アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog


2019年03月02日

【インタビュー(後編)】Funds(ファンズ)の今後の予定、展望など。



広告
インタビュー記事の後編

 最近サービスを開始したFunds(ファンズ)に機会をいただき、インタビューを行いました。
 本記事は後編です。前編は以下の記事をご覧下さい。

  ・【インタビュー(前編)】Funds(ファンズ)の藤田氏に回答いただきました。


 前編はFundsリリースの背景や理由、他の事業者と比べてのメリット、安全性を高めるための仕組みなどに
 ついてお聞きしました。
 後編では今後の予定、将来の展望などについての内容となります。

  ・(参考記事)Funds(ファンズ)の会員登録方法を解説。個人的に大本命のサービス!


 Funds(アフィリエイトリンク)
 Funds

インタビュー内容


 mic-2971420_960_720.jpg


 インタビューはTV会議で行いました。
 以下、QはSALLOWの問い、Aは藤田代表取締役の回答。赤字はSALLOWが重要と思った点となります。

Q:Fundsに参加する企業は今後、どういうタイムラインでどのくらいの数に増やしていくつもりか?

A:目標というわけではないが、目処として1年で20社ほどまで組成参加企業を増やしていければと思っている。


Q:現在は投資家の資金供給に対して需要が追いついていない状態だが、今後はどうか? 案件品質最優先は当然だが、資金供給に追いつくだけの案件を出せる自信はあるか?

A:第1回、第2回の募集はクリック合戦になってしまっていた。これは当社が望むところではない。
登録審査を疎かにすることはできないが、なるべく早く「投資したい人が投資できる」という状況に持っていきたい。


Q:投資家登録数、案件数、募集金額の目標(例えば1年後の目標)などあれば。

A:現在はサービスが始まったばかりで、目標値については検証中。もう少し経てば目処が付いてくると思う。
プラットフォームに参加したいという問い合わせ、引き合いは多いが、登録審査がボトルネックとなっている。しかし、審査を疎かにして投資家の信頼を喪失することは何よりも恐れていることで、しばらくは不自由な状況が続くかもしれないが、気長に待っていただければありがたい。


Q:1回目の案件募集は平日午前中、2回目は平日夕方。これからの案件募集タイミングはどんな感じを想定しているのか?

A:1回目の募集時、当初は案件情報の開示と募集開始を同時に行う予定だったが、情報開示と募集開始は同時に行うべきではない(投資家が判断する時間がないため)と考え、当日0時に情報、10時半に開始にした。
 ただしこれでは会社員などが投資しにくいため、2回目の募集は平日の夕方に行うこととした。今後は、会社員も投資しやすい日時に案件を募集するようにしていきたい。
また、情報開示と募集開始の間には今後もタイムラグを置き、投資家が案件の情報を確認する時間を設け、納得した上で投資ができるようにする。


Q:やむを得ない理由により口座を閉鎖せざるを得なくなった場合、案件の譲渡はどうなるのか?

A:案件の譲渡という仕組みはない。海外移住など が起こった場合、基本的には新規の投資を行わず、投資中案件が満期になった段階で口座を閉じるということになる。


Q:B Dash Ventures、AGキャピタル、みずほキャピタルなどから出資を受けているが、将来はIPO/M&Aを目指しているのか?

A:上場することは投資家の安心につながるため、IPOを目指していく。
(SALLOW注:株式投資型クラウドファンディングと組み合わせたらどうか、と冗談半分で伺いましたが、やはり色々難しい様子でした)


Q:最後に、投資家に一言お願いします。

A:記事やブログなどでポジティブに書いていただいたため、スタートにおける投資家登録は予想を超えており、ありがたい限りです。ただその一方、一部で過度な期待があることについてはご注意いただきたいと思います。
Fundsは安全性を最重視した案件の審査を行っていますが、金融商品であることには変わりなく、リスクがあります。必ず余裕資金で投資を行うようにして下さい。
私たちはこれまで煩雑だった分散投資しやすい仕組み、また安心して投資できるような仕組みを作っていきたいと思います。今はまだ募集できる案件が少なく、投資家の皆様にはご迷惑をおかけするところもありますが、長い目で応援していただければ幸いです。


所感

 以上、インタビュー記事となります。

 Fundsは自分で運用を行わず、プラットフォームを提供するのみ。
 そのためにプラットフォームに参加する企業の審査に注力することができ、一方で参加企業はファンドの
 組成に注力することができる。
 そういった適切な役割と責任の分担が行われている事業者、という印象を強く持ちました。

 プラットフォームへの参加要望は多いそうですが、「悪い虫」を入れてしまってはプラットフォーム自体が
 ジャンクになってしまう危険性があります。

 顧客本位の業務運営方針を宣言している事業者として、豊富な案件や高利率よりも、安全性と投資家利益を
 第一においた経営を行ってもらいたいと思います。

 現在私は、Fundsに300万円を投資しています。
 興味のある方は、下記リンクの記事も合わせてご覧下さい。


  ・(参考記事)Fundsの特徴を紹介。投資単位は? 手数料は? 預かり金口座は?

  ・(参考記事)Funds(ファンズ)の会員登録方法を解説。個人的に大本命のサービス!


 Fundsへの口座開設は、こちらからどうぞ(アフィリエイトリンク)
 Funds


 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


posted by SALLOW at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 投資の話題
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8587152
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。