2019年09月13日
ポイ活で月10万円分のポイントGETのニュースを観た!楽天ポイントメインで探してみる

先日、ビートたけしと安住アナが司会をしているニュース番組を観ました。
その日の特集は「ポイ活」

紹介されていた主婦の方は、月に10万円分のポイントをGETし、独身サラリーマンの方は多い月で5万円分のポイントをGETしていると話していました

興味深々で画面にかじりつき、どんな「ポイ活」をしているのかじっくり拝見しましたよ

子育てしながら「ポイ活」をしている主婦の方の場合
ペイペイを活用してました。
・ペイペイにチャージしたときにポイントが付与される(公式サイトでは確認できませんでした)
・支払でポイントがつく(最大3%・条件あり)
・お店とペイペイのポイントが2重でもらえる
・購入商品のレビュー投稿(LOHAKO)
テレビで紹介されていたのは上記4つだったと記憶しています

サラリーマンが行っていた「ポイ活」

・店舗に行くだけでポイントがもらえるアプリを使用
仕事帰りにポイント周りをしていると言っていました

10万円や5万円を貯めるということは、もっとたくさん「ポイ活」をしていると思います。
主婦の方の子供は、ママのことを「ポイントお化け」と呼んでいるそうです

テレビを観て、「ポイ活」に刺激された私、さっそく自分にできそうなサービスを探してみました!
もちろん楽天好きの私は、楽天ポイントが貯まる、もしくは楽天ポイントに変えられるサービスです

そして見つけたのが
・《ワラウ》


・《楽天チェック》
サラリーマンの方と同じ、アプリに表示されているお店に入店するだけで楽天ポイントが付与される楽天のサービスです!!(知らなかった、、)
お店の人にバーコードを「ピッ」てしてもらうとか、そんなことはしません

アプリに表示されているお店(私の自宅近くはローソンしかありませんでしたけど


ポイント数はルーレットで決まるものや10ポイントとか決まっているものなどさまざまです。
楽天ファンの方、やってみてください

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/9190059
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
ランキングから来ました。
ポイ活、初めてききましたが、昔からありましたね。
いろんなところにポイントがあるので、ちゃんと考えて利用したら
結構稼げるんですね。
記事を興味深く拝見させていただきました。ネット初心者でまだまだですが楽しみながらやっています。実際行動あるのみでぼちぼちですが前に進んでます。
ポイ活流行ってますよね〜。
ポイ活というものがあるんですね。
サラリーマンもお小遣いが欲しいですよね。
お小遣いが少ないと話す男性が多いので、現実を実感します(笑)
また遊びにきます。
ランキングから来ました。
現在は、ポイントブームですね。
もう少しポイントに目を向けようと思います。
参考になりました。
ありがとうございます。
ポイ活は、気張り過ぎず、やれるときにコツコツとだと思います。
楽天チェック私もやっています。
その他、楽天ポイントをコツコツ貯める方法もありますよね。
ランキングから来ました。
街中にはいろいろとポイ活できる方法があるんですね。
自分も楽天チェックやってみようと思いました。