アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

お飾りおろし

今日、お飾りおろしでした。
岡山では「とんど焼き」って言います。
地方地方によって言い方が違うと思いますが、どんな言い方があるのでしょうね。
今年のお飾り…

昔は橙の付いた大きなお飾りを飾っていましたが、最近ではデザイン重視で買います。
お飾りの意味は…

玄関飾りやしめ縄のようなお正月飾りは、年神様を迎えるための準備です。
年神様はお正月飾りを目印にやってきて、そこに宿ります。
年末には特に念入りに準備をして年神様を迎え、つつがなく新しい一年がすごせるように祈願します。

お正月飾りは、家にお迎えした年神様にお正月の間とどまってもらう、重要な役割があります。
ですから玄関だけでなく、あちこちに飾り全体がつながって家を囲むように飾るのが正式な飾りかたです。

しめ飾りに稲わらを使うのは、五穀豊穣[ごこくほうじょう]をつかさどる年神様に、感謝をささげる意味があります。
そのほかにも、扇[おうぎ]や橙[だいだい]や裏白[うらじろ]などで、おめでたい飾りつけをして、お正月のムードをもりあげます。

・・・と言った意味らしいです。(ネットで検索)

そして、とんど焼き…

今年一年、いい年になりますようにびっくり

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。