アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

との菌
一般病院で業務しています。臨床検査技師です。 年齢は永年29歳です。 睡眠健康指導士として毎月、他施設へ [睡眠障害][夜間頻尿][たばこと肺疾患] [脳梗塞]について医療講演をしています。 生活習慣の改善のために情報提供に努めています。
リンク集
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2014年01月31日
人のもつ雰囲気…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

病院で毎日の業務をこなしていく…
病院という場所はいろんな患者さまが入退院されている…
毎日のリハビリ業務や生理検査業務の中で いろんな患者と出逢いがある

私たち職員の雰囲気と患者さまの雰囲気で その場の雰囲気は決まる…

人のもつ雰囲気…や 話し方… 話の内容… で雰囲気は決まる。

穏やかな人
気難しい人
慌ただしい人
物静かな人
さまざまである…


この頃 職員の退職が目立つ 新卒の入職がある
部署内でのローテーションが目立つ…

その場にいてる人のもつ雰囲気…
とても大切な要素だし 入院されている患者さまへの雰囲気の波及にも関わってくる


ひとつ言えることは 雰囲気って 本を読んで勉強してできるものではない
毎日の習慣の積み重ねだろう

活気の低下している患者さまに
いかに活気がでる雰囲気を波及 もしくは 伝えることができるか…
そんなことが頭に余儀った今日この頃です

他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

2014年01月30日
急に言われても…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師としてのお話です…

先日の採血時 ある女性患者さまの依頼には採血と検尿の検査がありました
【…さん、採血しますね】
【はい】
【名前の確認しますね】お名前言っていただけますか…
【はい、…です】
【尿はとれました?】
【すいません、でぇしまへんねん…】
【家ではちゃんと出るんですか?】
【そうやな…家ではちゃんと出ますよ】
【病院来たら、でぇしまへんねん】

【緊張されるんですかねぇ】
【いや、そんなやわやないけどなぁ】
【病院来て待ってる間に行きたくなるんです】

【まだ30分も立ってないですかねぇ】
【あそこに水ありますから飲んで下さいね】
【先生も尿の結果も見たいだろうし】

【わかりました。頑張って見ますわ】

高齢になると
なかなか排泄 排尿機能がうまくいかないだろう…


でも 【尿もれ】もあるし 【残尿感】もあるだろう…
高齢者の悩みの大半に【排泄障害】がある…
【夜間頻尿】がある…


本当につらいし 外出先では常に
【トイレの位置】を確認しておく必要があるだろう…


若い人からすると 【尿くらい】となるだろうが
高齢になると そんな簡単にはいかない…


尿が出ないために診察が遅れることもあるだろう…

中には あらかじめ家で尿をとってくる人もいる
病院来て出ないなら【正解】だと思います


そんな高齢者から 学ぶことは多々ある…

他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

2014年01月29日
抗がん剤の副作用…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

今日は採血早出でした。
採血する患者さまの中には【癌】を宣告され
化学療法を余儀なくされている方もいるだろう…


本人にしかわからない部分があると思う…

【病気になってみないとわからない】気持ちや症状…

今日話した患者さまも同じ症状をお持ちである

症状は【便秘】女性に
多いと言われる便秘である


男性は下痢ぎみの方のほうが多いと言われるが

普段下痢に慣れている男性に便秘はかなりきつい…

排泄したいが【便で蓋をされている】状態である
私も経験したことがあるが 出したくても出せない状況になると
今度は 吐き気に変わる…


実際に口からでるわけではないが かなり 【エヅク】…

男ながらに涙がでるくらいである…

その患者さまも言っておられた…

【しんどすぎて涙出たわ】
【ナースコール】ではないが押したい衝動にかられる…


他の症状では…
【体のだるさ】である

抗がん剤治療した日としない日の差は大きいらしい…

だるさもつらいけど…治療を辞めるわけにはいかない

【もう大丈夫!】
【今回の治療でおわり】
どんなに待ち望んでいるセリフか…

実際に抗がん剤治療をした人にしかわからない領域である…

癌で死ぬよりはましだが
永遠に続く治療にも 患者さまはどんな気持ちで 戦っているのだろう…


他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

2014年01月28日
昼間の眠気…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

今日もリハビリ業務をしていました…

そこで見る光景…
車椅子で居眠りされている患者さまの姿。

傾眠傾向という…
夜間は普通に眠れているのだろうか

退屈が原因か…
年齢からくる老化か…
昼間の運動不足か…

いずれにせよ 悪い状態である


病院で入院されていたら たしかに規則正しいけど やることはない…

検査 検査 検査…
薬 薬 薬…
そんな生活なら だれしもだらだら生活 頭の中もだらだら…

体もだらだら…である
そんな患者さまに
リハビリでの運動はとてもいい刺激になるだろう…

やることない患者は リハビリ楽しみって言葉をよく使うし 口ばしる…


傾眠傾向…これを改善させるのは 私 睡眠健康指導士…
業務としては とてもやりがいのある仕事ではあるが 1日仕事ではない
ひと月仕事と言われる…そして1人では 無理だろう


チーム医療…
患者を改善させるためにはやはりチーム医療が大切だろう

昼夜逆転もそうだ!
仕事に余裕があれば
昼夜逆転 傾眠傾向など
改善させたいし

取り組みたいと
思う今日この頃です

他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

2014年01月27日
歩行訓練でもインを歩く…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

リハビリ業務で患者さまと歩行訓練をする
体が弱ってるときの特徴か…
リハビリ室の真ん中にカウンターがある
カウンターは 1周50〜70m程度です

幅があるのは カウンターをギリギリ小回りするか
出来る限り大回りするかで距離は変わるからである

歩ける患者さまには どんどん歩いてもらう…

退院への歩行評価にもつながるし
退院後 患者さまの生活への自信を確認する意味でも 大切だろう…


介助歩行のために横について歩行をする
患者さまとしては ふらつきや めまい 膝おれ など
歩行に自信がもてない人もいるだろう…

何気に私がインコース 患者さまがアウトコースで
歩いていたら かなりよってこられ 私の前を歩く
私としてはかなり歩きずらい思いをした…


しかし 私は健康体であるが
患者さまは回復中にある身…
インコースを歩きたいのは当然なのかもしれない

その患者さまは左耳が難聴でした
だから私は右側について 右回りにカウンターをまわる…


これも当然と言えば当然だろう…
患者さまの気持ちからすると
少しでも短距離で済まそうと考えているかもしれない

2回目からは右側にたち、左回りにカウンターをまわる

私はもちろんアウトコース…

そんなことを考えさせられたエピソードでした

他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

2014年01月26日
症状消えても安心しないで…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

今日は リハビリ業務でした。
以前入院されていた患者さまが 再び入院…

リハビリの処方がでました。疾患は【心不全】です…
今日で4病日目でした

日頃の生活や仕事で 階段を多様されている
話を聞くと 仕事で1F→5Fまで 荷物を持って上がらないといけない…

しかし…
患者さまの話では
【3Fまであがると息切れがし 下肢疲労が起こり休憩しないと難しかった】とのこと…


来週 心臓カテーテルが予定されているそうです
リハビリ業務も カテーテルまでは ぼちぼち…
カテーテルの結果により 良ければ 負荷upします

ほとんどの患者さまに言えるが【喉元過ぎれば熱さも忘れる】である

なぜ 半分死にそうなくらい辛い思いをしながらも
痛みが過ぎれば 何事もなかったかのように されている


なんの病気でもそうだが
今回味わった【痛み】や【しんどさ】をこれからの生活に生かして欲しい…


そう思ったエピソードでした

2014年01月25日
肝腎要ですよ…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

リハビリ患者さまとの会話です

その患者さまは 自分の杖を持参してリハビリに望みます…

【杖は昔っから使っておられるんですか?】
【いや、そんなに昔ってほどでもないよ】
【杖も床についているというよりとっさの時にあると助かるからかなぁ】
【膝や腰は弱いですか?】
【いや、弱くはないよ】

【肝腎要って言葉ありますね…】

【歩行訓練に関しては膝や腰が要ですよね…】
【内臓は肝臓と腎臓ですよね
【どちらも悪くならない限り症状に見えてこない】

【なるほどな…そう言われてみればそうやなぁ】

人間は歩行ができなくなったら 楽しみが減り
内臓が弱り 食欲が下がり腎臓機能が下がりむくみがおき
だるく、ふらつくようになる…

そうなると 【転倒】リスクがついて回る


悪循環だろう…
皆さんに話をしますが
やはり【歩くのが基本】…

頑張れぇ 患者さまたち…

他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

2014年01月24日
なんでやろう…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

昨日も無呼吸症候群のcpap治療当直をしました

患者さまは3年ほど前から悩みがあり うつ化されたそうです

処方されたお薬…
副作用の影響か
だんだん太り始めたとのことです

【なんでやねん】

【だんだん太り始める→めちゃくちゃ気になる】
【気になる→寝られへん→寝不足→
仕事中の居眠りや交通事故につながる】


【今は42歳やから数年前から運悪いし…
前厄 本厄 後厄かな】


厄ではない…
無呼吸症候群という病気である 


初めてやるcpap治療…
期待と不安で 心臓がバクバクとなっていたそうです

結果 朝方まで 毛嫌いまなく …
酸欠なく寝れている
【何年ぶりやろう】
【久しぶりによく寝れた感覚…】
【こんな治療って知ってたら、なんでもっと早く来なかったのだろう…】
多くの患者さまの声…
昨晩は二人の男性の表情に笑顔を見た…

2014年01月23日
受付した順番とちがう…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)

朝の採血時のことでした…

問題は【受付した順番と採血場で呼ばれる順番が違う】というもの…

【わしはな…朝の早くから来てるんや】
【なんで順番が変わることあるんやろう】
【本当に不思議でならんわ】

半分怒りながら…
名前呼ばれると 技師に向かって 思いを話されている
その立場にたたされると同じ気持ちになるのだろうか…

しかし 中には 怒り口調で文句をいう→間に割り込むことができた

【言ったもん勝ち】なのか…
【黙ってる方が悪い】泣き寝入りになるか…


本当に難しいです
その患者さまを疑うわけではない…が…

他の患者さまの手前…
簡単に割り込みを許すと 回りからもクレームがくる


難しい…
病院のシステム上 改善は難しいことだと思う

改善しようとしたら 本当に
受付整理券のようなものを受けとり
採血場でも その番号順で受付しないといけない

全員の患者さまがかならず
採血 心電図 レントゲンなど 同じ流れがないと整理券の意味はない

やっぱり患者さまの言うとおりにはならない

しかしである…
一人できている
二人できているの違いは大きい…

役割分担されると 採血場での受付順番は 変わってくるだろう

最終的には どなりちらした人が 有利になるのだろうか…
その患者さまの意見が優先されるのだろうか…


いつも思うが 譲り合いのない人間関係の中では 問題ばかりである
そう感じたエピソードでした

他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

2014年01月23日
朝の病棟心電図…
おはようございます。との菌です。(*^_^*)span>

臨床検査の生理検査技師として朝の仕事に
病棟の心電図があります


1人心電図とるのに数分…そんなに時間はかからない

でも 朝食の時間に出くわすと 厄介なので
朝食より早めにとるか 朝食が完全に終わってから心電図をとるか… どちらか

私は…
【なにか不都合が起こってもいいように早めにする方が好きです】

病棟に朝食がくるのが7:45すぎ…

かち合わないように したい…

早く出勤するのは大変やけど 9:00以降の業務にずれこむよりは ましである
【先生はいつもくるの早いね】
【そうなんですよ…朝の業務にずれこむと大変やから】
【まじめやね…】
【ありがとうございます】

なんでも早め 早めがいいと思いますし…
そのリズムになれたら 余裕がでる…

まあマイナスは 自分の時間が 少しなくなることか…
自分が損をするって だれしも嫌なはず…

当たり前ですよね
【やっぱり仕事ってスピードが大切】だと感じますし
自分の【歪み】がだれにいくのか…ですよね


あと 患者さまとしては 朝の心電図で リズムはととのっているのか

不整脈がでているのか
入院してきたときに比べ 改善 回復しているのか

医師ではないが
検査技師の範疇で 答えてあげるだけで ずいぶん気持ちは 楽になるだろう

【不整脈なくリズム整ってますよ】…

やっぱり些細な声かけ
大切なことだと思う今日この頃です

他ブログも見てね…
http://ameblo.jp/kansya-no-kotoba0318/
http://plaza.rakuten.co.jp/kansyanokotoba/
http://kansyanokotoba.blog.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/nasu_bi_not
http://blog.goo.ne.jp/kansya_no_kotoba
http://syukan-kaizen.seesaa.net/
http://blog.livedoor.jp/kansya0318/
http://kansya0318.exblog.jp
http://tonokin-0318.cocolog-nifty.com/

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。