新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年03月09日
Googleアドセンスで稼ぐには?アクセス数の増やし方

「Googleアドセンスの収益が伸びない

1年近くず〜っとそう思ってやってきましたが
最近になり少しづつですがGoogleアドセンスの収益が伸びてきたので、
私が気にしながら行っていることをご紹介したいと思います

Googleアドセンスで稼ぐにはアクセス数を増やすことが大切!
Googleアドセンスは自分のサイトに表示される広告をクリックしてもらうと収益が出るアフィリエイトです。
単価はクリックされた広告の種類により異なるため
クリック数がいくら多くても単価の安い広告だった場合はあまり収益がでません。
「私のサイトで一番高かった広告は1クリック120円代でした

因みに一番安かった広告は1クリック2円です

しかし自動広告を貼りつけている場合、検索者の検索履歴に合った広告が表示されているのでこちらで選ぶわけにもいかず、そうなると後はアクセス数を増やしていくことしかありません!

私のサイトで計算すると、1000アクセスあれば500円〜1,000円になります。
単純に計算していくと1万アクセスで5,000〜10,000円
10万アクセスで50,000〜100,000円です

【ボリューム数が多いキーワードを選ぶ】

アクセス数を伸ばすために私が最近行っているのは、
ボリュームのあるキーワードを使用することです。
今までGoodキーワードで検索結果数を気にしていましたが
これはキーワードにはまる人が多いだけで、アクセス数とは少し違います

【アクセス数を伸ばすためにはボリューム数が大切】

これはキーワード「アドセンス」で調べたGoodキーワードの検索結果です。
検索画面右側に出る「検索ボリューム結果」を見ると約75のところを差しています!
そして指標も上昇


・ボリューム数はGoodキーワードで50以上
・指標は上昇傾向
この2つを選ぶように2ヶ月前から変更しています

その結果


【1月】
【2月】
これだけ違いが出ました

ページビュー・表示回数・アクセス数、いずれも約2倍になりました

ただこのやり方には気を付けなければいけないことがあります

【検索ボリューム数は変動する】

世の中に流行があるように、検索ボリュームも変化していくので
常にボリューム数たっぷりのキーワードを探して更新していかないと
安定したGoogleアドセンス収益は望めませんので注意しましょう!
それではGoogleアドセンスを行っているアフィリエイターの皆さんお互い頑張りましょう!

タグ:googleアドセンス アクセス数
2019年03月01日
アフィリエイト開始11ヶ月目、2月の収益計算しました!

もうすぐアフィリエイトを始めて1年になってしまいます

今だ5,000円の壁は突破できず

そしてデータの飛んだシリウスは修正できず、、

こんな状態ですがもう少しアフィリエイト頑張ります!

それではアフィリエイト11ヶ月目、2月の収益でございます





合計2,705円です


だ〜めだこりゃ!

しかしアドセンスは少〜しずつですがクリック数が増えてきているのです。
本当は飛んだサイトのデータを修正しながら転記して早く更新
したいのですが、もしかしたら以前のように、サイト修正をして
アクセス数が異様に落ち込むという現象が起きるかもしれないと恐れています

一番アクセス数の多いサイトは半分データの移し替えを行いました。
現在アップデートされている内容より良くなったと思っています。
残り半分の修正が終わったら現在の内容に切り替え予定なのですが、
一抹の不安が頭をよぎります

なんだかんだ言ってないで、自信を持って前に進むしかないですね


頑張りま〜す

タグ:収益