アフィリエイト広告を利用しています

2015年01月30日

麺屋 八

しょうみんのボコボコ麺を食べたら、無性に八の味噌ラーメンが食べたくなりました。
と言うわけで、八へ。月末と週末が重なり、さらに雪も降り出し、道路は渋滞。それでもなんとかオープン時間前には到着できたと思いきや、すでに店は開いていました。寒いし雪だし、待っているお客さんのために開店時間を早めた、って事なのかな?もしそうなら、店主のお人柄そのものという印象を感じます。
券売機で選ぶのは、迷わず味噌ラーメンと辛味噌トッピング。合わせて800円。辛味噌ラーメンが800円というと、値段としては妥当ですが、味もさることながら麺量も多めなので、実際にはお得感が高いです。
すでに先客があったので、しばらく待ってラーメン到着。炒め野菜と、チャーシューが載るタイプの味噌ラーメン。メンマ代わりの山クラゲも、このメニューにも入ります。こちらの味噌ラーメンは、とにかくスープが濃厚です。卓上に割りスープがあるくらいです。このスープが、ボコボコに捻れた中太麺に絡んで美味いんだなぁ。スープは、そのままでも辛味や痺れを感じます。ここに辛味噌を溶くと、辛さ爆裂。ですので、少しずつ味を見ながら追加していきます(笑
チャーシューは厚みがあるのにホロホロで、味もしっかり入っていて美味しい。弾力があり噛み応えのある麺もいい。辛さだけでなく痺れも強いスープも特徴的。う〜ん、美味いなぁ。
夕方に胃もたれしても、翌日の体重計にダイレクトに反映しても、悔いはないッス!と言えるほど美味しいラーメンでした。
土日祝限定の「痺辛」でイってしまいたい(笑

CM150130-113847001 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:40| (カテゴリなし)

2015年01月29日

麺屋しょうみん

以前、「クロム」「炙りや」という、ラーメン店ではないんだけど二毛作営業で昼にラーメンを出したら意外に美味しくてファンが付いた、というお店の方が、満を持してオープンしたお店?
という事で、当時のファンの間では話題になっているお店のようです。私も「ファン」と言うほどではなかったのですが、情報が入ったときに、体調が良ければ食べに言っていました。「体調が良ければ」と言うのは、当時は結構「重い」ラーメンでしたから(苦笑
当時はつけ麺に定評のあるお店でしたが、すでに行かれた方の情報によると汁ありのラーメンメニューも豊富なようなので、機会をうかがっていましたが、ようやく行くことが出来ました。車移動の身としては、街の中のラーメン屋さんは行きづらいんですよね〜。
「クロム」「炙りや」時代は、本当に狭いお店でしたが、こちらは席数も豊富な広いお店。11時からオープンしているというのもポイント高いです。内装は黒でまとめたシックな感じで、さすが夜の街・国分町が近いだけのことはあります。
初訪問なのでラーメンをオーダー。「特製ラーメン」というのですね、「特製」じゃない普通のラーメンでもいいんだけど(笑
700円ですが、外税なので注意が必要です。他にもお客さんがいたのですが、提供は結構早かったですね。オーダーから3分もかからなかったと思います。
トッピングは小口ねぎ・メンマ・チャーシュー・海苔と、シンプル。特筆すべきはチャーシューです。ぶ厚くて味がしっかり入っていて噛み応えのある「肉」って感じのチャーシュー。これは美味い。
麺は捻れの入った中太麺。断面の丸いタイプで、結構な弾力。けっして固茹でなわけではなく、麺の弾力が強いです。ぐりんぐりんの捻れが入っているので、スープとの相性もバッチリ。「麺屋 八」の麺に負けないくらいの捻れっぷり。
スープはトンコツかな?白濁したスープではなく、清湯系のスープですが豚骨と魚介を強く感じました。白濁させていないぶん、クセやしつこさのないすっきりした旨味。「またおま系」の魚介系トンコツとは違った味わいで、美味しかったです。
立地柄仕方ないのでしょうけど、700円という価格に、外税、さらに駐車場代を考えると、けっしてコスパのいいラーメンとは言えませんが、十分に美味しいラーメンでした。メニューが豊富なので、いろいろ気になります。他のお客さんが頼んでいた味噌ラーメンは、炒め野菜が載るタイプ。味噌ラーメンは自家製麺と西山製麺製を選べるそうです。つけ麺は「炙りや」当時の再現なのか?担々麺やトマトまぜ麺も気になります。一通り食べてみたいと思いました。

CM150129-113429001 (Custom).jpg

CM150129-112452003 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:08| (カテゴリなし)

2015年01月27日

かいじ

とがしのブログで、とがしグループ全店で、それぞれの店毎に特徴を出した味噌ラーメンを限定提供中と告知がありました。
が、かいじ以外は夜のみ提供。基本的に昼しかラーメンを食べない私としては、かいじにしか行けません。
と言うわけで、行ってきました。かいじには基本メニューとして味噌ラーメンがあるので券売機で食券を買うときには注意が必要です。不用意に「味噌ラーメン」のボタンは押さず「限定麺」のボタンを探さなくては。850円。
ブログの情報によると、鶏とホタテ出汁に、とがしのトンコツスープを合わせた味噌ラーメンだとか。どんな味になるか楽しみです。
トッピングは、基本的にいつものかいじのトッピングが載る、炒め野菜の載らない味噌ラーメン。カイワレ・葱・メンマ・鶏チャーシュー・鶏そぼろ・味玉と結構豪華。鶏チャーシューはくまがいのような低温調理のタイプではありませんが、しっとりしていて美味しかったです。鶏そぼろも良い仕事してました。味玉もしっかり味が入っていたし、黄身の柔らかさもちょうどいい感じで美味しかったです。麺量を選べますが、小腹の私は最近ずっと並盛り。150gと言っていたような。断面の丸いストレートの太麺。モチモチで美味しい麺です。肝心のスープですが、一口目の印象は「甘い」。白味噌仕立てという事もあるし、鶏とホタテ出汁というのも効いているのかな。味はしっかりしているし旨味も出ているのですが、甘いという印象が支配してしまう感じですね。しかも、ぬるい。冬だから味噌ラーメンなのではないでしょうか?冬だから熱々を食べたいと思うのではないでしょうか?ぬるいラーメンを食べる度に「これが素材の美味しさを一番引き立てる温度に違いないから、あえて店主はこの温度のラーメンを出すんだろう」と思ってきましたが、今回もそうなのでしょうか?例えそうだとしても、ぬるいラーメンは個人的には好きになれませんね、申し訳ないけど。
後半、卓上調味料で味を変えてみました。おろしニンニクではなく、刻みニンニク。おろし生姜ではなく、刻み生姜。う〜ん、スープとの相性はどうなんだろう?普通におろしニンニク・おろし生姜の方が良かったのではないだろうか?ここらへんが店のこだわりなのかな?提供するラーメンに合うように考えられたチョイスなんだろうから、私が融通きかないだけか。
せっかく美味しいラーメンなんだから、もっと熱々だったら良かったな。
女性スタッフが多くて活気がありました。でも以前いた、やたら元気な巨乳のお姉ちゃんがいなくて残念だったな。

CM150127-111132001 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:05| (カテゴリなし)

2015年01月23日

濃麻呂(藤崎催事場)

藤崎で「大九州展」をやっており、そこに「濃麻呂」がイートインとして出展していました。九州の物産展に来るくらいだから、本場のトンコツラーメンが食べられるものと期待して行ってみました。
物産展なので10:30から食べられるらしいのですが、仕事の都合もあり、到着したのは11:30。すでに結構な行列になっていました。博多ラーメンの特性か、意外と回転が速く、それほど待たずに席が空きました。席が空いてから食券を購入するシステム。替え玉はどうするんだろう?そもそも替え玉はあるのか心配でしたが、ちゃんと用意されていました。替え玉150円。事前に食券を買っておくこともできますし、後から追加で買い足すことも可能。どうせ替え玉するだろうという目論見で、先に買っておきました。ラーメン650円+替え玉150円。
博多ラーメンと言えば、紅ショウガや辛子高菜、ニンニク、スリ胡麻等、味変アイテムが必須ですが、催事場のイートインにそこまで期待できるのか、いろいろ心配が絶えませんでしたが、席に案内されて一安心。全部揃っていました。これで本体が本格的な博多ラーメンなら言う事なし。
見た目は確かに博多ラーメン。チャーシュー・葱・キクラゲ、海苔と味玉半分も入っていました。麺は極細のストレート麺。トンコツラーメンらしいザックリした歯触りの固めの茹で上がり。スープは見た目、表面の脂?コラーゲン?厚め。甘みとコクがあり、結構ハッキリした味わい。お〜、これは美味い。最盛期の芳々亭並に美味い。たぶんなんだかんだで東北の一般人向けに味は調整しているんだろうし、イートインだから本場ほどのクオリティは出せていないのかもしれないけど、それでも十分美味しい。チャーシューが小さすぎて、貧弱だったかな。
ニンニクはカケラをクラッシャーで潰す生ニンニク。トンコツラーメンにニンニクは欠かせません。卓上アイテムで味を変えながら、替え玉までしっかり完食。美味しかったです。
まぁ、物産展のイートインだから仕方ないんだろうけど、ラーメン650円に替え玉150円は、高いな。それぞれ50円ずつ安ければ妥当かな。
でも美味しかった。仙台ではこれくらい濃いトンコツラーメンを出す店が少ないので、食べた甲斐がありました。

あとで調べたらチェーン店みたいです(笑
まぁでも仙台にも進出してこないかな。一風堂よりも好みだな。
それと、お店で食べると500円らしい。妥当な値段だね。味玉半分ついてても650円はボリすぎでしょう(笑

CM150123-115148001 (Custom).jpg




posted by skyline at 17:53| (カテゴリなし)

2015年01月22日

麺屋くまがい

すっかり繁盛店となり、駐車場にも駐められない敷居の高いお店になってしまったため、だいぶご無沙汰してしまいました。開店時間を狙って行ったら、案の定、満車&路上待機車あり。時間をずらして12時頃に行ったら、かろうじて駐められました。
久しぶりなので何にしようか、券売機の前で悩んだのですが、寒いのでやっぱり辛いメニューに手が伸びてしまいましたね。濃厚鶏辛そば。味玉つけて800円。辛さを選べるので中辛で。
そう言えば、昨日はカレー、その前はカレーつけ麺、その前は担々麺と、辛いメニューが続いていますね。大丈夫かな?(笑
なんというか、盛りつけが綺麗という点にまず感心しました。葱・小口葱・チャーシュー2種類、穂先メンマ、カイワレ、味玉。葱の白いところが、美味いんだなぁ。チャーシューは炙った豚と、しっとりの鶏。どちらも美味しい。味玉は味の入り方といい、固さといい、絶妙。
麺はストレートのザックリした歯応えの細麺。麺は最近はやりのよくあるタイプかな。しっとりツルツルしたタイプでも合うような気がするけどな。
スープは鶏出汁に辛味を合わせるなんて珍しいですね。濃厚な鶏白湯ベースだから辛味を受け止めることが出来るのでしょう。辛さの中に、鶏の旨味を感じる事ができます。とは言え、やっぱり辛い。寒さ対策にはもってこいだけど、本来の鶏の旨味を大切にしようと思ったら小辛にすべきだったな。
混むから気後れするけど、やっぱり美味いなぁ。以前、限定のつけ麺を食べたけど、滅多につけ麺を食べない私が感心するくらいだから、たぶんかなり個性的なんだろうな。久々につけ麺も食べてみたいな。

CM150122-115852002 (Custom).jpg




posted by skyline at 19:26| (カテゴリなし)

2015年01月21日

海味家

さぁ、今回は塩ラーメンにしようかな、カレーも捨てがたいな、トマトラーメンを最近食べてないな、裏メニューは何かあるのか、といつも迷ってしまいます。
今回は、カレーライスをいただきました。700円。ラーメン屋さんなのに、カレーが絶品。
辛さといい、コクといい、マイルドさといい、ルーのドロドロさといい、申し分なし。美味い、美味い、文句なし。ルーとご飯のバランスも絶妙で、どちらかが足りなくなることもなし。強いて言うなら、もうちょっと熱い方がいいんだけどな。
そんじょそこらのカレー屋のカレーよりもはるかに私好みです。

CM150121-120208001 (Custom).jpg




posted by skyline at 18:40| (カテゴリなし)

2015年01月20日

麺屋とがし

一時期、提供種類が整理されたものの、再びメニューが増えてきたようです。グリーンカレーつけ麺なるものも登場したようで、カレー好きとしては興味がそそられるところ。
開店直後に訪問したところ、行列はなし。珍しいこともあるもので、すぐに座れましたが、その直後には続々とお客さんがつめかけ、あっと言う間に満席に。
グリーンカレーつけ麺は880円で、並盛り・中盛りから選べます。以前、つけ麺を中盛りにして後悔した記憶があったので、身の程をわきまえて並盛りに。とがしに限らず、滅多につけ麺を食べることはないので、どんな感じか楽しみでした。
提供されたつけ汁は、見た目は特にカレーっぽさはなく、麺も普通。トッピングは全てつけ汁の中に入っています。麺は四角い断面のストレートの太麺。短めなのは食べやすいように配慮しているのかな?
つけ汁にくぐらせて食べてみると、確かにカレーだ!しかも結構美味いぞ。グリーンカレーと言うくらいだから、生臭いというか青臭い感じかと思ったけど、全然違う。普通にカレー。濃厚で辛くて旨味バッチリ。短冊切りの炙りチャーシューも美味しい。ざく切りタマネギも入っていました。メンマはいつもの太メンマ。麺はゴリゴリの固茹で麺ではなく、モッチリ弾力のあるむちむちした歯触りの麺で、これもつけ汁との絡みもバッチリで美味しい。
これは中盛りにしておけばよかったなぁ、と後悔しました。残ったつけ汁にライスを投入したら美味しいだろうなぁ、という誘惑にかられましたが、ギリギリのところで思いとどまりました(笑
が、これが正解で、腹持ちのいいこといいこと。夕方まで消化せず。と言うか、若干もたれ気味。何事もほどほどが良いようです。
それにしても、麺は冷水で絞められてたけど、熱盛りってできるのかな?カレーという性質上、熱盛りの方が美味しいような気がする。次回行ったら聞いてみよう。トマトつけ麺というのもあるみたいなので、そっちも食べてみたいですね。

CM150120-114003002 (Custom).jpg




posted by skyline at 20:32| (カテゴリなし)

2015年01月19日

本竈

本竈で新年からの冬季限定メニュー、味噌担々麺をいただきました。850円。
年末までは黒胡麻の汁なし担々麺をやっていましたが、モヤシ抜きができないという話しだったので食べに行きませんでした。担々麺にモヤシ、しかも汁なし担々麺でモヤシって、合うようには思えなかったので。今回はスープのある担々麺なので、味噌ラーメン感覚で食べられるかな、と思って行くことに。
ブログを拝見すると「担々麺の本竈」と言われる事を目指しているかのように受け取れる記事もありますが、一般のお客さんの評価は担々麺よりもらーめんの方なんじゃないかと思うのですが。もちろん、担々麺も美味しいし、担々麺に力を入れてくれるのは良い事なのですが。
相変わらずの人気ぶりで、あっと言う間に待合室は満席に。それでも回転よく店内に案内されます。事前にオーダーを取りに来るので、着席後はそれほど待たずに食べる事ができます。
味噌担々麺は、円錐型の器で登場。この形の丼だと、スープが少なくて済むんだよね(笑
その代わり径が小さくて底が深いので、担々麺のように挽肉のような小さな具材が沈み込むタイプのメニューはお客さんに苦労を強いることになります。
トッピングは大量の挽肉、刻み葱、モヤシ。相変わらず、肉味噌は旨い。スープは味噌とのことですが、あまり味噌っぽさは感じません。味噌と胡麻を混ぜると、こんな感じになるのかな。どちらかが主張する感じではなく、まったく違った味わいになったような印象です。コクと深みがあって美味しいです。そのぶん、担々麺のテイストが緩和されるので、辛味や痺れに魅力を感じる根っからの担々麺好きには物足りないかもしれません。食べてみると、あまり辛さは感じません。もっと辛くてもいいくらいだな、と思って食べ進めると、食べ終わる頃に顎を汗が伝っています。内側からジワジワ来るタイプですね。
麺はストレートの中太麺ですが、弾力が凄いです。表面はツルツルなめらかなのに、噛むとその反発力の力強さに驚かされます。けっしてゴリゴリの固茹でというわけではなく、モッチリした弾力。食べ応えあります。この麺は素晴らしいなぁ。スープともよく絡みます。実際、腹持ちも良かったですし(笑
懸念していたモヤシも全然邪魔にならず、自然に麺やスープと一緒に食べることができました。モヤシはどうしても淡泊で水っぽい印象が強いけど、種類によるのかな?それとも調理の仕方によるのかな?
美味しい担々麺で満足しました。寒い季節には体の中から暖めるのにもってこいですね。辛いのがダメな人でも美味しくいただける、マイルドなテイストの担々麺だと思います。

CM150119-113722002 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:15| (カテゴリなし)

2015年01月16日

ヘルズキッチン

限定で「ホロホロ鳥の西欧塩そば」を提供するとツイッターで見たので行ってみました。
11時半頃の到着でしたが、店内はほぼ満席。限定が残っているか不安でしたが、無事に食券機で購入することが出来ました。850円。
ところでホロホロ鳥ってなに?
見た目は、現在では提供していない淡麗系ラーメンそのもの。スープの色が濃いけど、これで塩ラーメンなのか?トッピングは鳥チャーシュー、細割きメンマ、刻みねぎ、揚げ葱?それと香りの強いハッパが一欠片はいっていましたが何だったのでしょう?鳥チャーシューは、ホロホロ鳥のチャーシューらしい。香辛料で風味付けされており、結構美味しいです。
スープはツイッターにも書いてありましたが、あまり鳥っ鳥した感じではなく、いろいろバランス良く旨味を出した感じ。繊細だけど物足りなくはなく、角のない優しい味わいに仕上がっています。途中でバターを投入するとさらにコクが加わりますが、個人的にはバターなしでも十分だったと思います。
麺はヘルズの淡麗系によく使われる白くて細いストレート麺。つるりとしたなめらかな表面なのに、噛むと弾力の強いもっちり感が特徴的で、とても個性的で美味しい麺でした。やっぱりヘルズキッチンは淡麗系の方が好きだなぁ。レギュラー復活してほしいんだけど。
限定麺ということで、なかなか結構なお値段でしたが、値段相応に美味しかったです。ちょっと遠いけど、わざわざでも来る価値がある満足感を得られるお店です。

CM150116-113344002 (Custom).jpg

CM150116-113955002 (Custom).jpg

CM150116-114546005 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:38| (カテゴリなし)

2015年01月15日

たこ焼き

仙台市若林区今泉にある「さかなのキタウラ」さんの駐車場で、たまに見かけるたこ焼き屋さんで買ってみました。
軽貨物のケータリングカーで、もちろん、その場で焼いてくれます。「たこ焼き」の幟が出ているからわかるようなもので、そうでなければ、ただの駐車場に駐めてある軽自動車です(笑
特に屋号らしきものは見あたらず。一応、メニューも貼ってあります。たこ焼き数種類に、お好み焼きや焼きそばなど、いわゆる「粉もの」?お祭りの屋台で人気のメニューは網羅しています。
注文して焼いてもらってもいいのですが、手っ取り早く、すでに焼き上がっていた「たこ焼き」をいただきました。300円。
6個入りで、一つの大きさも結構デカイ。焼き上がっているとは言え、手渡すときに青海苔・鰹節・ソースをかけてくれます。
本日はお昼が忙しかったので、適当にそこいらに車を駐めて、いただきました。
値段が300円という事もあり、全然期待していなかったのですが、これが意外と美味しかったです。作り置きをいただいてきたにもかかわらず熱々で、外側はカリカリ、中はふんわりしっとり。このアクセントがいい。蛸も大きくて食べ応えあり。正直言って、お祭りの屋台で500円も出してべしゃべしゃのたこ焼きを買う理由がなくなります。有名人気たこ焼き店よりも美味しいかも。まぁ好き好きはあると思いますが、私は気に入りましたね〜。
強いて難を言うなら、青海苔と鰹節をもっと振りかけてほしいかな。たこ焼きそのものとしては、今まで食べた中では一番の出来かもしれません。
毎日この場所に来ているわけではないらしく、私が知る限りでは木曜日と土曜日にはこの場所で店を開いています。ご近所の方や通りすがった時には、寄ってみてほしいです。「たこ焼きなんてみんな同じ」と思っている人にこそ、食べてみてほしいですね。

Google map

CAM00624 (Custom).jpg

▲食べてから「おおこれは美味い!」という事で写真を撮ったので、2個食べちゃいました(笑



posted by skyline at 17:40| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(8)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)