、工作しないといけません。
オジサンが子供向け工作キットを使って工作している姿は、どんな感じに見えるのでしょう?
<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。