アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

iPad の名前、富士通がアップルに譲る

日本でも相当売れているアップル「iPhone」
その次の売れ筋と期待されているのが「iPad」ですが、

『米アップルに先駆け富士通が「iPad(アイパッド)」の商標を使用していた問題について、
富士通は27日、アップルによる商標使用を認めたことを明らかにした。
有償で使用権を譲渡したらしい。
富士通は2003年に、在庫管理などに使う小売業向けの電子携帯端末を同じ名称で申請していた。』

日本での発売は間近なんじゃあなかったっけ?
まだ、こんな問題が残っていたんですか?

アップルのサイトでは、相変わらず
「4月末発売、信じられない価格で...」
となっていますね。

ブログ内の関連記事

朝日新聞の関連記事は
こちら

毎日新聞の関連記事は
こちら

iPad予約、1週間で数十万台

iPad が4月3日に米国で発売されるそうですが、
予約台数で、12日の受け付け開始から1週間で「数十万台」に達したそうです。

アイパッドはiPhoneを大きくして、電話機能を除いたようなものでしょうか。
世間から注目されている電子書籍だけでなく、インターネットに接続して、動画・音楽を楽しんだり、新聞を読んだり、メールもできます。

そのうち電車の中で、新聞や雑誌を広げる代わりにアイパッドを眺める人が出てくるんでしょうね。

オフィスのように、文章やプレゼンテーションも作れるので、ノートパソコンの代わりに使えそうです。

価格は、米国で499ドル(約4万5千円)から、とのこと。
日本での販売価格は未定とのことだが、アップルのサイトでは、発売は4月末となっている。
それまでには、価格が決まるのでしょう。

インターネット接続のインターフェイスは、Wi-Fiのみの機種と、Wi-Fi/3G両方を搭載した機種
両方がある。
販売方法に付いては、Wi-Fiのみの機種は今のノートPCと同様に電気店で購入できるのでしょうが、
Wi-Fi/3Gの機種については、携帯電話の仲間になるので、どうなるんでしょうね?


詳細は産経新聞の
記事参照
してください。

「エバーノート」日本へ本格上陸

没落技術屋はこんなの知りませんでした。(Yahooニュースより)

「米ネットベンチャーのエバーノート(カリフォルニア州)は3日、デジタル文書や音声、画像などをインターネット上で同期化、保存・管理ができるソフト「エバーノート」について、日本語版ソフトの提供を開始したと発表した。世界第2位のユーザー数をもつ日本市場のさらなる開拓を図る。

 来日した同社のフィル・リービンCEO(最高経営責任者)が3日、東京都内で開いた会見で「日本は米国以外ではもっともユーザー数が多い国だ」と語った。同日からパソコンやスマートフォン(高機能携帯電話)に対応した日本語対応ソフトを無料でダウンロードできる。

 また、日本企業とも連携を強め、エバーノートの利用者の裾野を広げる。具体的にはソニーのパソコン「VAIO(バイオ)」にエバーノートの日本語版ソフトを搭載するほか、キヤノンのスキャナーとデータ連係機能を強化する。

 米エバーノート社は2008年に事業を開始。ソフト「エバーノート」はパソコン、スマートフォンなど情報端末(デバイス)を問わず、文書やメモ、音声、写真などをネット上で同期化、保存・管理できる「クラウド型」のウェブ・アプリケーションソフトだ。」

エバーノートって何か?
分かったような分からないような感じですが、
要は、iPhone、パソコン、その他?のツールの情報を
Web上で一元管理できるらしい。
色々なところから、読み書きできるということですね。

以前、ザウルス等のPDAがこのような方向を目指していたように
見えましたが、今ひとつでした。
やっと、本格的な情報共有ツールが出てきたということでしょうか?

屋外での無線接続通信

ノートパソコンはもちろん、PSP,ニンテンドーDSといった携帯ゲーム機に、iPod touchやウォークマンXシリーズ等など、最近はWi-Fi通信を利用して無線でネット接続ができるモバイル機器が増えましたね。

でも、これは家の中での話しです。

FreeSpotとか、無線LAN対応の場所では別ですが、
持ち歩いても、普通は外では使えないんですよね?
モバイル機器なのに。

携帯電話でも接続できるけれど、通信費用が高い。比較的安価で利用できるとはいえ、公衆無線LANサービスを契約しても、利用できるエリアや店舗は限られている。

最近の流行はWiMAXでしょうか。最大40MBpsなので、光フレッツよりは、もちろん遅いですが、使えそうですね。





PS;
NTTドコモが、LTEという100MBpsの次世代携帯通信サービスを準備しているようです。

↓ 応援御願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

iPhone セカイカメラで見る「京都の魅力」

京都は高校の修学旅行で行きましたが、誰でも知っている有名な観光地ですね。
それ以来、40代になるまで仕事以外で京都で観光したことがありません。



そんな京都の魅力を紹介する動画を見つけました。
KBS京都のアナウンサーが、iPhoneを使って京都の魅力を紹介するという企画です。
iPhoneの「セカイカメラ」は、街を歩いているときに実際の映像に重ねてコンピュータに登録された情報を見ることが出来るとのこと。名前は聞いたことがありましたが、実際に使っているところは始めて見ました。一体全体どういう技術を使っているのでしょう?GPS+画像認識か?iPhoneってそんなに高性能なのか?技術屋としては非常に興味があります。

この動画は、京都の西陣エリアを紹介するものです。
西陣とは、山名宗全と細川勝元が争った応仁の乱で、山名宗全の西軍が陣を敷いたことから「西陣」と呼ばれるようになったそうです。
 創業200年の油専門店「山中油店」や、西陣織等が紹介されています。京料理「萬亀楼」が所蔵している、織田信長が徳川家康を接待したときの「献立表」が残っているというのは驚きです。しかも本能寺の変の2週間前のもの、織田信長が亡くなる少し前のことなんですね。
こんな歴史的に重要なものが、色々なところにあるのが京都なんですね。


地デジBS/CSチューナー;HVT-BCT300

アイオーデータの新しい地デジチューナー:HVT-BCT300 アイオープラザにて予約受付中です。発売は2月中旬とのこと。
icon
icon

 HVT-BCT300を、既存のアナログテレビ、パソコンのモニターに接続することで、地デジ、BSデジタル、CS110を視聴することが出来ます。
つまり、テレビを買い換える事無く、出費を抑えて地デジ対策が出来るのです。

*アンテナが地デジに対応していることが必要です。
 ・アンテナでの視聴に関する詳細は→こちら

・NTTの光ファイバーで地デジを視聴する方法もあります。こちらをご参照下さい。
  →フレッツ光で地デジが視聴できる

従来製品HVT-BT200は、地上・BSデジタルまでしか対応していませんでした。今回やっと、CS110も含めて全て見られる製品が出てきました。しかも、USBハードディスクへの録画、ネットワークメディアプレーヤー機能も付いて相当グレードアップしています。

従来機種HVT-BT200に関しては、私の
HVT−BT200の試用レポートも御参照下さい。

HVT−BCT300の概略
・アナログテレビにつないで「地上・BS・110度CSデジタル放送」が見られる
・USBハードディスクとつなげば「地上・BSデジタル」の番組を録画できる
 (110度CSに関しては2010年中にファームアップアップデートで対応予定)
・AVCHDビデオカメラ、USBメモリ、SDカード等のファイルを再生し、テレビで視聴できる
・ネットワークメディアプレーヤー機能あり〜「AVeL Link Player(AV-LS700)」と同等

*USBハードディスクへの録画は東芝のレグザの一部機種に搭載されているのと同様な機能。
ハードディスクは昔ほどでは無いにせよ、デリケートで壊れやすいものです。録画媒体が交換可能なUSBハードディスクというのは、非常にありがたい。

*ネットワークメディアプレーヤー機能とは、LANネットワーク上にあるパソコン、ネットワーク対応ハードディスク(NAS)、ネットワーク対応HDDレコーダ等の機器に録画されている番組・動画等を呼び出して視聴できるという事です。企業内では既にLANが張り巡らされていますが、今度は家庭内の情報・映像機器をLANで結ぶことを目指しているのです。確かに、パソコンや映像機器を複数持っている人には便利です。


icon
icon
アイオーのライバルであるバファアローは既に同様な製品(LT-H91DTV)を販売しています。
LT-H91DTVとの比較記事を御参照下さい→HVT-BCT300とLT-H91DTVの比較

USB接続でマルチディスプレイ;USBグラフィック(USB-RGB/D2)

簡単にマルチ・ディスプレイ

液晶モニターを、ノートパソコン、ネットブックのUSBに接続して、簡単にマルチディスプレイ環境を実現できるアダプターのような便利な物があります。

パソコンを使っての日常業務、ホームページ、ブログ作成でモニターが一つ増えれば、効率的に作業を進められるのに!と思ったことはありませんか?
特に、ネットブックや、小さいノートPCでは、複数の画面を見ながら、細かい作業を行うのは大変です。

そんな時に役に立つアイオーデータのUSBグラフィックという製品ですが、
フルHD(1920×1080)や WUXGA(1920×1200)、最大QWXGA(2048×1152)まで対応できる新製品:USB-RGB/D2 が発表されました。

高解像度対応以外にも特長があります。
・デジタル&アナログ両方に対応
・プラスした大画面ディスプレイに高速表示する「Dual Coreチップ」を採用
・1台のパソコンに6台まで同時接続可能

      ↓ ioplazaで予約受付中です (納期1月下旬、会員登録すると ポイント還元あり)

icon
icon

使い方のイメージ; このように元々の画面を拡張するような感じですね。





USB-RGB/D2 詳細仕様
インターフェイス   ;USB2.0
USBポート(PC接続用); USBコネクタ(Type-miniBコネクタ)×1
出力端子       ;デジタル DVI-I 29pin×1 (HDCP機能には非対応)
;アナログRGB D-Sub 15pin×1(添付のアナログディスプレイ用変換アダプター使用時)
最大表示数      ;1677万色
電源         ;DC5V (USBポートより供給)
消費電流(最大)    ;約500mA
外形寸法       ;約50(W)×84.5(D)×23(H)mm ※本体のみ(突起物を除く)

さらに細かい詳細については
アイオーデータのサイト
を御覧下さい。

net.USB (ETG-DS/US) アイオープラザ予約再開

LAN(無線LANもOK)経由でUSB機器を利用できる
アイオーデータの「USBデバイスサーバー net.USB (ETG-DS/US)
この製品は、USBで接続する機器:プリンター、DVDドライブ、USBハードディスク、TVキャプチャー等をLAN経由で共有できるようするユニットです。更に便利なのは、この「net.USB」を無線LANルーターに接続しておけば、無線LANを搭載したノートPCからも利用できることです。

人気が高く、品薄のようです。
やっと アイーオープラザでの予約が再開されました。

  ↓ 下のリンクよりアイオープラザのサイトを御覧下さい。
icon
icon


 ↓ 「PCデポ」でも購入できます。
I/O DATA ETG-DS/US(USBデバイスサーバー)
icon
(6570円)

*また、「net.USB」の詳細については、
私のブログ内の紹介記事を御参照下さい。

*私は既に購入済みです。使い方は簡単でした。
詳細は試用レポートを御覧下さい。

地デジチューナー;HVT-BCT300とLT-H91DTVの比較

アイオーデータから新しい地デジチューナー(HVT-BCT300)が発表されました。
発売は2月中旬とのこと。
アイオープラザにて予約受付中です。
icon
icon
HVT-BCT300の概略

・アナログテレビにつないで「地上・BS・110度CSデジタル放送」が見られる
・USBハードディスクとつなげば「地上・BSデジタル」の番組を録画できる
 (110度CSに関しては2010年中にファームアップアップデートで対応予定)
・AVCHDビデオカメラ、USBメモリ、SDカード等のファイルを再生し、テレビで視聴できる
・ネットワークメディアプレーヤー機能あり〜「AVeL Link Player(AV-LS700)」と同等

従来製品HVT-BT200は、地上・BSデジタルまでしか対応していませんでした。今回やっと、CS110も含めて全て見られる製品が出てきました。しかも、USBハードディスクへの録画、ネットワークメディアプレーヤー機能も付いて相当グレードアップしています。

USBハードディスクへの録画は東芝のレグザの一部機種に搭載されているのと同様な機能。
ハードディスクは昔ほどでは無いにせよ、デリケートで壊れやすいものです。録画媒体が交換可能なUSBハードディスクというのは、非常にありがたい。

ネットワークメディアプレーヤー機能とは、LANネットワーク上にあるパソコン、ネットワーク対応ハードディスク(NAS)、ネットワーク対応HDDレコーダ等の機器に録画されている番組・動画等を呼び出して視聴できるという事です。企業内では既にLANが張り巡らされていますが、今度は家庭内の情報・映像機器をLANで結ぶことを目指しているのです。確かに、パソコンや映像機器を複数持っている人には便利です。



HVT-BCT300とLT-H91DTVの比較

アイオーのライバルであるバファアローは既に同様な製品(LT-H91DTV)を販売しています。

HVT-BCT300とLT-H91DTVの比較図を作成してみました。
ファンブログは高画質の画像を掲載できないので、画像本体は別のサイトにあります。
下の画像リンクをクリックすると、フォト蔵のサイトに飛んで、更に詳細を御覧になれます。

HVT-BCT300 & _LT-H91DTV_  比較
HVT-BCT300 & _LT-H91DTV_  比較 posted by (C)ポチ

品切れ?! net.USB ETG-DS/US

アイオーデータの「USBデバイスサーバー net.USB (ETG-DS/US)
品切れのサイトが多いようですが、追加情報です。

*Amazonのサイトにて、
パソコンショップ コムロードさん が販売しています。
価格: ¥ 6,730円   在庫あり。

*Amazon自身も販売していますが、在庫は無く予約になるようです。
 しかし、6072円 と安い。
どちらも送料無料です。


下記リンクのAmazonのサイトにて、

net.USB
で検索すれば直ぐに見つかります。

amazonの通販サイト

    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。