アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年06月29日

川魚 とりあえずの一本

2014/06/29

 釣りに行きたくてうずうずして毎日過ごしていますが、ちょっと海までは距離があるので、近場でどこか無いかと考えると、川か池になります。
 池は釣り禁止の看板が大きく掲げられ、金網も張られており無理なところが多いです。
 そんな中でもルアーでバス釣りをしている人もたまーにいますが、さすがに恥ずかしくてできません。

 となると近くの川、猪名川になります。

 猪名川には色々な魚がいるみたいですが、見たことあるのはオイカワコイです。
 コイとなると仕掛も太いものが必要になり、ちょこっと釣りに行くとはいかないので、対象は20cmまでのオイカワなど小さな魚になりそうです。

 ということで、今回はやす〜い渓流竿です。
 釣具屋さんでも結構親子連れが廉価版の竿を買っていかれてました。
 値段は1000円しないものから3000円くらいまで。
 長さは取り回しが良いものがいいですが、リールは使いませんのであまりに短いと、釣れる範囲が限定されてしましますので、3〜4mとします。もしかすると少しも短いかもしれませんが、取り回しになれるまではこれくらいかと。
 そして何より軽くて疲れないもの、個人的な感覚ですが100gまでのものでしょうか。


☆プロマリン(PRO MARINE) CB 慶秀 中硬硬 360PT
 継形体 : 振出
 •調子 : 中硬硬
 •全長 : 3.6m
 •継数 : 8本
 •自重 : 76g
 •カーボン率 : 70%
 •グラス : 30%

 竿の調子が中硬硬なので7:3くらいだと思います。
 グラスが入っているので粘りがあるかと。

プロマリン(PRO MARINE) CB 慶秀 中硬硬 360PT入

新品価格
¥1,910から
(2014/6/29 08:14時点)






☆GLOBERIDE(グローブライド) SPORTLINE 小継万能 硬調 360

 全長:3.6m
 •仕舞:56cm
 •自重:83g
 •着脱可能尻栓付
 •しっとりグリップ仕様
 •軽量・操作性抜群のカーボン使用

 一応ブランドメーカ品です。
 硬調なので調子は8:2です。

GLOBERIDE(グローブライド) SPORTLINE 小継万能 硬調 360

新品価格
¥2,550から
(2014/6/29 08:21時点)





☆アルファタックル(alpha tackle) WIZZ 翠渓 硬調36 68290

全長3.6m
•継数8本
•仕舞56cm
•自重82g
•先径0.7mm
•元径15.5mm

 こちらも調子は硬調なので8:2。

アルファタックル(alpha tackle) WIZZ 翠渓 硬調36 68290

新品価格
¥2,480から
(2014/6/29 08:22時点)






 もうすこし重くても良いのであればかなりお安くあります。
 かなり重いですが、短い時間ならば良いかと。

★プロマリン(PRO MARINE) PG 光流DX 360H 255392

 全長(m)3.6
 •継数(本)4
 •仕舞(cm)104
 •自重(g)161

プロマリン(PRO MARINE) PG 光流DX 360H 255392

新品価格
¥820から
(2014/6/29 08:37時点)






 皆さんもお手軽川釣り楽しんでみませんか。

posted by siichantool at 07:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 川遊び

2014年06月08日

ぶっこみ釣りの仕掛け

2014/06/08

 先週釣りに行ってぶっこみ釣りをしてきました。
 そのときに困ったことが。
 仕掛けがからまるのです。

 仕掛けはいたって簡単。

 中通しの10号おたふくオモリの先にサルカン、ハリス50cm、鈎。
 誘導仕掛けなので当たりがあると魚の食い込みが良いはずなので、天秤などは使いません。

 軽く投げて着水したあとは、おそらく沈むときにオモリが真っ先に沈み、遅れて軽いハリスがほぼヘアピンのような状態で沈んでいくのだと思います。
 なので、道糸とハリスがくっついた状態になり絡まるのだと思います。

 であれば、下のような天秤を使えばよいのではと思いますが、ぶっこみ仕掛けの手軽さが失われてしまします。

IMG_2412300.jpg

 で、考えたのがこれです。

ぶっこみ

 エダスのカラミ防止パイプです。これを10cmほどにカットして中通しオモリの先に通すだけ。
 手間は天秤を使うより多少簡単になりますし、第一非常に安上がりです。
 パイプ天秤が1個100円ほどですが、絡み防止パイプなら4円ほどです。

 原理は天秤と同じだと考えています。
 水中に沈むときにはおたふくオモリがまず最初に沈み、そのあとオモリを支点に少し曲がりにくいパイプが天秤の役目を果たし、道糸からハリスを遠ざけてくれます。

 経験が浅いので、この結論に至るまでにインターネットを振る活用し、仕掛けを色々調べた挙句、1週間ほどかかりました。

 皆さんはもっと良い知恵をお持ちですよね~。

 良かったら参考にしてみてください。
最新記事
検索
リンク集
プロフィール
しーちゃんさんの画像
しーちゃん
プロフィール
カテゴリアーカイブ
ファン
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。