アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年03月19日

ミールラウンドの重要性

「百聞は一見にしかず」ということわざの通り。
「ミールラウンド(=実際に患者さんが食べているところを観察する)」は重要です。
私自身ミールラウンドは管理栄養士として勤務する上で一番重要にしてきたと言っても過言ではありません。
現在は、病院でも電子カルテ導入が進み、カルテを見るだけで患者さんの沢山の情報を得ることが出来ます。
ただし、食事に関しての情報はというと、何割食べられた程度。
これだけでは、栄養管理は出来ません。
管理栄養士一人が担当する患者さんは50〜100人程度ですので、全患者さんをしっかり見るのは困難です。
しかし、食が進まない患者さんのところにはなぜ食事が進まないのかその原因となり得るものを
ミールラウンドを通して考える必要があります。
コミュニケーションがとれる患者さんであれば、直接聞いても良いですし、
家族が同席していれば家族に聞いても良いでしょう。
分からない場合は、普段の様子を一番見ている看護師さんに聞いてみてもいいでしょう。
いずれにしても、まずは「自分の目で食べている様子をみる」ということが何よりも重要です。
食べられない原因は多岐にわたります。
・状態が悪い
・普段から一日二食で食べられない
・食が細い
・病院の食事が口にあっていない
・隠れて持ち込み食をしている
・好き嫌いが多い
・食形態が合っていない

色々な原因を探ってみてください。
原因に対する食事変更をしたことで食事摂取量がアップすることは、患者さんの栄養状態改善に繋がります。
ミールラウンドを大事にして欲しいと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8651327
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

食品会社で勤務しながら、半年間の独学を経て管理栄養士の国家試験に合格。その後、管理栄養士として勤務するために病院へ転職。6年間で3つの病院を経験。現在は、管理栄養士国家試験の参考書の校正や答案添削を行っています。 <取得資格>管理栄養士、栄養教諭、糖尿病療養指導士、病態栄養認定管理栄養士、NST専門療養士
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。