アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
しょうさんの画像
しょう
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月10日

TOEIC 点数20点アップ

IMG_1575.JPG
こんばんわ。しょうです。今日は雨が降っていて大変でしたね(>_<)

今日はこの記事を読むだけでTOEICの点数を20点アップさせる方法を紹介します。

今回紹介するのはTOEICのパート2のリスニング問題です。
TOEICですぐに点数を上げやすいのはリスニングであると前の記事で紹介しましたが、今回は具体的にパート2のリスニング問題についてお話させていただきます(*^^*)

まず、TOEICのパート2はどのような問題かと言うと、最初に英語の短いセンテンスが流れ、そのあとに3つ文章が流れます。最初に読まれた英文の答えとして最も適切な答えを選択肢3つの中から選びます。日常英会話で実際に使われるような英文が読まれ、意味的に最も自然なものを選びます。

例文ですが、

Where is the meeting room?(会議してはどこ?)

と先に読まれ、その後に

(A)It's the first room on the right.
(B)It's mine.
(C)They’re standing near the table.

上のように3つ読まれます。この中で最初に読まれた文章に続けるのに最も自然な文を(A),(B),(C)の中から選びます。

この場合は具体的な場所を示している(A)が正解です。

このパート2で最も重要なことは、Where,When,What,Which,Who,Howなどの疑問詞を意識して聴くのが大切です。

なぜなら、先ほど例でしたらWhere…?と聞かれればその後は場所が続いていましたよね。もしWhenで聞かれれば、具体的な時間を答える。Whoでしたら誰なのが具体的な人物が続く可能性が高いと思います。
ですので疑問詞を意識して聴くことはとても重要です。
そしてこのような問題は毎回必ず数問は出ています。

そして大事なポイントの2つ目は、付加疑問文を意識することです。

付加疑問文と言うのは、「〜ですよね」と相手に確認したり,念を押したりするときに,文の終わりにつける文のことです。

例えば

He likes this song, doesn't he?(彼はこの歌が好き。ですよね?)

というdoesn't he?の部分が付加疑問文です。

なぜこれが重要かと言うと、最後のdoesn't he?というのだけが聞き取れれば、He(彼)のことを聞かれていると分かるのでその後に続く文章は
(A) I ….
(B) He….
(C) It….

(B)が正解ですよね(*^^*)
いかがでしょうか?付加疑問文の部分が聞き取れるだけでも問題を解くことができます。

以上の「疑問詞を意識する」「付加疑問文を意識する」だけでもパート2の問題の正答率が上がり、TOEICの点数を20〜30点上げられると思います。

みなさんも是非実践されてみていただければ幸いです(*^^*)



posted by しょう at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC

AYS English オンライン英会話 体験談

IMG_1569.JPG
みなさんおはようこざいます。しょうです(*^^*)
めっちゃ寒いですね!昨日ニュースをみてたのですが、寒波の第2波が日本列島にやってきているらしいですね…!
寒いのでこれから受験される方なんかは特に体調に気をつけてくださいね。

最近なのですが、またオンライン英会話の体験レッスンを受けてきました。

その名前は話せる英会話 Ays English
というオンライン英会話です。

なぜここに体験レッスンの申し込みをしたかと言うと、丁度英会話の練習をしていたのですが、この「AYS English」ではカランメソッドと言う独自の英会話学習法があるらしく頑張れば短期間で英会話がうまくなると書いていたので受講してみました。

無料体験の申し込みはSkypeのIDを持っていたので、簡単にできました。
体験レッスンでは2回まで受講でき、1回目がフリートークと簡単なテストでレベルチェックされ、2回目でレベルに合わせた受講できます。

フィリピンの先生と1回目の授業で自己紹介や趣味の話などフリートークをしました。
先生もこちらの話をしっかりきいてくれたので、とても安心感を持って話すことができました(*^^*)

ただ、この時に少し電波が悪かったのか少しお互いの声が通りにくかったです。

そして「レッスンルーム」というのを使って授業するのですが、僕のPCはMacでフラッシュプレイヤーを入れていなかったので、レッスンルームに入れないという事態がおこりました…!
しかし先生がSkypeの画面にレッスンルームを写して授業してくれたので、問題なく授業を受けることができました。

ですので、無料体験レッスンを受けるときはAdobe Frash Player がインストールされているか確認しておくことをオススメします。

そして簡単なテストが終わり、1回目の授業が終わりました。

続けて次の時間にも予約していたので、5分後に2回目の授業を受けました。

他のオンライン英会話と違うところはやはり独自のレッスンルームを使って授業行うので、絵や写真を使った授業となっていてとても分かりやすかったです。
また、質問にも丁寧に答えてくださりました。

僕は無料体験レッスンが終わりましたが、しばらく続けてみようと思います。

無料体験レッスンのみでしたらお金はかからないので、みなさんも「アウトプット」の練習に無料体験レッスンだけでも受講されてみてはいかがでしょうか。



posted by しょう at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 英会話
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。