アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog


2018年05月09日

【追記】ラッキーバンクより回答がありました



広告
前回の記事の続き

 ラッキーバンクの続報です。
 前回の記事で、ラッキーバンクに問い合わせを入れます、という内容を書きました。

  ・参考記事:【詳細情報】ラッキーバンク延滞案件の内容を調べました

問い合わせ内容:
@行政処分により借り換えができなくなり、利息の支払いが停止したのであればまだ分かるが、
 今回、未だ償還期限を迎えていない案件も利息の支払いが遅延している。
 これは、貸付先にはそもそも利息の支払いを行える能力がなかったということか。
 もし違うのであれば、いかなる理由で償還期限前の案件で利息支払いが遅延したのか。

A金融庁からの行政処分の履行状況について、投資家への説明が不足していると考えるが、どう思うか。
 行政処分に至った事実関係、改善対応策、責任の所在、内部管理体制の再構築などに関しては
 4/2までに書面で報告されているはずであり、例え改善が未完であってもその内容は公表可能なはず。

 これに対する答えがありましたので、続報ということで記事にします。
 また、問い合わせから回答までの時間は2日間でした。
 当然ではありますが、問い合わせが集中しているようです。


 なお私の場合、よほどの事がない限りは電話や対面による問い合わせは行わないようにしています。
 これはソーシャルレンディングに限らず、基本的には何らかの判断をする際、基本的には公開情報、資料、
 及び文書におけるやりとりに基づいて判断することにしています。

 口頭や対面の方が情報を引き出しやすいのではないか、という意見もあります。
 もちろん、それは一面の真実だと思います。
 しかし、優秀な営業マンは、そういった対面でこそ他人を引き込む事に長けています。
 未だに保険やマンション等の営業の基本が電話と対面であることからも、それは分かるでしょう。

 そしてまた、時に優秀な詐欺師も、同様の手段で人の認識を曲げようとします。
 文字ベースの判断であれば、そういった影響を少しは免れるのではないかと思っています。
 (もちろん、あくまでも私の考えですが)


 question-mark-1495858_960_720.jpg

ラッキーバンクからの回答

 上記の問い合わせに関するラッキーバンクからの回答は、以下の通りでした。

ご質問いただきました複数の案件が同時に遅延しております件は、貸付先の財務状況悪化により、当該の貸付先にかかる各ファンドの返済が遅延している状況となります。

また、弊社は回収に向けた方向性として、任意売却による手続きを第一に考えておりますが、こちらが難航した場合は不動産競売が想定される手段となります。
任意売却による回収に至らず競売に移行した場合、売却までの時間を要し一般的に回収率も任意売却と比べ低くなることが想定されます。
サービサーを通した債権売却は、更に回収率が低下してしまう傾向となります為、弊社としましては第一に任意売却、または競売といった担保物件の売却による回収を基本に考えております。
尚、当事者間(弊社と借入人企業を指します)での手続きは公平性を保つことが難しい点から、回収に関する取引・業務について第三者の代理人を立てるべく、準備を進めております。 現在、弊社としても回収に向けた準備段階となりますが、状況に進捗がありました際は弊社ウェブサイト等を通じ随時告知して参ります。

業務改善命令に関して皆様へのご報告を予定している「発生原因の究明」と「改善状況」について、当局と発表の形式を含め調整を行っておりますため、お時間を頂戴しております。
未だ、業務改善命令に関する弊社からの発表が充分な内容に至っておらず、誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 文面ごと疑うのは簡単ですが何も生みませんので、一旦内容は呑み込みます。
 私の質問に対する回答を簡潔にまとめると、以下の通りでしょう。


  @一斉遅延の理由は、貸付先にはそもそも利息の支払いを行える能力がなかったということか?
   →明示はしていないが、多分その通り。

  A行政処分の履行状況について
   →発表の形式を含めて当局と相談中。



 @については、リファイナンス案件が組成できなくなった時点で、多くの貸付案件の返済が遅延しました。
 ということは、自転車が漕げなくなった時点で利息が返せなくなったということです。
 そもそも貸付先で貸付資金を流用していた可能性があります。

 Aについては、おそらく当局を刺激したくないので、ラッキーバンク側から積極的な働きかけ(情報開示に
 ついて、早く回答をしてくれ、という内容)をしていないのではないかと思います。
 少なくとも、当たり障りのない事なら行政処分の初回回答日時であった4/2には発表できたわけですから、
 それをしないということは、結果的に投資家を軽視していると言われてもしかたないでしょう。


 バックにいると思われるウィングトラスト社はともかく、ラッキーバンク自身には明確な悪意はなかった
 ように思いますが、ラッキーバンクがW社の傀儡であったことに違いはありません。
 行政処分を受け、W社との関係を今後どの程度精算できるかが鍵になってきそうです。
 ラッキーバンク単独では難しいでしょうが、赤字の「第三者の代理人」というところが一縷の望み、と言う
 ところでしょうか。



 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


2018年05月08日

みんクレ+ラキバン問題を受けてのソーシャルレンディング投資方針



広告
2018年は大きな転機となるかもしれません

 2018年はソーシャルレンディングにとって岐路に立つ年になるかもしれません。
 年明け早々にみんクレによる債権譲渡幕引きがあり、元本の97%が毀損するという惨状となりました。
 私も140万円ほど損害を受けています。

 これに加えて5月には、ラッキーバンク案件の一斉返済遅延。
 こちらはどのくらいの損害額になるか分かりませんが、私の場合は最悪で310万円程度となりそうです。


 この損害額は、私のソーシャルレンディング投資総額に対して1割に満たないため、痛い事は痛いですが
 致命傷を受けているというわけではありません。
 それよりも気になるのは、これらの事件による業界の今後です。

 問題のある事業者を淘汰し、真っ当な運営を行っている事業者が繁栄する切っ掛けとなればそれでよし。
 もしそうでないのなら、ソーシャルレンディング業界自体のシュリンクをもたらしかねません。
 それは、堅実なインカムゲイン投資でリタイアを目論む私にとって、最も困る事態です。

 そうならないよう、せめても私にできる事として、財務局や第二種金融商品取扱業協会への要望も含めて
 各種の動きを行っていくようにしています。


 staircase-1269461_960_720.jpg

現在の私の投資状況

 2018年5月始め現在における、私のソーシャルレンディング投資は下記の通りです。

  ・maneo 1,575万円
  ・LCレンディング 962万円
  ・SBIソーシャルレンディング 895万円
  ・クラウドバンク 790万円
  ・オーナーズブック 669万円
  ・ガイアファンディング 481万円
  ・クラウドリース 414万円
  ・クラウドクレジット 379万円
  ・ラッキーバンク 360万円(うち50万円は償還予定)
  ・グリーンインフラレンディング 302万円
  ・スマートレンド 263万円
  ・プレリートファンド 201万円
  ・アメリカンファンディング 172万円
  ・トラストレンディング 170万円
  ・キャッシュフローファイナンス 58万円
  ・さくらソーシャルレンディング 32万円
  ・Pocket Funding 32万円
  ・LENDEX 21万円
  ・クラウドリアルティ 10万円


   計 19事業者 7,786万円

 ちょっと多すぎるような気もしますが、これはこういったブログを開設するにあたり、色々な事業者に
 リスクを呑み込んでも投資をしようとしていた側面もあります。
 要は人柱みたいなものです。

 ただ、今後インカムゲインによるリタイアを考えるにあたっては、人柱になるのも限界がありますので
 ソーシャルレンディング事業者の集中を図っていくつもりです。
 (後出しになりますが、ラッキーバンクは少し投資金額を絞っている途中でした。
  これが嘘でない事は、ここ数ヶ月の「月例報告」を見ていただければ分かるかと思います)


 とは言っても、色々な事業者の案件や動きをブログ等で紹介していきたいというのもまた事実。
 そのため、コア投資先以外にサテライトとして少額の投資は続けていきたいと考えています。


 piggy-2889042_960_720.jpg

今後の見直し方針

 ソーシャルレンディング投資において、事業者の見定めが最も重要であることは論を待ちません。
 その中でも今後は特に、抑止力がきちんと働くかどうか、を重点的に見ていきたいと思います。

 みんクレ事件や今回のラッキーバンクの問題に通底するのは、同族経営だったということ。
 案件が順調ならそれでもいいですが(そもそも、ポンジも初期はうまく回るわけで)、一旦今回のような
 行政処分があり、投資家と貸付先の利害が対立してしまうと大きな問題が発生します。
 ラッキーバンクが今後の経営継続を考えず、単純に目の前の損得だけを考えれば、現状における最適解は
 「知り合いのサービサーに債権譲渡して裏でキックバック」でしょう。

 しかし、もしも外部のVCなどが出資している事業者がそれをしようとすればどうなるか。
 VCなどは経営継続に出資しているわけですから、そんな焼畑農業をしようとすれば「ちょっと待て」と
 なり、抑止力が働くわけです。

 同様に、上場会社の場合も経営継続が目的ですので、そうそう簡単に尻尾切りはできません。


 これらを考えると、「ソーシャルレンディング事業者としての安全性」は以下のように言えそうです。
 (「案件の安全性」についてではない事にご注意下さい)


  ・SBIソーシャルレンディング
   何かあればSBI自体にも悪影響を及ぼすため、経営を投げ出す事は考えにくい。

  ・maneo
   各種VCなどが投資しており、抑止力が働いていると思われる。

  ・LCレンディング
   LCホールディングス傘下であり、経営を投げ出す事は考えにくい。

  ・オーナーズブック
   経営母体であるロードスターキャピタルの資金調達係として、重要な立ち位置にある。

  ・クラウドバンク
   第一種金融商品取扱業者であり、かつ行政処分からの経営継続実績がある。

  ・クラウドクレジット
   各種VCなどが投資しており、抑止力が働いていると思われる。

  ・トラストレンディング
   天下りを多く受け入れており、ある程度の抑止力は働くと考えられる。

  ・maneoファミリー(LCレンディング除く)
   何かあればmaneo自体の評判にも影響するため、ある程度経営を継続すると考えられる。
   ただし、maneo本体に比べ大株主がいないので、抑止力は弱い。
   例外としてプレリートファンドはmaneoと資本業務提携しているため、信頼性は一段高い。


 ソーシャルレンディングはまだまだ若い投資商品であり、また案件の匿名化を悪用できるという構造上の
 問題のため、これからもこういう事件は起きてしまうかもしれません。
 ですが、ソーシャルレンディングは次のような特徴のため、現在代替のない投資商品となっています。

  ・毎日の値動きのないインカムゲイン投資
  ・少額、短期間から投資が可能
  ・好利率


 今後はソーシャルレンディングの中でも投資先の集中、もしくはソーシャルレンディング以外の投資先への
 分散も考えるかもしれませんが、私のコア投資がソーシャルレンディングであることは変わりありません。
 今後も色々と調べ、気を付けながら投資を続けていこうと思っています。



 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  




<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。