アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
本ページはプロモーションが含まれています。 生涯学習のユーキャンでは、 将来役立つ 資格や技能から、 楽しい趣味・教養まで100 以上の通信講座を提供しております。
カテゴリアーカイブ
■令和2年度 登録販売者 資格武装達成(1)
登録販売者とは(2)
登録販売者の求人について(2)
登録販売者の難易度について(4)
女性の就職・転職・派遣と資格武装(5)
突然の解雇、派遣切りの時こそ冷静な対応を(3)
やる気のアピールと資格武装(4)
初心者にオススメの資格特集(4)
就職・転職サイト・コーナー(2)
派遣のお仕事コーナー(1)
事務系の求人コーナー(1)
不動産系の転職サイト(1)
第二新卒・既卒未就職者コーナー(5)
介護系の求人コーナー(3)
保育士の求人コーナー(3)
ファッション系のお仕事コーナー(2)
工場系のお仕事コーナー(1)
歯科衛生士の求人コーナー(1)
薬剤師の求人コーナー(1)
看護師の求人コーナー(5)
IT業界の求人コーナー(2)
マスコミ・広告系の求人コーナー(1)
公認会計士・税理士の求人コーナー(1)
アルバイトの求人コーナー(3)
在宅ワーク・コーナー(2)
障害者の求人コーナー(2)
キャッシング・コーナー(2)
【ブックオフ公式の宅配買取サービス】(1)
買取りコーナー(4)
働く女性の就職・転職・派遣と資格武装(5)
資格武装と勉強時間の捻出法(5)
難関資格の資格武装について(4)
就職・転職・派遣を勝ち抜く資格武装論 基本編(4)
就職・転職・派遣を勝ち抜く資格武装論 実践編(5)
資格取得 合格後も「お金」が必要になるとき(5)
独学は毒学か(6)
中高年世代と資格武装(4)
資格の通信講座コーナー(1)
・法律資格・公務員試験のスクール【伊藤塾】(1)
・様々な資格学習が980円で【オンスク.JP】(1)
ヒューマンアカデミーの通信講座【たのまな】(1)
・TOEIC(R)対策 通信講座の【アルク】(1)
婚活コーナー(5)
私の資格武装量産論(5)
■女性の就職・転職に役立ち稼げる資格特集(1)
・登録販売者(3)
・危険物取扱者 乙種 第4類(3)
・宅地建物取引士(3)
・FP技能士(ファイナンシャル・プランナー)(4)
更新後記(5)
財産になる資格取得術(5)
コロナウイルスによる失業と資格取得(7)
コロナウイルスと資格武装(3)
今がはじめ時のお勧め資格(3)
即座に就職や転職に直結する資格とは(1)
リンク集
. 本ページはプロモーションが含まれています。
検索
最新コメント
写真ギャラリー
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
独学 極蔵さんの画像
独学 極蔵
はじめまして、独学極蔵と申します。  私自身、 独学で様々な資格取得を果たし、宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士の不動産系・国家資格の3冠を達成して保有資格は2桁を超えています。  また、資格系のブログも複数運営している理由から、今回は女性の就職・転職・派遣と資格取得に特化したブログの作成に着手しました。  今後は 圧倒的な求人情報!と資格武装テクニック、資格の学校等に関する情報を多角的に展開させていく意向なので宜しくお願いしますね ^-^
プロフィール
日別アーカイブ
タグクラウド

2018年10月02日

私の資格武装量産論

本ページはプロモーションが含まれています。

これまで様々な観点から、独自の資格取得論につい
てお伝えしてきました。

そこで今回からは「その実践編」としまして、資格
武装量産のメカニズムを紹介していきたいと思いま
す。

実際に私自身、 これまで2桁を超える資格武装を果
たしていますが、

 その大半は独学で、主に法律系や不動産系の国家
資格がメインとなっています。


具体的な資格名を幾つか挙げてみますと、マンショ
ン管理士、宅地建物取引士、管理業務主任者、

貸金業務取扱主任者、 2級FP技能士等となっていま
すが、

これらの国家資格に独学合格を果たしてきた過程の
中で、非常に重要な要素となっていたのが、

・「一番最初に宅地建物取引士に合格していた事実」
を挙げられますね。


実際に宅地建物取引士と言いますと、 行政書士と
同様に法律系・国家資格の登竜門として有名ですが、

登竜門資格と言われているだけあって、管理業務主
任者やマンション管理士試験との共通分野も多く、

 民法、区分所有法、借地借家法、不動産登記法、

建築基準法、宅建業法等の試験科目が重複していま
す ^^



様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

2018年10月08日

私の資格武装量産論 2

また、近年誕生している貸金業務取扱主任者のケース
でありましても、

主要攻略科目である民法が共通・出題分野となってい
る事実から、

 難易度的には決して甘くはない、宅地建物取引士の
民法を予め入念に仕上げておけば、

その後の管理業務主任者や貸金業務取扱主任者の攻略
スムーズに進むと言えるでしょう。

そして、これらの資格試験に合格し、更に理解力が深
まった実戦的な民法によって、

私自身も合格率7〜8%台の士業系・国家資格である、

マンション管理士と独学で対峙し、結果を出す事がで
きました。


結局、宅地建物取引士は管理業務主任者やマンション
管理士と同様の不動産系・国家資格でもある理由から、

不動産系の国家試験では「定番の出題科目」と言える
区分所有法や借地借家法、宅建業法、

不動産登記法や建築基準法等の、一般的な受験生には
馴染みの薄い試験分野に関しましても、

 予め宅地建物取引士に合格しておけば、違和感なく
攻略可能
となっていきます。

この様な経緯から、就・転職は言うに及ばず資格取得
の量産に関しても、

宅地建物取引士の取得は非常に効率的で、コスト・パ
フォーマンスにも優れた資格武装と言えるでしょう ^-^

2018年10月17日

私の資格武装量産論 3

本ページはプロモーションが含まれています。


【盗聴器発見110番】24時間365日全国受付対応

ちなみに、宅地建物取引士に合格した後で管理業務
主任者の資格武装を果たしますと、

上級資格であるマンション管理士試験との共通分野
が、

民法、区分所有法、標準管理規約、標準管理委託契
約書、会計、設備、

不動産登記法、建替え円滑化法、民事訴訟法、建築
基準法、宅建業法、適正化法、

と、宅地建物取引士と比較して大幅に増加していく
理由から管理業務主任者の受験で培った知識の大半
が、

ダイレクトに受験勉強の基本に役立っていくと言え
ますね ^^


これまでお伝えしてきた内容によって、まずは法律
系・国家資格の登竜門として有名な、

宅地建物取引士の合格を果たす取得スタイルにより、

その後は、出題分野に複数の共通分野が存在してい
るマンション管理士や、

 管理業務主任者を追加し、不動産系・国家資格の
3冠達成を果たした経緯についてご理解頂けたこと
でしょう。


実際に、これまで展開してきた事実は重要で、徒に
共通科目や実務の関連性も存在していない、

全く異ジャンルの資格武装を複数重ねていったとし
ましても、 膨大な時間と労力!をつぎ込んだ挙句、

 就・転職や独立開業には 大して役に立たない・・・

という、本末転倒な結末が待ち受けている可能性を
否定できません。



様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

2018年10月29日

私の資格武装量産論 4

本ページはプロモーションが含まれています。

 ちなみに、今回お伝えした国家資格に関しましては、

私自身、就・転職にはダントツで強い宅地建物取引士
を筆頭に、

マンション管理のスペシャリストである管理業務主任
者を追加。

更に住宅ローンや不動産担保ローンにも有効な貸金業
務取扱主任者を加えた後に、

マンション管理のコンサルタント業務が可能な士業系
国家資格、

 マンション管理士の資格武装も果たしている訳です
から、

就・転職は言うに及ばず、独立開業に至るまで有利な
量産展開となっています。


そして、 更に 私の保有資格には簿記や FP技能士も含
まれていますので、

不動産取引や管理費、修繕積立金等の事務手続きに関
しても対応可能となっていますね。


また、土地や建物、マンションという国民最強の財産
を取り扱っていくプロフェッショナルだからこそ、

 マンション管理士以外にも資産運用や活用のコンサ
ルティング・業務が可能な、

FP技能士の存在も輝いていくと言えるでしょう ^-^



様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

2018年11月05日

私の資格武装量産論 5

本ページはプロモーションが含まれています。

また、簿記の仕分けに関する知識は実務面以外にも、
マンション管理士や管理業務主任者の本試験で、

毎年2問程度出題されている経緯から、予め簿記の
資格武装を果たしていた私にとって、

多くの受験生が苦手としている会計の分野でありま
しても独学攻略が可能だったという訳です ^-^


これまで様々な角度から資格取得量産のメカニズム
についてお伝えしてきました。

しかし、実際に一言で「資格取得」と言いましても、

登竜門資格と称されている宅地建物取引士一つ取得
していく過程であっても、容易な道のりではありま
せん・・・


この様な現状から、宅建士レベルの資格武装を複数
量産していくとなれば、

予め共通出題分野の多い資格試験を選択し、労力の
削減化
を計る学習スタイルの有効性をご理解頂けた
と思います。

また、単に学習範囲だけではなく実務面や業務面で
関連性や幅を広げる資格に狙いを定めていけば、

「他者との差別化や収入アップ」等にも結び付いて
いく理由から、

長くて過酷な資格受験のモチベーション・アップに
も弾みが付くと言えるでしょう。


そして更に「夢の独立開業」も視野に入れたければ、

これまでの資格取得 ・量産過程で培ってきた実績や
経験を基に、

士業系国家資格等と対峙していきましても、一般的
な受験生よりは、

格段に低リスク &ハイリターンの展開となっていく
内容を紹介できたと自負してます ^^