アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2008年11月24日

[サラリーマンの心得069]話す力

仕事をしていると話す力は非常に重要であると思う。

もっと大切なのは話す時間をつくることこそが重要である。と思う。

それは、黙々と仕事をしていると当然技術も上達するし、

落ち着いて考えることもできるが、

上司や得意先の方から問い合わせや質問が来たときに

迅速に対応ができない。適切な対応ができないことがある。

それは普段から話す力を付けていないことが原因ではなかろうか。

黙って仕事をしていればできる人に見えても

いざ会話をするとスムーズにキャッチボールが行えず、

ぎくしゃくしてしまい悔しい思いをすることも。

そんなことにならないよう普段から話す習慣をつけておくべきだ。

職場によってはそれは適わぬ環境である場合があるが、

そんな場合は休憩時間や週末を利用して社会人らしい会話を

身に付けておくべきである。

仕事ができる人も評価されるが、会話がスムーズに行える

力や知識、経験がある人は想像以上に評価されていると私は思う。

ある程度知ったかぶり、はったりをかませられるくらいの度胸も必要だ。

と、思うことがここ最近多い。

今回は少し雑に書き記したが、上記のような内容について私は、

今後も考え続けるであろうし、超えなければならない壁である。

少し弱音も混じっているような内容であるがこんな日もあるさ。


2008年11月18日

[サラリーマンの心得068]潜在能力を引出す

自分の能力が理想どおりではない方は多いのではないでしょうか。

そう思っている間にも能力を発揮して成功している人が多くいます。

しかし諦めてはいけません。

人は潜在能力を秘めています。

たとえば英語を勉強するときに見習いの方は

英語を日本語に変換して理解するので効率が悪いです。

しかし慣れてくると英語を直接イメージで理解するので

英会話もすらすらできるようになります。

スポーツでも基礎を練習するときは先輩や先生に

「ここを意識してこう動く」などと教えてもらいますが、

上達すると無意識にその動作がおこなえるようになりますし、

そうなるように練習するのです。

なので上級者は無意識にその動作をするので

上級者だからといって初心者に教えるのが

上手というわけではないのです。

教えるときは自分の動きを意識して何を意識しているかを

改めて自分で理解して言葉に変換し、説明します。

この説明もまた難しいものです。

教えるほうもそうすることで初心にかえることもできます。

世の中にはずば抜けて優れた方がいます。

それは身体と脳が言葉の変換を省き、

直接やりとりするような感覚だと思います。

「K-1のアンディ・フグ選手、バドミントンのオグシオ、卓球の愛ちゃん」

一般の人でも格闘ゲームがずば抜けて強い人、

音ゲーがズバ抜けて上手な人など彼らは恐らくそうなのです。

さて、そのような力を発揮する方法ですが、

自分のその力の使い方を知ることです。

そのためには

1.雑念を捨てる。
  他の事を考えず1つのことだけを考えられる脳にすることです。
  そのためには座禅など精神統一をする習慣が必要です。
  入ってくる情報を抑え、1つの情報に集中してみましょう。
  ロウソクに火をつけて炎を見るのもいいかもしれません。
  ※火の扱いには十分注意してくださいね。

2.上達したいことを練習する際言葉(日本語)に変換しない。
  先ほども述べたとおり中間の処理を省略できれば必ず成果がでます。
  例えば脳トレのゲームで暗記するゲームがあります。
  そのときは大抵の方は言葉にして記憶しようとします。
  それをみたままのイメージで記憶してしまうのです。
  これは言葉で説明するよりやってみることです


やってみた結果成果がなかったときに

「できなかったじゃないか!」という準備をされている方は

既に雑念が入っているので既に潜在能力発揮の可能性が激減しています。

あくまで私の考えですので参考になるところだけ取り入れ、

興味のある方だけ自発的に挑戦していただければ幸いです。

2008年11月11日

[サラリーマンの心得067]人生を一転させる方法

貴方は自分の人生に大満足していますか。

それともそこそこ満足していますか。

満足しているのであれば現状維持の人生も

楽しく充実したものになるかも知れません。

しかし、そうではない場合に「私の人生はこんなもの」

「不満があってもなんとかやっていけてるので我慢」

そう思ったまま一生を過ごそうと覚悟されていますか。

人それぞれ考え方、生き方があると思いますので

それを否定するつもりも権利もありません。

ただ私はもっと素晴らしい人生をおくりたい欲求があります。

そのためにも思考錯誤しておりますが、

時々頑張ることが辛くなると頑張らない時期が続いたりします。

しかしその期間が続けば後々後悔することもしばしば御座います。

それは過去におもいたって始めた努力の結果がでていれば

少し前の人生の岐路でさらによい選択ができたのに・・・。

「プログラムの基本設計」の経験がもう少しあれば

任せてもらえた仕事があるのに。

「Oracle Database」の資格があれば合流できるプロジェクトがあったのに。

「英会話」ができていれば昨日困っていた人を助けられたのに。

数え上げればきりがありません。

そしてこれらは全て私の人生計画では今現在、自分の技術・知識になっていた

予定のものばかりです。

具体的な後悔事例があるとまた同じことがあるのは嬉しくないことです。

なんでもいいから始めます。私はいまだに英語がほとんどわかりません。

学生時代に覚えた知識程度です。

今年も残すところあと少しとなりました。

その期間で私は英語・英会話の勉強を限界までやってみようと思います。

脳の研究をされている人の話では人間「猛勉強」をすることで

何歳になっても活性化して鍛え上げることができ、

衰えることはないそうです。

その言葉を旨に残る2008年は後悔しない日々をすごそうと思います。

2008年11月03日

[サラリーマンの心得066]エクセルマクロ超入門2

今回は「エクセルマクロ超入門」の続編として

更にステップアップしてみましょう。

ということで前回保存したエクセルファイルを使用します。

まずは以下の手順で準備をお願いします。

1.前回保存したエクセルファイルを開く
2.開いたときにマクロ確認画面が表示された場合は
  「マクロを有効にする」を選択

3.メニューから[ツール]⇒[マクロ]⇒[VisualBasicEditer]を選択

4.前回「BeforeDoubleClick」を選択したリストから
  今回は「SelectionChange」を選択します。

5.そうすると以下のような文字列が追加されます。

------------------------------------------------------------
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)

End Sub
------------------------------------------------------------
この文字列の間に「target = "○"」という文字を追記して
以下のようにしてください。

------------------------------------------------------------
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Target = "○"
End Sub
------------------------------------------------------------

6.画面左上の「フロッピーディスクアイコン」を
  クリックして保存します。

7.そして保存画面が閉じられると思いますので
  エクセルマクロの画面(白い画面)の一番右上にある
  ×マーク(縦に2つ並んでいますが上の大きいほうの×)を
  マウスでクリックします。

8.いつものエクセル画面に戻ったところで
  今回はキーボードの十字キーでエクセルのカーソルを
  上下左右に動かしてみましょう。
  ⇒するとカーソルを移動したセルに"○"が
   挿入されるようになったと思います。



どうでしょうか?今回使用した「SelectionChange」というのは、
選択されたカーソルが移動したときに動作します。
そしてその動作内容に「target="○"」と入力しておきました。
ここでいう「target」とは、現在選択されているセルを意味します。
「=」の意味は、等しいという意味ではなく、
みぎにある値を左の指し示す場所に入れるという意味になります。
一般生活を例にあげますと今回の処理は以下のようにたとえることができます。

Private Sub お茶が飲みたいと言われる(ByVal コップ As Range)
コップ = "お茶"
End Sub

上記の例は、
お茶がのみたいといわれるとコップにお茶が入るイメージです。
注意)これはイメージですのでエクセルマクロとしてこのまま
   使用することはできません^^;

エクセルマクロは、パソコンにエクセルが入っていれば
使えるはずで、特に準備をすることもないですので、
簡単なプログラムを学ぶにはお手軽です。
「脳トレ」として活用するのもいいとおもいます。

[サラリーマンの心得065]わかるとできるは違う

インターネットで何でも欲しい情報が手に入る時代ですが、

情報量が多すぎてどの情報を活用するか迷うほどです。

おかげで調べれば調べるほどなんでもわかることができます。

しかしだからといってそれができるとは限りません。

できる必要がなければそれで問題ないのですが、

○○する方法などのノウハウなどはできなければ意味がありません。

最近の方は情報を入手するのが上手で

その情報を教えてくれる人がおおいです。

しかしそれを行動で示して教えてくれたり、

実際に自分で活用している人は少ないのではないでしょうか。

それはわかっているけどできない状態ではないでしょうか。

実は私もそうかも知れません。

これはわかってはいるけれどもそれを行動に移せていない人が

多いからではないでしょうか。

できる人になるには集めた知識をもとに行動を起こす力が

必要なのかもしれません。

2008年11月01日

[サラリーマンの心得064]悔しい⇒資源

皆様は悔しいと思ったことはあるでしょうか。

最近悔しいと強く思ったのはいつごろでしょうか。

私は昨日ですバニー

私の職場に饒舌な方が同プロジェクト参加者として現れました。

そこからというもの、仕事の話も雑談も相手側からの鋭いつっこみが

私を襲います落ち込み

話すのも早く、頭の回転も一般人の1.5倍ほどに感じます。

そんな相手と話をしていると当然ペースは相手側にいき、

話の最後には結局相手側が「そうだろ?やっぱり私の言った通り!」

となり、私が話はじめても同じ終わり方をするので正直辛い状況です。

しかし、これはそれまで無かった刺激でもあります。


私は以下の選択肢からひとつ選ぶことにしました。

・毎日悔しいと親友に愚痴る。 
     ⇒ お先真っ暗の愚痴人生
・無の境地に達し、仕事以外のことは考えない。
     ⇒ 現実逃避ぎみの仕事人生
・徹底的に言い合い敵意丸出し。
     ⇒ サバイバルデスクワークライフ。
・客観的に考え冷静な対応
     ⇒ 合理的且つ私の理想?

ということで4番目を選択して、且つそれを楽しむことにしました。

失敗から人生学ばねばもったいない。

悔しいということはつまりもっと成長したいということだ。

ではそんな悔しがっている自分のレベルをあげてあげましょう!

その場では頭のクロック数が違うのでほぼ完敗です。

でもそれはそれ、冷静にこっちはこっちのペースで対応。

後で分析し、相手のおかしかったところを心の中で指摘。

基本的にはそれで終わり。

後々になって「そういえば前の・・・」なんて言い出したら

根に持つ人と思われたり、また別の内容で完敗します。

なのでそれは自分のカードとして残しておき、

いつのひか同じ話題になった場合はそのカードを使います。

おかげさまでこれからも毎日疲れそうですが、

レベルアップできる資源が蓄積されそうです。

少し毒もありますが、「悔しい」は成長の資源になりそうです。

にほんブログ村 転職キャリアブログへ






カスタム検索


よろしければポチっとお願いします
ブログランキング【くつろぐ】

ブログランキング【くつろぐ】

ランキングはこちらをクリック!



カテゴリアーカイブ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

◆相互リンク◆
ノリキスタジオ
(フリーソフト)


超初心者の
ゲーム作成講座
(ゲーム作成)


エクセルマクロ
(ExcelVBA)超入門
(スキルアップ)


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。