アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

家計簿をつけよう〜家計の各項目の支出目安

おはようございます!

節約術・お金編です。


前回、我が家の家計簿担当旦那くんより「家計簿をつける3つのメリット」を聞きました。


今回は、旦那くんから各項目(費目)の支出目安を聞きました。

家族構成や趣味、居住地(我が家田舎)などで完全に我が家と一致はしないと思いますが・・・。

目安です。参考になれば幸いです(ノε`*)


【月間手取りに対する支出目安】

項目(費目)・・・月間手取り額に対する支出割合
・貯蓄・・・・・・・・・10%(貯金・子供保険・子供積立・個人年金)
・保険料・・・・・・・・8%(夫婦の生命保険・自動車保険 上限10%)
・お小遣い・・・・・・8%(夫婦のお小遣い)
・住居費・・・・・・・22%(家賃・ローン)
・教育費・・・・・・・・4%(習い事・子供の教育施設)
・光熱費・・・・・・・・7%(電気・ガス・水道)
・通信費・・・・・・・・5%(固定電話・携帯電話・インターネット・郵便 上限7%)
・交通費・・・・・・・・2%(ガソリン・有料道路・電車・バス)
・自動車関連・・・2%(自動車維持費・自転車)
・食費・・・・・・・・・・13%(食費・外食費)
・被服費・・・・・・・・・3%(大人の衣服)
・家具・生活用品 3%(家具・雑貨)
・医療・衛生・・・・・3%(治療費・医薬品・衛生消耗品)
・子供費・・・・・・・・・5%(子供に関わる物への出費、2人いる場合は8〜12%)
・教養・娯楽・・・・・・2%(書籍・音楽関連など)
・交際費・・・・・・・・・2%(贈答品など)
・予備費・・・・・・・・・1%(急な出費に備えて)


これをフリーソフトの「うきうき家計簿」でつけているのです。


前回も書きましたが、1枚のレシートで食費、生活用品などいろいろ混ざっていても、

一番お金がかかっている項目(費目)に記入して、細かく考えすぎないのが

家計簿が長続きするコツとのことです。


また、この費目中で一番大事なのが「貯蓄」10%とのこと。

これを必ず守っていたら、他の費目が何%か増減してもOK!

でも、「残金は黒字にしてね^^」とのことです。


ダイヤモンドザイ
「理想的な支出の割合」を知ってしっかり貯蓄できる家計になろう!

もおすすめのです♪


リッチな生活に、また一歩近づきましたね(o≧д≦)ノ



この記事へのコメント

   
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。