2017年04月09日
理解できない言動は、どんな夫婦にも家族にもある。
仲良しの家族ぐるみのお付き合いさせて頂いている家族がいます。
そのHさん家族は、旦那さんも奥さんも働いていて、仲良しのちょっとセレブな家族。
色々な言動を、相談させてもらって、私の中で参考にさせていただいてます。
で、その家族含め、周りの友達に聞いたら、
何年間、一緒にいても、
わけのわからないものを買ってくるし、
理解不能な行動をする。
もちろん、ケンカにもなる。ってこと。
それでも、思いやりがあれば、
ケンカしても言いすぎたりしないし、
お小遣い以上に家のお金に手を、わけのわからないものを買ってしまうこともない。
お小遣いは、口を出さない。
隠し事はしないが、全部を把握することは出来ないから、知らないことがあっても納得する。
いつまでもイライラしていない。
などなど。
たくさんのことを教えてもらいました。
私の両親は、あまり仲のいい夫婦じゃなかったから、若い時は何を参考にすればいいかわからなかった。
自由に生きてた独身時代の価値観そのままに、なんでも自分の思い通りに誰かと生活なんて無理なんですよね。
それが、離婚のひとつの原因かもしれないです。
全てが思い通りにならない。
相手の言葉以上の事を詮索し、妄想して悲観的にならない。
時間がかかっても、いつかそんな人間になりたいと。思います。
そのHさん家族は、旦那さんも奥さんも働いていて、仲良しのちょっとセレブな家族。
色々な言動を、相談させてもらって、私の中で参考にさせていただいてます。
で、その家族含め、周りの友達に聞いたら、
何年間、一緒にいても、
わけのわからないものを買ってくるし、
理解不能な行動をする。
もちろん、ケンカにもなる。ってこと。
それでも、思いやりがあれば、
ケンカしても言いすぎたりしないし、
お小遣い以上に家のお金に手を、わけのわからないものを買ってしまうこともない。
お小遣いは、口を出さない。
隠し事はしないが、全部を把握することは出来ないから、知らないことがあっても納得する。
いつまでもイライラしていない。
などなど。
たくさんのことを教えてもらいました。
私の両親は、あまり仲のいい夫婦じゃなかったから、若い時は何を参考にすればいいかわからなかった。
自由に生きてた独身時代の価値観そのままに、なんでも自分の思い通りに誰かと生活なんて無理なんですよね。
それが、離婚のひとつの原因かもしれないです。
全てが思い通りにならない。
相手の言葉以上の事を詮索し、妄想して悲観的にならない。
時間がかかっても、いつかそんな人間になりたいと。思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/6146258
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック