アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

卒業式

久しぶりの更新です^_^;

こちらのブログはなかなか更新できなくて‥すみません。

今日はもう二月です。

年末から忙しくてあっというまにお正月、スケジュール的にやっと

落ち着くのが二月なのです^_^;


来月は卒業式のシーズンです、袴の着付けに今年も某大学へ大勢のスタッフと

頑張ってくる予定ですが今年は男性も多く羽織袴姿が人気のようです。

成人式でも時々見かけますが、男性も和服の礼装はステキですね。

凛としていて、思わず‥社会人になっても頑張ってねと声をかけたくなるのです。



しゅみのきもの 管理人http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/

着物の事に興味のある方はどうぞのぞきにきてくださいね。




普段着感覚洗える着物




お正月は着物で。

(*゜▽゜*)
こんにちは。
久しぶりの更新ですね。

早いものです今年も、もう来月はクリスマス(*^^*)
あっというまにお正月がきます。

今年は着物がとても流行したようですね、それもレトロな着物だそうです。
私も大正ロマン的な色柄の着物が大好きです。

最近は、初心者向けに着物や帯、草履、帯揚げ、帯締めがセットに
なってお手ごろな価格であるみたいです。

お正月には着物ですごしませんか^^
振袖をお持ちなら初詣に♪

小紋の着物でちょっとお出かけも^^
洗える着物でお家でのんびりしても、ゆったりした気持になりますね。
今年のお正月は着物ですごしませんか。








普段着感覚洗える着物




「しゅみのきもの」の管理人でした^^ここからリンク移動します!

どうぞ着物に興味のある方もない方ものぞきにきてくださいね。




正しい姿勢

( *^▽^)(o^冖^o)こんばんは。

今夜は虫の音が秋の夜長に心地よいですハート

台風が来ているとの事ですが、どこにも、被害がなければよいのですけれど。


さて

今夜のお話は、正しい姿勢 です。良い姿勢だと心が落ち着きませんか。

正しい身のこなしは、体にも心にもよいのですよ^^

それに、見た目にも美しいのは何よりですね。

背筋をピンと伸ばしてみましょう。

ほんのちょっぴり気をつけただけですがすがしくなります。


では、今夜はこのへんで おやすみなさい。

(´・ω・`)/~~A





普段着感覚洗える着物




「しゅみのきもの」の管理人でした^^ここからリンク移動します!

どうぞ着物に興味のある方もない方ものぞきにきてくださいね。




重ね衿、伊達衿


こんばんは(o^冖^o)

まだまだ残暑ですが夜になると涼しくなってきて、油断すると

寝冷えしそうですね。


今夜のお話は、和装小物の重ね衿のお話、伊達衿ともいいます。




★ 重ね衿

重ね衿(伊達衿)は昔の重ね着の名残で、比翼仕立て(ひおくじたて)

を更に省略にしたものが重ね衿です。

したがって重ね衿の本来の目的は、着物の格を上げるためのものでしたが、

現在はおしゃれ用として色目を楽しむ華やかさを添えるために

振袖や色無地や江戸小紋に好んで用いる方が多くなりました。

一本で四通り楽しめる重ね衿もあります。

最近、私も楽天市場の着物屋さんで重ね衿を買いました^^

訪問着を着る機会があったので…今持っているのはちょっと派手だったので。

今回のは、二通り使えます。淡いピンクと裏が淡いモスグリーンです。

なかなか好評でしたよ^^


では、おやすみなさい。


しゅみのきもの管理人http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/


衣桁(いこう)

笑顔こんばんは。

今日は 衣桁(いこう)のお話です。

聞いたことが無い名前ですが、この間ネット訪問者に質問されました。

よく呉服屋さんの店頭に着物が飾って掛けてあるあれ!は何ですか?

恥ずかしいですが私も名前が分からず^_^;そう、あれ、あれよねって(笑)

調べました。衣桁(いこう)と言います。

きものを掛けておく木製の家具。着物の手入れの時、展示用等に使います。

専門家の方^_^;違っていたらごめんなさい回答を書き込みして下さいませ。

(ノ∀`*)ペチョン

しゅみのきもの管理人(*^^)vでした。

洗い張り


みなさま こんばんは(o^冖^o)

誰かが見てくださっているつもりで書いています。ドキドキ大

今日も一日雷がなったり雨が降ったりやんだり変なお天気でした。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけましょうね。


今日のお話は 洗い張りです。

洗い張りとは、着物を全部ほどいて、また一反の布に縫い合わせて

きれいに洗う事を言います。

張り板に貼るのと、伸子で張って仕上げる方法があります。どちらも

洗った後、張るので「洗い張り」と言います。



実際に見てみないとピンとこないと思いますが私は昔

子供の頃近所で見た覚えがあります^_^;

歳がわかりそうですね(/∀\*)キャ)





普段着感覚洗える着物




「しゅみのきもの」の管理人でした^^

どうぞ着物に興味のある方もない方ものぞきにきてくださいね。

きものの豆知識

(o^冖^o)こんにちは


また久々ですが^_^;

九月に入ったのにまだまだ残暑です。みなさん、お体大丈夫ですか?

夏ばてしていませんか?

健康に気をつけましょう(#^.^#)

今日は着物についての、ちょこっとの知識を書きます。

興味のない方も覚えておくとお役にたつかもしれませんね。


● ミスとミセスで着物が変わる?

着物にも普段着として着るカジュアルなものと、結婚式やお葬式などに着て行くきちんとした礼装があるのです^^

女性が結婚前か結婚後かでも着物のスタイルが変わります。

● 振袖…そでの長い着物で、まだ結婚していない女性が着ます。

● 留袖…結婚後の女性が着るもので、全体が黒地の黒留袖と色地を使った色留袖があります。

● 訪問着…友達の披露宴やパーティーに出席する時や入学式に付きそうお母さんなど、ミスでもミセスでも着る事ができます。

● 男女で着方が異なる

● 女性のゆかたや、着物には(おはしょり…着物の長さを調節するために余った所を腰の上で重ねた部分)があるが、男性には無い。
そのため男性は最初から自分の身長にぴったりなゆかたや着物を選ぶ。

● 女性はうなじの衿もとを開けるが男性はぴったりと合わせる。

● 男性は懐にふったりと余裕をもたせる。

● 女性は胸の中ほどで帯を締めるが男性の場合はそれよりも低く腰骨の辺りで帯を締める。

どうでしたか(#^.^#)

全部知ってたよ〜って方も、へ〜って思った方も最後まで読んでくださって

ありがとうございますm(__)m

しゅみのきもの…の管理人(*^^)vでした



着物姿は皆振り返る!

("▽"*) こんにちは。今日も暑い!!!

こんなに暑いと思考能力がなくなってしまいそうです。


今日のお話は若い女性の着物姿の美しさの話ですハート


着物姿は皆振り返る!


この間、ある駅で素敵な女性を見かけました。


夏着物を涼しげに着こなして帯は粋に角出しでした。


三十代後半の女性でしたが清潔感があって、とても姿勢が良く


衿元も涼しげに髪を束ねてただ、ねじってアップして留めているだけでしたが…。


若い女性の着物姿は皆振り返っていました。


私も、うっとり見とれました^_^;〜ステキ♪



洋服をどんなにおしゃれしても着物ほどの魅力ではありません。


前にテレビで見ましたが、ハリウッドスターに混じって活躍している


渡辺健さんの奥様がいざと言う時には決まって着物ですと。


外国のホテルでもパーティーでもどこでも着物を着ていると、とても親切に対応してくれるとの事です。


日本だけの伝統文化の和装は誰が見ても美しいのですね^^




と言う事でこの感動を…さっそく名古屋帯で帯び結び「角出し」を人形に結んでアップしてみました。


あなたも、浴衣が着れるようになったら、気軽に着物を楽しんでみませんか!?(#^.^#)



夏の着物





京袋帯



名古屋帯





半幅帯

女性浴衣

扇子




腰紐

伊達締め

浴衣バック





今日も♪いっぱい癒されて…
着物生活でhappyな1日を!!



ネットで買い物

こんにちは\(^^)/今日も暑いです!!

冷たい物を飲みすぎていませんかペンギン

★管理人(*^^)vショップお勧めランキング ★
私の利用しているインターネットのショップです。

最初はネットで買い物なんて怖くて(笑)できないと思っていましが‥。
使ってみれば簡単でした。着払いでもカードでもコンビニでも支払えるし。
今では旅行のホテルの予約や飛行機のチケット、
着物や電化製品それに進物もネットでやっています。
一度カード登録をすれば後は楽でした。
ホテルでは到着の時にカードを見せて帰りにカード払いにしています。
こんなに便利なものはありませんおばさんでもできるのです(*^^)v

☆京のそめや1
☆京のそめや2


京のそめやは、訪問着を何枚か作りました。
反物を買うと仕立て代もお安いので助かります^_^;
出来上がりは一ヶ月かかりますが仕事は丁寧でした。
お店の対応もメールですがとても感じ良く無理をきいて頂きました。

☆京都きもの町

京都きもの町は仕立て上がりの訪問着を買いました。バッグと草履、帯、帯揚げ帯締めのセットで大きな額でしたが^_^;
大変お買い得でした^^お店の方がとても親切で何度もメールのやりとりで納得いくまで対応していただきました。

☆きものあそび1
☆きものあそび2

☆キモノ仙臺屋3号店

☆きもの舞姫


☆京友禅室町加藤商店


こちらは、洗える着物や半衿、バッグ、重ね衿、他いろいろな和装小物を買いました。夏は絽とか紗の洗える着物は大変便利でした。
お安いので何枚でもお手ごろです。
それに、パソコンでは商品の色が思った色ではない時がありましたので、返品や交換もできます。
まだ返品はしたことはありませんがバッグの交換はお願いした事があります。
もちろん、送料はお店がもってくれました。


☆米七


こちらは「大正5年創業」祇園太鼓で有名な小倉魚町の米七です。
初着(産着)・お宮参り着物(送料無料)は、随時200枚以上
こちらでは、プレゼントに祝い着を買ったのですが今迄のお店以上に親切にして頂きました。
メールで何回もやりとりをしていましたが
ご親切に電話も頂き相談にのって頂きました


☆タカシマヤ楽天市場店

☆楽天ブックス

☆パソコン周辺機器

☆フルーツ・くだもの



さくらんぼの季節には進物に利用しています。
本を買ったりパソコンやデジカメや周辺機器もネットで買います。

趣味の着物



浴衣の思い出


初めて自分で買った浴衣は就職してからすぐの事でした(ノ∀`*)ペチョン

友達と夏祭りに行く約束をして‥気がついたら

私は浴衣を持っていないΣ(°д°lll)ガーン

あわてて呉服屋さんへいって、浴衣と帯と下駄を。

着物の事などまったく知識がないので自分で思いつくままに言ったのが^_^;

なんと、帯が私がイメージしていた半幅帯(今だから分かる^_^;)

ではなく、お太鼓の名古屋帯(絽)だった(これも今だから分かる)

友達のお母さんに着付けて貰う時に気がつきました。

腰紐や伊達締めも帯板も買っていなかったので、全部友達のお母さんが

貸して下さって‥今だったら全部セットでどの店にもありますね^_^;

結局、浴衣姿に真っ赤な絽の名古屋帯でお太鼓に結んでもらって

帯枕も夏用の帯揚げ帯締めも全部おばちゃんの物を借りたのを覚えています。

結婚するずいぶん前のお話でした(;^ω^A

あの時は‥「やっちゃんの叔母ちゃんありがとう!!」


現在のようにどこにでも浴衣はおいている訳では無かったので‥。

半幅帯


女性浴衣


扇子


腰紐


伊達締め


浴衣バック




<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。