アフィリエイト広告を利用しています

2013年12月27日

海味家

今年最後の外食はどこにしようか、迷った挙げ句に選んだのは海味家。
でもいただいたのはラーメンではなくカレーライス(笑
ラーメンも美味いがカレーライスも美味しいので、いつもどちらにするか迷います。
以前も書いたけど、半カレーでも多めなので、ミニカレーがあるといいんだけどなぁ。
いただいたカレーは、いつも通り。三日月に盛られたライスの内側にカレー。余所のブログでは「ダムのよう」と形容していましたが、まさにその通りですね。上手いことを言いますね。
ちょっと酸味を感じつつ、やっぱり辛い。でも美味い。辛い・美味い・辛い・美味い。スプーンが止まりません(笑
まぁ、もっと評価されていい店だと思うんですけどねぇ、あまり流行っていませんねぇ。

日曜定休 11:30〜






posted by skyline at 19:40| (カテゴリなし)

2013年12月26日

気仙沼食堂 壱萬館 仙台店

久々訪問。
中華そば+小ライスのランチセットが500円。気仙沼ラーメン700円とどうちがうのでしょうか?
で、ランチを頼んだのですが、ホワイトボードに+100円でミニポークカレー丼に変更可と書かれていたので、こちらに変更。500円+100円で中華そばとミニカレーのセットに。
中華そばと気仙沼ラーメンの違いはトッピングの種類か?中華そばの方には味玉とワンタンが乗っていません。
麺は極細のストレート麺。ツルツルモチモチの食感で、この麺は好きです。意外とへたることもなく、後半ものびずに美味しくいただけました。
スープはサンマ出汁の醤油スープ。あっさりとした優しい味わい。ともすれば薄くて物足りない印象に陥りがちですが、そのような不満を感じることもなく最後の一滴まで飲み干しました。
トッピングは、葱・チャーシュー・メンマ・ナルトと中華そばの王道。これで小さな海苔でも一枚添えられていたら完璧ですね。チャーシューも小ぶりながらちゃんと味が入っていて美味しかったです。
ミニカレー丼は、本当にミニ。5口で食べ終えてしまいそうですが、小腹のくせにラーメンもカレーも食べたいという欲張りな私にはピッタリかも(笑
このカレーも日本的なドロドロカレーで私の好み。ポークカレーと銘打つだけあってちゃんと豚肉の塊が入っています。カレーも美味しかったですね。これはミニといえども侮りがたし。
漬け物もセットでついてきますが、ラーメンとカレーに漬け物は合わないでしょう?こちらには申し訳ないけど箸を付けませんでした。
会計の時に中華そばと気仙沼ラーメンの違いを聞いてみたところ、トッピングの種類だけでなく、気仙沼ラーメンにはサンマの香油を使っているとのこと。細かいこだわりが気仙沼の職人気質を思わせ、好印象が上がりました。
近所には鶏中華の嘉一、海老そばのえびすけがありますが、サンマ出汁のあっさり中華そばとして気仙沼食堂も負けていません。なにより500円ランチは魅力です。もっと評価されていい店だと思います。






posted by skyline at 19:41| (カテゴリなし)

2013年12月25日

大勝軒 南仙台店

風の噂で大勝軒で担々麺を出していると聞いたので、行ってみました。おぼろげに何かで見たような気がしたのですが、ソースを思い出せず、勘違いだったかも?とも思ったのですが、このうろ覚えが当たっていました。
そんなわけで、大勝軒流担々麺740円をオーダー。
が、今回、いろいろ失敗してしまいました。ますオーダーの際、麺量を訊かれたので「普通で」と言ったのですが、提供されてビックリ。凄いボリューム。多くない?と思ってあらためてメニューを見ると、麺量は小盛り・並盛り・大盛りの表示。麺量の表示からして、他の店の「普通」は「小盛り」を選ばなければいけなかったらしい。小腹の私に「並盛り」はしっかり満腹になります。
続いての失敗は、早速いただいたのですが、あまり熱々ではありませんでした。季節柄ということもあり、担々麺ということもあり、もっと熱々のメニューを期待したのですが、躊躇なく口に突っ込める程度の熱さで拍子抜けしてしまいました。
味は悪くはありません。スープは激辛という感じではありませんが辛味もちゃんと効いていますし、魚出汁の強い担々麺スープというのは初めてで、美味しかったです。
麺はウエーブのかかった太麺。モッチリとした食感。固さは普通なのですが、最近の太麺は結構固茹でだったり歯応えのあるものが多いので、そういう点からするとむしろ柔目と言えるかもしれません。
トッピングは挽肉よりもモヤシの多さの方が印象的でした。このモヤシがスープをぬるくしちゃうのかな?味を薄めてしまうのかな?
もっと熱々だったら、印象も変わったと思います。
で、会計を済ませて出る時に、てっきり自動ドアだと思ったら手動であることに気づいて、思わずドアの上の方(自動ならセンサーが付いているので)を見上げてしまったら、出口の角に蜘蛛の巣?糸状の埃?が大量に・・・!
見なくてもいいものを見てしまいました。この店を選んだ事自体が失敗。たぶん、この店にはもう来ないと思う・・・。






posted by skyline at 18:01| (カテゴリなし)

2013年12月24日

大盛庵

お蕎麦屋さんなのに中華そばが人気のお店。立て替え前に一度行ったきりでしたので、お店が新しくなってからは初めての訪問です。立て替えのきっかけは、やっぱり震災だったのかな?それがわからないくらい、久しぶりの訪問となりました。
開店に合わせて行ったのですが、あっという間に席が埋まる繁盛ぶり。しかもほとんどのお客さんがそばやうどん・丼物ではなく、中華そばとそのセット。ここは何屋さん?メニューを見ても、明らかに蕎麦屋さんなんだけど(笑
かく言う私もいただいたのは天中華740円。大きなエビの天ぷらが一本載っている中華そばです。丼からはみ出す大きさの太いエビが載っている特天中華もありますが、なかなかそこまでは予算が届きません(笑
天中華は、いかにも揚げたてですと言わんばかりに天ぷらがスープに反応するパチパチといった音を立てながら登場。トッピングは、そのエビ天ぷら、メンマ、葱、チャーシュー、海苔。間違いなくトッピングは中華そばです。
麺は極細の白いストレート麺。硬めの茹で上がりですがパツンとした噛み応えではなくモッチリしたタイプの麺です。結構、のびやすいのが難ですね。
スープは甘めで味がはっきりしたタイプ。イメージとしては蕎麦のめんつゆを中華そば風にアレンジした感じ。このまま蕎麦を入れても違和感はない、かな?
目玉はなんと言ってもエビ天。熱々のプリプリで美味しいです。さすが揚げたて。スープとの相性も良く、まったく違和感がありません。
本日のセットはカレー丼が付いて900円。こちらにも激しく心惹かれたのですが、以前訪問した際の印象で麺量が結構多めだった記憶があったので自粛しました。細麺なのでするする入るのですが、やっぱり多めに感じました。しかも細麺のわりには腹持ちが良く、逆に食後に腹の中で膨れる感じ。う〜ん、カレー丼、悩ましい誘惑(笑
探してみると結構蕎麦屋さんでも中華そばを出している店があるので(清水屋然り)、そういうお店を食べ歩いてみるのも面白いかもしれませんね。それにしても、私の来店時間中に中華そば以外の注文なしというのは蕎麦屋さんとしてはどうなのか?
お店を出ると駐車場は満車。話題にならない人気店ですね、侮りがたし。






posted by skyline at 21:15| (カテゴリなし)

2013年12月22日

びっくりドンキー

同行人の希望で、久しぶりにびっくりドンキーへ。
いただいたのはスパイシーカレーバーグディッシュにチーズトッピング、カレー増量。
安定の美味しさなのですが、新しい発見もなく、チェーン店の宿命か?
カレー増量したのにごはんを食べるのがギリギリで、増量しなかったら白米だけ食べる事になっていたのか?と思ってしまいました。
このカレー、結構好みです。以前に比べて辛さは増していますが、個人的にはもっと辛くてもいいくらいです。





posted by skyline at 19:46| (カテゴリなし)

2013年12月20日

中華そば 一休

噂の新店「中華そば 一休」にやっと行くことが出来ました。
新店の中ではかなり評判の高いお店なので、私も興味がありました。
この立地は、何度も店が変わっており、長続きしない印象が強かったので、あまり期待していなかったのですが、余所様のブログ記事を拝見するとなかなか高評価。やっぱり行ってみなければ。
ただこちらのお店、駐車場がありません。仙台サンプラザのお隣なので、近所にはコインパーキングが沢山あります。駐車場に苦労はしないけど、駐車料金が上乗せされるとなると、ちょっと痛いな。
11時から営業しているので、早めに行きました。カウンターのみ7,8席のこじんまりとしたお店。券売機制です。早めに行ったつもりだったのに、すでに先客あり。なかなかの人気ぶりですね。
醤油にしようか塩にしようか迷ったのですが、まずは様子見で基本の醤油を。680円。
他のお客さんのオーダーを作り終わって、タイミングが良かったのか、すぐに出来上がりました。
澄んだスープにトッピングも豪華で、見た目にも綺麗な中華そばです。
麺はストレートの細麺。硬めの茹で上がりでバツンとした歯応え。スープとの相性もバッチリ。
スープは昔ながらの中華そばのスープが、さらに洗練された感じ。醤油が出しゃばることなく、出汁としっかり融合している印象です。その出汁ですが・・・あまりの美味しさに余計なことを考える間もなくいただいてしまったので、全然見当が付きません(笑
トッピングはチャーシュー、メンマ、葱2種類、ナルト、海苔といった、中華そばの王道そのもの。このトッピングのチョイスだけで嬉しくなってしまいます。チャーシューは大ぶりでホロホロ。美味しいチャーシューで、これまた満足。
総じて、開店早々評判になるのも頷けます。とても良い出来映えでした。こうなると塩中華も食べてみたくなります。次回は塩ですね。

月曜定休 11:00〜






posted by skyline at 20:29| (カテゴリなし)

2013年12月17日

麺王道 勝

フリーペーパー「ぱど」に、勝で羅臼昆布の醤油ラーメンを12月の限定メニューで提供中との情報が出ていたので、行ってみました。
こちらのお店、醤油ラーメンはあっさりじんわりほのぼの系で美味しいのですが、他のメニューに魅了がなく、近所に有名店・老舗店・実力店も多いため、ついつい他の選択肢をチョイスしてしまいがち。
ですが、以前も限定でいただいた時に羅臼昆布出汁のラーメンは抜群に美味しかったので、万難を排しても是非行ってみたいと思いました。
羅臼昆布の醤油ラーメンは850円。なかなかいいお値段ですが、原価がかかっていることを考えれば妥当な金額かな?
駐車場がいっぱいだったわりには、お客さんはチラホラ。みんな個人のお客さんでしょうか。ホールの女性が赤ちゃんをおぶって接客していましたが、店主の赤ちゃんかな?
そんなこんなで羅臼昆布の醤油ラーメン到着。なんと言っても見た目が良いですね。スープが綺麗。
トッピングの小口葱、味玉半分、チャーシュー、メンマ、岩海苔もバラエティに富んでいて、彩りも綺麗です。
麺は白くて細いストレート麺。硬めの茹で上がりで、バツンとした噛み応え。ただ、のびるもの早くて、後半はつるんとした喉越しになりました。もとが硬めなのでのびてもくたっとはならず、逆に麺の変化が楽しめて、これはこれでアリでしょう。
スープは、本当に美味しいです。魚出汁のような主張はなく、全体がうまく融合している感じ。あっさりですが物足りなさはなく、じんわりしみいる旨味ですね。
岩海苔好きの私としてはトッピングの岩海苔は大歓迎なのですが、スープを汚してしまうのがちょっと残念でした。見た目も綺麗なスープなだけに、もったいない?
大変美味しくいただきました。大満足です。ただ、麺量がちょっと少なめかも?それと器が径の大きいチューリップ型なので、見た目は大きく見えますが実際のスープ量は少ないみたい。このスープ、もっと飲みたいです(笑






posted by skyline at 20:00| (カテゴリなし)

2013年12月16日

食事のお店 園

カレー好きの同行者に、是非食べて欲しくて岩沼まで足を伸ばしました。
同行者は直前までハンバーグもカレーも食べたいから、ハンバーグカレーと言っていたのに、メニューを見たらあっさり心変わりしてふわふわオムレツカレーに。すっかり洗脳された私がハンバーグカレー(笑
せっかくなのでシェアしていただきました、オムレツは甘みがなくカレーとの相性はバッチリでした。これも美味しいです。同行者もハンバーグカレーに満足していました。
私としてはもうちょっと辛味が欲しいところですね。ここを知るきっかけとなったブログでは、辛さ増しをオーダーしていたので、次回は私ももうちょっと辛くしてもらおうかな。
カレー好きの同行者も、好みに合ったようで良かったです。






posted by skyline at 22:03| (カテゴリなし)

2013年12月10日

仙台屋食堂

最近体調不良で外食を控えていましたが、この日は昼に塩釜で仕事があり、しかも期せずして時間が空いてしまったので、久々にラーメンをいただく事にしました。本当はマグロ丼も捨てがたかったのですが、寒かったのでラーメンに軍配がありました(笑
塩釜は意外と昔ながらの中華そばで有名なお店が多いのですが、その中で私が選んだのは老舗ではなく新興勢力とも言うべき仙台屋食堂。カレーが好みだったものですから。って、たった今、ラーメン食べたいって言っておいてカレーかい!?
一通りメニューを見ると、ラーメン+半カレーだけでなく半ラーメン+半カレーもありました。小食の私としては、こっちで十分かな。と言うわけで、今回はどっちも半分のセットを注文。600円という値段は安いか高いか?
半ラーメンは、ぱっと見は普通のラーメンと変わりないような印象を受けます。よく見ると、確かに普通サイズよりは小さいですね。それでもトッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、味玉半分とフルに載っているので、フルサイズのラーメンと遜色のない印象です。
麺は軽くウエーブのかかった黄色い細麺。壁に「仙台屋製麺所」なるカレンダーがかけられていたので、自家製麺かなとも思ったのですが、それにしては柔目で特徴のない麺です。もうちょっと固めの方が好きかな。
スープは濁った醤油スープ。魚介出汁だけど、こちらもあまり特徴を感じません。出汁も出しゃばらず、醤油もとがっていないので優しい味わいですが、ちょっと物足りないですね。
麺にしてもスープにしても、フルサイズを作るのとは勝手が違うのかな?やっぱりラーメンはフルサイズで食べるべきものなのかな。
カレーは、私好みの日本的なドロドロカレー。半カレーと言うよりもミニカレーサイズ。半カレーならもうちょっと量があってもいいかな。でも肉もしっかり入っていて、評価は高いです。酸っぱ辛いルーが美味いです。ただちょっとぬるめでした。もうちょっと熱々を出して欲しかった。
細々文句を言っていますが、概ね満足でした。600円でこれなら十分オトクです。小食の私にはジャストサイズでしたね。






posted by skyline at 19:13| (カテゴリなし)

2013年12月02日

麺王 みらい

蔵王のラーメン屋さん。お気に入りのお店ですが蔵王は遠いのでなかなか行けません。本日は仕事でこちら方面に来ていましたので久々に寄ってみました。
さすがに平日だけあって客入りはほどほど。いただいたのは中華そば600円。
トッピングが豪華です。これで600円なら申し分ありません。
スープは煮干しの効いてます。香り豊かであっさりだけど旨味は十分。飲み干せるスープ。
麺は白くて細いストレート麺。ザックリした歯触りでスープにも合っていました。最初は硬めの茹で加減と思うのですが、のびるのが早いですね。一気にするするっと食べてしまいたい。
私には麺量もちょうどよく、美味しいラーメンでした。近くに来た時には、また是非寄ってみたいと思います。






posted by skyline at 22:03| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(10)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)