アフィリエイト広告を利用しています

2020年05月29日

麺匠 玄龍





久々に玄龍。
独立店舗のラーメン屋は結構お客さんが入っているし、満車・満席の店もあるけど、テナントのこちらは意外と空いていました。と言うか、飲食店街、ガラガラ。気の毒になるくらい客の入っていない店もありました。
玄龍は席数を減らしての営業。それでも席に余裕がありました。メニューも絞って営業。味噌ラーメン、醤油ラーメン(いぶき)、いぶきのコッテリ、つけ麺のみ。しかもどれも太麺。そのぶん醤油ラーメンは価格を下げての提供のようです。
本当は細麺の醤油ラーメンが食べたかったんだけど、ないものは仕方がない。いぶきラーメンをオーダー。600円+税。
店内のお客さんの入り具合から、ちょっと時間がかかると思ったんだけど、それほど待たずに着丼。ビジュアル的にはいつもの醤油ラーメンですが、確かに麺は太麺と言うか中太麺でした。ただ、ツルモチの食感だったのでスープとの相性も良く、バランスも悪くなかったと思います。
いつもの醤油ラーメンはアゴ出汁、いぶきは煮干し出汁、テイストは違うんだろうけど、そこはさすが玄龍。違和感なくまとめています。いぶきもまた、美味しい。アゴ出汁とは違った主張があるんだけど、玄龍らしい優しい味わいでスルスル入ります。あっと言う間に完食。
最近のラーメンには珍しく、スープがなみなみ注がれているので流石に完飲はしなかったけど(笑
1年に数回しか来ないのに、親方、覚えていてくれるんだなぁ。郡山店の頃はずいぶん通ったもんなぁ。
スタンダードな醤油ラーメンを食べたいと思ったら玄龍は候補の一つですね。また来よう。

クリックをお願いします



IMG_20200529_114616HD (Medium).jpg

IMG_20200529_114055HD (Medium).jpg

posted by skyline at 21:20| (カテゴリなし)

2020年05月27日

海味家





久々に海味家。コロナで飲食店は苦戦してるとの事ですし、好きな店は応援したい。とりあえず自粛強制も緊急事態宣言も解除になったけど、すぐに客足が戻るわけでもないだろうからね。
ところが、なんと大繁盛。ほぼ満席。駐車場が3台分しかないのに。出てもすぐに客が入る感じ。ランチタイムに客が私しか居ないなんて頃が懐かしい。奥様が手伝い始めたので、親方は厨房に専念できるようになって、この混雑でも無難にお客さんを捌いていました。常連とは言わないものの、開店当初から通い続けた身としては、正直嬉しい。
今回は和風ラーメンとミニカレーをオーダー。700円+300円。相変わらず、他のお客さんのオーダーもカレーライス、あるいはラーメン+カレーライスのセット。半カレーだけでなくミニカレーもあるから、オーダーしやすいんだよね。それにしても、ラーメンがメイン?カレーがメイン?(笑
今までだと一人でラーメンもカレーも仕込んでいたから提供まで時間がかかったけど、奥様とのコンビネーションでラーメンとカレー同時進行、提供時間も短くなって、いい事づくめです。
久々にいただいた和風ラーメンは醤油味。魚介出汁なのは塩ラーメンと同じだけど、微妙にテイストが違います。塩の方が出汁感をメインにした淡麗な味わいだけど、和風の方は醤油感も殺さない広がりのある味わいになっています。和風ラーメンはずいぶん前に食べて、やっぱり海味家は塩ラーメンだな、と思った事があったんだけど、久しぶりに食べたら塩ラーメンと遜色ない味わい。と言うか、この美味しさは塩に負けていませんよ!すごい進化したなぁ、これは楽しみが増えた。
ミニカレーはカレー丼での提供。ミニと言っても他のラーメン店の半ライスくらいの量はあります。そしてミニと言えどもやはりカレーは抜群に美味い。そして辛い。日本風のドロドロカレー。ルーの量も足りなくなることはなく、満足度高し。本当にカレーライス専門店や洋食屋さんには申し訳ないんだけど、仙台でカレーライスを食べようと思ったら海味家が一番です。
今回も大満足、大変美味しくいただきました。

クリックをお願いします



IMG_20200527_122234HD (Medium).jpg

posted by skyline at 21:17| (カテゴリなし)

2020年05月26日

麺屋とがし





とがしグループでは汁なし担々麺をはじめ、各種ラーメン、つけ麺をテイクアウト販売していました。自粛強制も解除になったし、緊急事態宣言も解除になったし、テイクアウトも終了間近との告知を発見。終了前に、もう一度くらいテイクアウトしておきたいなぁと思って、急遽本店へ。
コロナ騒動のせいで、11時オープンになったわけですが、いろいろ解除になったからか早い時間からお客さんが入っています。それでもまだ満席にはなっておらず。券売機で「とがしの汁なし担々麺」の食券を買って、渡す時に「つけ麺で、テイクアウトで」と告げます。麺量と辛さ、痺れを訊かれるので、特盛り、辛さ・痺れ・中でお願いしました。もちろん特盛りなんて食べれるわけありません。麺はアレンジレシピに使うために冷凍しておきます。とがしの麺が使えるなんて貴重ですから。
来店順に作るので、受け渡しまでは結構時間がかかりました。テイクアウトでオーダーするお客さんも結構いましたね。
自宅に戻って、オープン。
特盛りなのでつけダレは多め。やっぱり店では気づかないけど、こうしてみると油が多いな。キッチンペーパーに油を吸わせてると赤かったので、辛さを決めているのは辣油なんだろうか?
それはさておき、麺は半分ジップロックへ。重さを量ったら800gありました。特盛りが400gだそうなので、茹でると2倍ということか。こういう事もわかるのでテイクアウトもやってみるもんだね。
基本的につけ麺はつけダレは熱く、麺は冷たく、なんだけど私は熱盛り派なので、両方ともレンチン。持って帰るまでに麺がダマになってたけど温めるとちょっとほぐれます。
いざ実食。これが結構美味い。テイクアウトは「やっぱり店で食べた方が美味いよなぁ」という感想を持つことの方が多いんだけど、店で食べるのと遜色ないくらい美味しい。と言っても、滅多につけ麺は食べないんですけどね(笑
やっぱりとがしは麺が美味いなぁ。モキュモキュ感がたまらん。今はどうだか知らないけど、以前豚そばを食べた時はゴリゴリで酷かったけど、今は変わったんだろうか?しばらく本店では食べていないので、久しぶりに食べてみようかな。
そんな気にさせられるクオリティの高い一杯でした。
辛さ・痺れは、食べてる時はあまり感じないけど、食べ終わる頃には発汗がハンパなかったです(笑

クリックをお願いします



IMG_20200526_121401HD (Medium).jpg

IMG_20200526_112921HD (Medium).jpg

posted by skyline at 21:19| (カテゴリなし)

2020年05月25日

和酒和食 みつくら





居酒屋さんのランチ営業に行ってみようシリーズ。え?いつからシリーズになったの?
外出自粛も緊急事態宣言も解除されたので、居酒屋さんも本来の業務に戻りランチ営業は終了となるか?あるいは、根本的に解決したわけではないので夜の街には賑わいは戻らず引き続きランチ営業で凌ぐようになるのか?
先日行った縁側のお隣さん。割烹風の店構えで、なかなか敷居が高いイメージがあります。こちらでもランチ営業をやっていたので、行ってみました。一人飲みだとなかなか入りづらいので。
前回通りかかった時にはもっとランチの種類があったような気がするのですが、本日は鶏の唐揚げ定食と海鮮ひつまぶし丼のみとのこと。800円と1000円。う〜ん、ちょっとお値段高め。和食系の居酒屋に来て唐揚げという選択肢はないので、お勧めの海鮮ひつまぶし丼にしました。
二人体制で、一人は調理、一人はフロアを行き来したり呼び込みに行ったり、しかも2階席もありそちらにはグループのお客さんが入っているらしい。二人で回すのは厳しいんじゃないの?
卓上の居酒屋メニューを眺めながら待ちます。店構えは高級そうだけど、お値段はそれほどでもなく。商品ラインナップも縁側よりは一人客にも注文しやすい感じかな。飲みに出れるようになったら来てみようか。
しばらく待って着丼。海鮮ひつまぶし丼?ご飯の上に大根のツマ、ネギトロの中にはぶつ切りにした種類不明の刺身、トビッコ、海苔。小鉢はブリの酢味噌和え。1/3を残して出汁をかけていただく、との事で、汁物はなし。見た目的には、これで1000円はなぁ、というのが正直な感想。実際に食べてみると、ネギトロがとても濃厚で、いつも食べているネギトロとは別物に感じました。良い部位を使っているのか、これが値段の差か?後半は出汁をかけて茶漬けふうにしてサラサラといただきました。とても上品な味わいで、これは飲んだ〆にいいなぁと思いました。
正直、ランチとしてのコスパはイマイチですが、確かにネギトロは美味かった。飲みに来る時の視察になったので今回は良しとしましょう(笑

クリックをお願いします



IMG_20200525_121126HD (Medium).jpg

posted by skyline at 20:30| (カテゴリなし)

2020年05月21日

麺屋 みの家





蔵王で仕事があったので、蔵王界隈のラーメン屋には寄らず、あえて戻ってきて船岡のみの家へ。前回、臨時休業で行きそびれたのが悔しかったので(笑
メニューが多くていつも迷う。今回は食べたことのない黒中華。800円。券売機制。
11時から開いているので早めに行きましたが、駐車場はほぼ満車。空きがあったので入れましたが、満車でも店の前にみんな駐めています。一人客が多く、カウンターだけでは捌ききれなかったようでテーブル席にも一人客が多数。しかも「ソーシャルディスタンス(笑)」を守っているのか相席はさせないので、キャパが少なくなります。着席まで、ちょっと待ちました。
今回は2人体制での営業だったからか、提供までもちょっと時間がかかりましたね。
初めてご対面する黒中華。以前、赤中華を食べた時に「黒中華はマー油の黒かな?」と想像したのですが、違いました。たぶん魚介出汁にたまり醤油を合わせたものじゃないかな?確かにスープの色は黒ですが、マー油ではありませんね(笑
色に反して味わいは比較的あっさり。スープ表面の油の層も結構厚めに見えるのですが、食べてみるとそれほどコッテリした印象はなく、個性的だけど食べやすい印象です。醤油と出汁のバランスが良くて、どちらも主張するんだけど、どちらかが出しゃばる感じではなく、調和しているイメージですかね。
麺は中太のウエーブ麺。ムニュンとした弾力の、なかなか食べ応えのある麺で、スープとの相性もバッチリ。なかなか面白い取り合わせだと思うんだけど、本当にベストバランス。
トッピングは他の中華そば系のものと共通かな?レアチャーシュー、メンマ、葱、海苔、香草、そしてスープの中に厚切りチャーシューが隠してあります。レアチャーシューは量も豊富で満足度は高いです。
今回も美味しくいただきました。鶏出汁・魚介出汁のどちらかに特化した店はたくさんあるけど、鶏も魚介もどっちも完成度が高いってのは凄いな。また来よう。

11:00〜 月曜定休
柴田郡柴田町東船迫1−1−2

クリックをお願いします



IMG_20200521_113318HD (Medium).jpg

IMG_20200521_114345HD (Medium).jpg

posted by skyline at 19:04| (カテゴリなし)

2020年05月20日

自家製麺 くまがい





吉成のお店。ちょうどお昼近くにこの近所で仕事があったので寄ってみました。駐車場はほぼ満車。コロナの影響は去ったのか?
メニューは鶴ヶ谷店と統一されたとのことで、看板の泡塩もなくなったのかな?券売機制だし混んでいたので確認せず。原点回帰の意味を込めて、鶏塩そばにしました。700円。
カウンター席は、最初こそ「ソーシャルディスタンス(笑)」でしたが、混んでくるとそれどころではなく、普通に隣にお客さんがいる状態に。混んでいたわりにはそれほど待たずに着丼。
内容は以前と変わりなしかな。トッピングは葱2種類、チャーシュー2種類、メンマ。チャーシューは豚と鶏。豚は香ばしくてホロホロ。鶏は柔らかしっとり。麺は白いストレートの細麺。ツルモチとザックリの中間のような歯触り。スルスル入ってスープとの相性も良くて、美味しい。スープも相変わらず、鶏出汁のバッチリ効いた優しい味わい。嘉一ほどストレートな鶏の主張こそないものの、食べやすくバランスを取った感じかな。
期待通りの美味しさで大満足。

クリックをお願いします



IMG_20200520_112807HD (Medium).jpg

IMG_20200520_112057HD (Medium).jpg

posted by skyline at 21:06| (カテゴリなし)

2020年05月19日

旨味 太助





言わずと知れた仙台名物・牛タン焼きの老舗であり超有名店。平日の昼でも観光客が行列を作る店だったのですが。
ご多分に漏れずコロナ騒動のせいで行列も消えてしまいました。地元民としては、今が訪問のチャンス(笑
そう言えば、太助で牛タンを食べたのって何年前だ?いや何十年前かな?混んでる、高い、固い、狭いというイメージがあって、足が向かなかった。最後に食べたのも、仲の良かった叔父さんに連れていってもらったんだった。
コロナのせいもあるし、雨も酷かったからか、店内もそれほど混んではいませんでした。牛タンの枚数によって値段が変わります。スタンダードな4枚のA定食は1700円(税込み)。こちらをオーダー。
店員さんは結構多くて、皆さんテキパキと働いています。提供のタイミングは、ほぼ牛タンの焼き上がり待ちみたいな感じ。牛タンを焼くのはもちろん親方。炭火で焼き上げてくれます。
久々の太助の牛タンですが、イメージとは違いました。記憶にあるものよりも、ずっと柔らかくて美味しかった。なんであんなに固いイメージがあったんだろう。数年は損したな。4枚と言っても開きにしてあるので、量的には申し分ありません。定食の内容は、牛タン・麦ご飯・テールスープ・漬け物・辛子漬けのセット。牛タン定食としては王道です。麦ご飯の盛りも良くて満足・満腹。テールスープは葱がたっぷりで葱好きにはたまりません。テールの肉もゴロゴロしていてだしがらとは言え食べずにはいられませんでした。
仙台名物とは言うものの、地元民は滅多に食べませんからね。もうちょっとお値段が手頃なら、頻度も上がるんだろうけど。でも久々に食べたら美味しかったので、また来よう。

通常は11:30〜 ですが、現在はコロナ感染防止のため客を拡散させるために11:00〜
仙台市青葉区国分町2丁目11−11 千松島ビル 1F

クリックをお願いします



IMG_20200519_113848HD (Medium).jpg

IMG_20200519_113816HD (Medium).jpg

posted by skyline at 18:44| (カテゴリなし)

2020年05月18日

仙台炉端料理 縁側





コロナ騒動のせいで自粛を強制され、「密」になる居酒屋はじめ夜の店は商売あがったり。そこで少しでも夜の損失を挽回しようとランチを提供したり、お弁当を販売したり、なんとかしのごうと努力しているお店が多数。
今回はそんなお店に一つに行ってみました。
こちらのお店、一度だけ夜に行ったことがありますが一人飲みに適したお店ではなく、仲間を誘わないとなかなか行きづらい。でもランチなら一人でも大丈夫。という事で、あえてテイクアウトではなく店内飲食でいただきました。
日替わり定食が鶏モモ肉のステーキとのことだったので、そちらをオーダー。800円。お弁当が700円なので、100円の差はどこにあるんでしょうね?盛りかな?内容かな?確かにお弁当には汁物は付かないな。
鶏モモ肉も炉端焼きなので、オーダーを受けてから焼くので提供までは時間がかかります。そのぶん、焼きたての香ばしい肉をいただけます。
店内、暗くて写真が上手に撮れませんでした。ラインナップは、ご飯、味噌汁、柴漬け、筍の煮物、鶏モモ肉ステーキ、サラダ。ご飯は小さい茶碗にぎゅうぎゅうに押し込まれていて、見た目よりも量は多いです。個人的には大きな茶碗にふんわり盛られた方が好きなんだけど。味噌汁は海苔汁で香ばしい。筍は旬なので嬉しいです。鶏モモ肉は本当にこんがり焼かれていて美味しかった。柔らかいけど噛み応えもあって、噛むほどに旨味が溢れ出す感じ。
もっぱらラーメンが多くて定食ってあまり食べないけど、こうして食べてみると、たまにはいいもんですね。
機会があれば、今回迷った金華サバの炭火焼き定食も食べてみたいな。考えてみれば、これで800円だからラーメンってすごい高級品ですね(笑

クリックをお願いします




11:30〜 
仙台市青葉区一番町4丁目5−44

IMG_20200518_114314HD (Medium).jpg

IMG_20200518_114453HD (Medium).jpg

IMG_20200518_113617HD (Medium).jpg

IMG_20200518_120227HD (Medium).jpg

posted by skyline at 22:41| (カテゴリなし)

2020年05月15日

中華そば あまの屋





もともと餃子のテイクアウトは行っていました。それに今でこそ中華そばのお店ですが、ご主人が中華料理店で修行された方なので、中華料理には定評があります。そんなわけでテイクアウト料理のラインナップも充実、コロナ騒動の元でも頑張っておられるようです。
私はと言うと、店内で中華そばのランチセットをいただきました。中華そばと麻婆丼のセット。800円。
親鶏チャーシューを食べてみたくて行ったのですが、豚チャーシューに戻っていました。残念。
久々の中華そばでしたが、基本的な部分は以前とかわらないかな?極細の水晶麺は白くてムニュンとした食感。スープのテイストも記憶の通り。チャーシューだけは中華料理店で出てくる独特な香料をまとったものになっていましたが、これはこれで面白い取り合わせ。意外性があって悪くはありません。
中華そばだけでもそれなりにボリュームがあって、ミニ丼とセットにしたのは失敗だったかと思ってしまいましたが、麻婆丼がまた中華料理店出身のご主人の本領発揮の一品。ミニサイズとは言え本格的な出来映え。強いて言うなら、「天府仙台」の麻婆丼から辛味を和らげたようなテイスト。辛味はホドホドなので食べやすく、本来の旨味を堪能できます。
自粛解除になったからか、結構お客さんも入っていたし、テイクアウトのお客さんもいらっしゃいました。

火曜定休

クリックをお願いします



IMG_20200511_120253HD (Medium).jpg

IMG_20200511_115330HD (Medium).jpg

IMG_20200511_115350HD (Medium).jpg

posted by skyline at 20:51| (カテゴリなし)

2020年05月13日

中華そば さかうち





坂内製麺から改名してから、初訪問。私も以前書いたと思うけど、喜多方ラーメンの有名店「坂内食堂」とは縁もゆかりもない。こちらは平仮名表記になったように「さかうち」だし、あっちは「ばんない」。でもあっちの方が有名だから、やっぱり「ばんない」と読まれるだろうし、「支店?」と思う人がいても不思議ではない。むしろ、よく今までその店名で営業し続けたなぁ、と感心するくらい。改名して、店主もお客さんもスッキリしたのではないだろうか(笑
オープンからしばらくは「喜多カ」の名前の入った丼を使っていたことからもわかるように、喜多カとはなんらかのつながりがあるお店です。どういうつながりかは、知りませんが(笑
コロナの影響でテイクアウトを行うラーメン店も増えましたが、こちらは母娘二人で営むカウンターだけのラーメン店という事もあってか、テイクアウトには手を出さず、自粛強制期間中は店を閉めて凌いでいました。強制解除になって再開と同時に、限定メニューだった「魚介豚めん」を終日提供、生姜中華そばもレギュラーメニュー化したとの事ですので、応援の意味を込めて久々に訪問してみました。女性が頑張ってると言われれば、応援したくなるじゃん(笑
11時から開いているので早めに行ったのですが、お昼前ですでにほぼ満席。カウンターのみのお店なので他の店みたいに「1席ずつ空けて」なんてやったら全然お客が入らないので、席は詰めて着席。オーダーは魚介豚めん。850円。女性のラオタさんでも「ぺろっと食べれました」なんてtwitterに載せているので、二郎系苦手な私でも美味しくいただけるのではないかと思って、二郎系に久々挑戦。中太麺と太麺から選べるので、太麺で。ニンニクの有無も選べますが、当然「有り」でお願いしました。中太麺は、レギュラーメニューの中華そばに使われている麺と同じもののようです。
着丼。ハート型にくり抜かれた海苔が可愛い。可愛い印象とは裏腹に、盛りはやはり二郎系。え?イメージしていたものよりも全然ボリュームあるんだけど?大丈夫か?オレ(笑
モヤシの下から麺を引っ張り出しつつ、モヤシを麺の下に沈める、いわゆる「天地返し」ってヤツ?をやりつつ、麺をすすります。捻れの入った太麺は、かなり弾力があります。ゴリゴリの固茹で麺ではないので、モキュモキュと咀嚼してゆっくりつきあえばそれほど負担でもありません。スープは意外にもあっさりしたテイスト。名前の通り「魚介」の旨味が前面に出ています。チャーシューは二郎系にしては大人しめですが、炙ってあるので香ばしく、ホロホロで美味しかった。
量的には1.5玉との事で、苦しい、食べきれない、というほどではないのですが、後半、飽きてきます。二郎系って、たいていそうだよなぁ。一方で、二郎系であるにもかかわらず、食べた後の後悔はなかったし、夕方に胃もたれ、胸焼けもなかったし、消化しきれなくて夕ご飯に影響が出るという事もなかった。そういう意味では「優しい二郎系」って感じでしょうか(笑
女性ラオタが言うように「ぺろっと」というわけにはいかないけど、結構食べやすい二郎系でした。ゴテゴテ・ギトギトではなく、美味しかったしね。
twitterでの誤字から名前が付いた「まぜそばばーん」や、生姜中華そばも食べてみたいです。

月曜定休 11:00〜

クリックをお願いします



IMG_20200515_113611HD (Medium).jpg

IMG_20200515_112734HD (Medium).jpg

IMG_20200515_112510HD (Medium).jpg

posted by skyline at 21:55| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(10)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)