合格後、制服とともにローファーを選ばれる方も多いかと思います。
制服とセットという買い方もあるでしょうが、ローファーはサイズを測って
きちんと合わせてくださいね。

メーカーにもよりますが、ローファーにも幅がいろいろあります。
靴の幅はA〜Gまで A(細い)→G(幅広)
気になるのはデザインや色・ヒールの高さかもしれませんが、一番大事なのは
足にあっているかどうかです。
スニーカー学生の方は、初めて履く革靴になります。
ゆったりスニーカーを履いている人が多いので、これを基準にローファーを
選ぶと確実に脱げます。初めは大丈夫でも
革靴は使用後、徐々にのびてきます。ほどよく革がこなれて履きやすく
なるのですが、ここで大きめを選んでいるとかかとがパカパカして歩けない。
また履きなれない春は、靴ズレが起きて痛くて歩けないということに。
まずはサイズを測って足幅にあったサイズを選んでください。
もし革製品でかかとが固ければ、ショップによっては柔らかくしてくれますし
自分で少しほぐしておくことも大切です。
入学式当日に履くのではなく2・3回それ以前に履いておきましょう。
ひどい方は入学式の帰りに靴ズレで歩いて帰れない・・・という人も。
当店にも入学シーズンに制服のまま来店し、サイズ調整を行っている
学生の方が多くいますが、そのほとんどが
適当に買った
こんな人が多いのです。
制服とセットの靴が合えばいいですが、合わなければ検討しましょう。
ローファーにはE〜EEEまであり、もっと広いものまであります。
メーカーごとにEの幅は違います。あのメーカーがEEだから
ローファーもEEでという選び方は間違いです。
伸びることも想像して購入して下さいね。
またアッパーが合皮と革製品がありますが、1日中履いている
学生生活ですと、革製品をお勧めします。
革には皮膚の穴がありますので適度な通気ができます。
また中敷きも合成繊維ではなく、革中敷きに交換しておくと
吸汗・におい予防になります。
ぜひ・新生活足に合った靴でお迎えください。
![]() | HARUTA 【送料無料】 【サイズ交換OK】 ハルタ ローファー レディース 4514 通学 学生 靴 2E 21.5〜25.5cm 【smtb-m】【楽ギフ_包装】 価格:4,374円 |

![]() | HARUTA 【送料無料】【サイズ交換OK】 ハルタ ローファー レディース 3048 本革 通学 学生 靴 3E 22.0〜25.5cm 送料無料【楽ギフ_包装】 価格:7,290円 |
