アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年03月09日

【新生活・通勤や通学に2023年度版】ホーマック(DCM)の自転車はどうなの?チラシからレビュー

2023年のホーマックの自転車は値上げ


北海道では雪解けが進み、ホームセンターでは自転車が大量に並べられるようになった。

そこで去年は記事にしなかったが2年ぶりにホーマックのチラシを元に売られているモノはどんな感じの自転車なのか、レビューしようと思う。

今年の自転車の傾向としては去年と同じくコロナ以前よりも値上げされていて、同じ車種や装備内容でも数千円程度価格が高くなっている。

これは原材料費高騰によるもので、アルミや自転車部品の値上げに起因すると思われる。

また、最近ではホームセンターでも太めのタイヤで乗り心地を重視したモデルが登場しており、スポーツバイクの流行が取り入れられている。

※2020年と2021年の時の記事はこちらから

https://fanblogs.jp/sakurabunama/archive/850/0?1678350570

https://fanblogs.jp/sakurabunama/archive/952/0?1678350570

続きを読む...

2021年10月01日

ホーマック(DCM)の自転車ってどうなの? 2021年のHPから評価&レビューその2(クロスバイク編)

2021年のホーマックのクロスバイクはどうなの?


前回、ホーマックで売られているママチャリやシティサイクルをDCMオンラインのページから評価してみたが、今回は予告通りクロスバイクを扱おうと思う。

まず、クロスバイクとはなんぞやからだけど、広義にはママチャリやシティサイクルとは別のスポーツ車(スポーツタイプ)と呼ばれるジャンルの自転車で、ドロップハンドルの舗装路に特化した「ロードバイク」と太いタイヤで「オフロード」が得意なのマウンテンバイクを足して2で割った車種。

マウンテンバイクのフレームにロードバイクのタイヤを組み合わせ、その他の部品はマウンテンバイクもしくはロードバイクのものを組み合わせて作る。

これによりマウンテンバイクゆずりの頑丈かつ街乗りに便利なフレームに、適度な太さのタイヤで舗装路ではパンクの心配が少なくかつ軽快に走ることが可能。

このことから街乗りに便利なスポーツタイプの自転車となっている。

2023年の評価についてはこちらから。
続きを読む...

2021年09月27日

ホーマック(DMC)の自転車ってどうなの? 2021年のHPから評価&レビューその1(ママチャリ&シティサイクル編)

ホームセンター、「ホーマック」の自転車の特徴

ホーマックは北海道では最もポピュラーなホームセンターの一つで、旭川市には5店舗を構えるDCMホールディングス傘下のチェーン店。他に大手ホームセンターというとコメリが市内に2店舗。このほか個人店があるが事実上、この2つの争いとなっている。

ホームセンターはDIYに役立つ便利なものを取り揃えているが、「ホームセンターといえば安い自転車が買える店」という認識の人も多いハズ。ただし、ホームセンターの自転車は安いがゆえに耐久性が無かったり、壊れやすかったりと問題があった時期もあった(現在はBAA制度が出来て以前のような粗悪自転車は少なくなった)。

そこで、2021年秋のホーマックのオンライン通販ページから、売られている自転車の特徴や、おすすめ自転車などを評価&レビューしてみようと思う。

2023年の評価についてはこちらから。

続きを読む...

2021年01月27日

免許返納後の足としての4輪自転車が道交法改正で歩道走行可能に

今月のジャフメイト、国内交通ニュースのページに2020年12月に施工された改正道交法のことが書かれており、この中に「基準を満たす4輪自転車の歩道走行が可能になった」との記載があった。

kenkyakun.jpg

ここで聞き慣れない4輪自転車という言葉が出てきたが、管理人もすぐには何のことか思いつかなかった(※3輪自転車は知ってたけど)。調べると前に2輪、後ろに2輪で合計4つのタイヤが付いた自転車のことで3輪自転車を凌ぐ抜群の安定性がある自転車のことだった。ただし、日本では道交法のからみがあってこの4輪自転車が歩道を走れる普通自転車として認められていなかった経緯があり、ほとんど普及していなかったようだ。

ちなみに普通自転車とは二輪または三輪の長さ190cm以内、幅60cm以内の自転車のこと。ホームセンターやディスカウントストアにあるような普通のママチャリやシティサイクルは絶対にこの規格内なので問題ないが、例えば最近流行りのMTBだと完成車でハンドル幅が60cmを余裕で超えるものが多いので、法律上は普通自転車にはならず歩道走行が認められないことになる。

今回の改正道交法ではこの普通自転車に4輪自転車も含められることになった。条件は長さ190cm以下、幅60cm以下となっていて、普通の2輪や3輪と同じ条件だ。さらに広義の自転車道を通行できるようになったのと押し歩きするとみなし歩行者としての扱いを受けるようになった(改正以前は軽車両としての扱いなので河川敷の自転車専用道路等を走ることは認められてなかったし、押し歩きしてもやはり軽車両の扱いだったので原付きのように歩行者として歩道は歩けず、車道を歩くしかなかった)。

今回、四輪自転車が普通自転車として認められた経緯には4輪自転車が高齢者や荷物の運搬用としての需要の高まりを受けてとのこと。というのも高齢ドライバーの自動車事故増加を背景に自動車運転免許の返納が増えている(ここによれば2016年は34万件に対し、2019年は60万件)。その一方で運転免許証返納後の乗り物のひとつとして4輪自転車にニーズが高まっている模様。一般的な2輪自転車だとバランス感覚が必要なため危なかったり、3輪でも場合によっては不安定で高齢者には難しい部分もあるが、漕いでいないくても倒れない4輪自転車は転倒の危険がとても少なく、加えて荷物を載せても安定するので普段の生活の足としてベストマッチングのようだ。



ただ、前述の通りあまり普及していなかったことから国内メーカーの4輪自転車は存在せず既存車の改造かあるいは海外製の輸入が主となっていた。そこに古くからオートバイや車用部品として有名メーカーに供給しアルミ加工技術が高い協栄製作所から国内初の電動アシスト付き4輪自転車「けんきゃくん」が2013年に発売された。これが改正道交法により昨今大注目となっている。



4輪自転車は3輪自転車のような不安定な機構がなく、誰でも安全に乗れるのが特徴。特に高齢者の自転車事故に多い低速走行時でも車体がふらつくこと無く常に安定し、足をを地面についていない状態(ペダルに乗せた状態)で停止してもまったく倒れない。

detail.jpg

これら既存の自転車にはない大きな特徴により免許返納後の車の代替え手段のひとつとして注目を浴びている。加えてけんきゃくんは高齢者に特化し電動アシスト自転車でもアシスト速度を最大15kmまでに抑えあまりスピードが出ないようにしたり、高強度なアルミフレームにより軽量かつ高剛性ボディ、ディファレンシャルギアによる曲がりのスムーズ化、4輪ディスクブレーキ採用など実用性や安全面を強化している。

お値段はなんとびっくり税込み約30万円。一般的な電動アシスト自転車よりはるかに高価で、そこそこ良いロードバイクが買えてしまう値段だが、競合相手はシニアカーとのこと。それであれば納得の値段だろうか。それでも改正道交法の影響を受けてなのか昨年比1.5倍増、トータルで1000台を売り上げているそうなので確実に売れてきている(特に敬老の日に子供が免許返納した親にプレゼントするパターンのようだ)。来年以降、街なかでもこの4輪自転車を見かける日が多くなるかも。

2020年03月11日

2020年のドン・キホーテ ファットバイク

2020年のドン・キホーテにあるファットバイクを見に行く


今年は例年にないくらいの積雪の少なさで予想通り4月かあるいは3月末頃には旭川でも自転車に乗れそうな勢い。毎年雪解けが進んで自転車に乗れるような時期になるとホームセンターの折込チラシに自転車の特売品が入るようになり店舗での自転車の販売が盛んになる。ホームセンター以外にもドン・キホーテなどディスカウントストアでも同様でとりわけドン・キホーテでは最近流行りの「ファットバイク」のパチもんもあったりする。このブログでは4年前の2016年にドン・キホーテでファットバイク(※ただしルック車)を確認し、2年後の2018年もファットバイクを確認している。今年はどうなのかと思い売り場の様子を見てきた。

2020年は小径タイヤのファットバイク


KIMG1778.JPG

自転車売場につくと極太タイヤのファットバイクを発見。モノはキャプテンスタッグ製のもので20×4.0インチの極太タイヤにディスクブレーキ、6段変速、車体重量が15.5kg(※以外と軽い)でお値段59800円となっていた。恐らく名前は「ファットバイク207」というものでメーカーのホームページでもその存在が確認できた。



こちらはメーカーのホームページの写真。フレーム形状やロゴマーク、タイヤ経などから同一品と推定する。

KIMG1777.JPG

このファットバイクは小径タイプのようで小回りやストップ・アンド・ゴーが多い街乗り(特に歩道メイン)が得意そうだ。例の悪路走行禁止シールは確認できなかったが値段的に怪しいので本格的な悪路は控えたほうが良さそう。ただ、ドン・キホーテで6万円近くする自転車は高すぎるような気がする...

ジープのセミファットバイクもあった


KIMG1779.JPG

もうひとつは2018年のときにも見たジープ製のセミファットバイク。お値段は34800円とキャプテンスタッグに比べるとかなり安い。ただしセミファットなのでタイヤの幅が26×3.0インチとマウンテンバイクよりは全然太いがファットバイクに比べると少し細めのタイヤとなっている。その他ディスクブレーキではなくVブレーキで切り替えは6段変速。車体重量は17.2kg。ちなみに車メーカーのジープが作っているのではなく、ジープのブランドを借りた第3者(オオトモ)が作っているので要注意。

まとめ


というわけでドン・キホーテの自転車コーナーを見てきたが2020年もファットバイクっぽいものは健在だった。近頃はロードバイクブームが去って代わりにMTBブーム(e-BIKE含む)が再来しつつあるようで、ファットバイク人気もしばらく続きそうだ。ドン・キホーテのスポーツ自転車は個人的にはオススメしないのだが自分で修理できる人や割り切れる人であればまぁ大丈夫かなぁという感じがする。初心者は特にきちんとしたお店で買ったほうがいい。


2020年02月05日

普段よく見ている自転車Youtuberを紹介

Youtubeには色んなジャンルの人が居るが、自転車好きはきっと自転車系のYoutuberを見ていることだろう。自転車系のYoutube動画ではサイクリング、レース、自転車パーツ、メンテナンス、ネタ等...と家に居ながらあるいはどこでもスマフォでサイクリング関連動画を味わえるのがその魅力だ。ということで今回は管理人がおすすめの自転車Youtuberを紹介しようと思う。

1.けんたさん



おそらく日本で一番有名な自転車Youtuer。ほどんど説明は不要だと思うが一番Youtube歴が長く自転車Youtuberのジャンルを作ったと言っても過言ではない人物。動画は初心者向けのものから旅、キャンプ、買ってよかったもの系などがあり、とりあえず自転車に興味を持った人は見ておいて損はない感じ。最近はMTBにハマっているようでMTB系動画も結構ある。

2.MIHO氏TV!



自転車界では珍しい女性サイクリスト。宇都宮ブリッツェンの女子自転車競技部「ブリッツェンフェアリー」の元メンバー(副主将)で、フェアリー解散後の2018年4月よりYoutubeをスタート。美形なルックスにトレードマークの金髪で男性中心の自転車界において人気を集め、Youtube活動以外でも地方のサイクルイベントにゲストライダーとして参加したりしている。動画内容もサイクリング(ロングライドとグルメライド)系が多く、パーツレビューなどは少なめ。ヨーロッパなどでの海外遠征(エタップデュツール、コート・ダジュール等)の動画もある。ちなみに昨年参加した第10回美瑛センチュリーライドにゲストライダーとして来た時に本人を見たが、かなりの美人さんでした。

3.荒北仮面



自転車界の仮面Youtuer。仮面以外にも独特の口調(マンドリル、じゃなぁ〜い)で個性が強いYoutuberでハマる人にはハマりやすい。動画内容はサイクリング系がメインで、そのほか交通安全を目的とした危険予測的な動画やパーツレビュー系、メンテナンス系動画がある。

4.B4C



管理人が最近ハマっているYoutuer。Youtubeを初めたのは2018年12月とかなり新しいのだが、関西弁なまりの喋り方やトーク力で面白い動画が多く、これも荒北仮面のようにハマる人にはハマる系。主に街乗りでMTBに乗っている。動画内容はサイクリングのほかキャンプ、自転車いじり(バラ完、パーツ交換、メンテナンス、ママチャリ魔改造)など多岐にわたる。愛称はゴリラ。

5.まんま



自転車大好き少年(今は学生)。Youtube登録は2011年とかなり古く、スズキのミニカーでも有名になった人。登録当初は10代のキッズユーチューバーとして自転車も含めたいろんな動画をアップしていたが、ここ数年は特に「闇商品」という中華製激安商品のレビュー動画が人気を博している。企業案件っぽいものもあるがこのまんまさんのは全然不快感がなく、逆に正直に感想を言っているので高感度が高い。このほかロングライドやネタ系動画がある。

というわけで5つほど挙げてみた。これ以外にもまだ自転車系Youtuberは居るが今回はこのへんで。Youtubeの動画だとブログやホームページと違って動画だと気軽に見やすくかつメンテナンス系に至っては文章&画像よりもわかりやすい部分もあり、結構有用だったりする。

2018年11月19日

通販の低価格ロードバイク 意外といけるかも?

自転車に少し詳しい人なら一度は聞いたことある「ルック車」。言葉的には「それっぽく見える自転車」という意味で、かつてはマウンテンバイクが大流行したときにMTBルック車が登場。最近ではクロスバイクやロードバイク、極太タイヤのファットバイクを元にしたそれぞれのルック車が登場している。

これら自転車は本物に比べて見た目こそそれらしい自転車なのだが、性能の低い(粗悪な)部品や安い素材(金属等)を使うことで極限まで低価格を実現している。とりわけ実店舗ではホームセンターやディスカウントショップ(ドン・キホーテやトライアルなど)で見かけることが多いのだが、ネット通販でも販売されておりロードバイクやクロスバイクルック車であれば大体1万後半から3万円以内の価格帯で売られている。

ただ、最近ではこの激安の流れに変化があったようである程度の値段で見た目もよく、そこそこ走りそうな非ルック車の激安ロードバイクが登場している。値段的には3万円後半から6万円ぐらいでジャイアントやメリダの入門モデルよりも少し安い。これでいて付いているパーツも初心者には過不足ない感じの構成でコストパフォマンスに優れそうなロードバイクなのである。具体的に紹介すると...

@トーテム ロードバイク

windows10.jpg


まずは「トーテム(TOTEM)」という名前のロードバイク。フレームはこの手の激安ロードバイクにありがちな細身のクラシックスタイルとは異なり、最近主流の極太ダウンチューブが用いられ決して3万円のロードバイクには見えない(もちろんボトルケージ用の取り付け台座付き)。コンポーネントは一部でシマノのターニーを採用。3万円以下のルック車ではシフトアップとシフトダウン時にSTIレバーから手を離してレバーをカチカチするタイプが採用されているが、こちらはSTIレバーから手を離さずに変速が可能だ(ただしシフトアップ時はSORAグレードなどの親指シフトとなる)。この点は大きい。このほかリアディレイラーとフロントディレイラーがターニーな程度であとはブレーキやクランクなど他社の安い部品で構成。もちろんクイックリリースも付いてギアはフロント2枚×リア7枚の14段。重量は10.4kgと値段の割に優秀。

windows10.jpg

ちなみに一つ上のコンポーネント、「クラリス」を採用したモデルもありこちらは4万円前後とちょっと値段があがるものの、STIレバーは上位ティアグラや105と同じ2本のレバーで変速するタイプとなる。クランクもクラリスが付いてギア数もリアが8枚となって16段となるので予算があればこちらが良いかも。ただ一つ難点があって両モデルともフレームサイズが1種類しかなく、身長によっては適合しない可能性あり。

youtubeにレビューっぽいものがあったので参考までに(※クラリス仕様)



ATWITTERロードバイク(クロスジャパン)

windows10.jpg

こちらも聞いたことがないメーカーのロードバイク。この記事を書いた2018年11月時点で5万円ぐらいの値段が付いていた。写真を見てもわかるようにこの値段にしてはかなり軽量な9.3kgの重量が魅力的。フレームもさきほどのトーテムよりさらに高級感があり、ワイヤーの処理も内蔵式を採用するなど有名メーカーのエントリーモデルに引けを取らない。ダウンチューブが極太のほかトップチューブは平べったい肉薄形状で、フロントフォークはカーボンを採用するなど実売5万円のロードバイクとしては驚異的な価格。コンポーネントはクラリスがメインでクランクは他社となるものの気にしなければ問題ないだろうか。変速はフロント2枚×リア8枚の16段。さきほどのトーテムと異なりフレームサイズが4種類(460/480/500/520mm)あり、身長の違いにも幅広く対応する。個人的にはかなりコストパフォーマンスが高いと感じた。

という感じに2つほど紹介してみたがただの激安というわけでなく、見た目以外に意外ときちんとしており物によっては有名メーカーのエントリーモデルよりもコストパフォーマンスが良いロードバイクに見えた。例によって多分中国製品だと思われるのだが最近ではただのコピー品や粗悪品でなく、ある程度の技術力でそこそこ大丈夫な製品も増えてきた。自転車に限らずこういった破格の価格でそこそこ使える製品は他社の驚異になりえそうな感じがする。
最新記事
(05/17)【重要】ブログ移転のお知らせ
(04/10)【一時閉店】ラーメン山岡家 旭川永山店 リニューアル後は6月14日オープン予定
(04/06)【開店】「Alpen Outdoors ESSENTIAL STORE(アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストア)」がスポーツデポ旭川永山店内にオープン
(04/03)【今年は焼肉と抽選会も復活】第6回・キトウシサイクリングが開催決定(2023年)
(03/31)【労働基準法改正】2023年4月から旭川市の中小企業でも残業代が割増に 適切な労働管理が迫られる
(03/28)【人手不足】旭川の道北バスが土日祝ダイヤでの運行継続〜苦しいバス業界
(03/25)【開店・店舗レビュー】業務スーパー 旭川緑町店
(03/23)【開店】イオンモール旭川駅前にミスドが出店〜「ミスタードーナツイオン旭川駅前ショップ」
(03/20)【開店】なんでもリサイクルビッグバン 工具館&釣具館 旭川末広店がブックネットワン跡地に出店
(03/19)【開店】「白い恋人」の石屋製菓が旭川に再進出〜「ISHIYA イオンモール旭川駅前店」が誕生
(03/16)【法改正】2023(令和5)年4月から自転車利用者全員のヘルメット着用が義務化
(03/14)【開店・小樽名物ぱんじゅう】桑田屋・イオン旭川駅前店
(03/13)【開店】MID Cars(旧北海道ブブ)が旭川の春光地区(すずらん交通跡地)に進出
(03/09)【新生活・通勤や通学に2023年度版】ホーマック(DCM)の自転車はどうなの?チラシからレビュー
(03/08)【閉店】手作りパン工房 バゲットボヌール永山店
(03/06)【開店日が決定】旭川の郊外型・無印良品 旭川花咲店が正式オープン
(03/06)【4年ぶり】旭川市議会議員選挙は4/23投票 4/13告示日
(03/02)【閉店・閉館】北彩湯処 御料乃湯 旭川市でまたスーパー銭湯が消滅
(02/28)【閉店】トーアマート旭川店(TOAmart旭川店)
(02/20)【開店・老舗手芸専門店】カナリヤ イオンモール旭川駅前店

地域情報ランキング

サイクリングランキング

道北ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
検索
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー


〜こんな記事が読まれています〜
【1位】【簡易レビュー】街乗り用にジャイアントのマウンテンバイク、「タロン3 2020」を購入
001.jpg
【2位】ドン・キホーテのファットバイク
002.jpg
【3位】ホームセンターの自転車 2020年度版
003.jpg
【4位】ミシュラン ダイナミックスポーツの耐久性(寿命)
003.jpg
【5位】2020年のドン・キホーテ ファットバイク
003.jpg
最新コメント
プロフィール
さすらいのクラ吹きさんの画像
さすらいのクラ吹き
自転車好きの元SE。
プロフィール
QRコード
RSS取得
リンク集
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
2023年05月(1)
2023年04月(3)
2023年03月(14)
2023年02月(4)
2023年01月(8)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(7)
2022年06月(6)
2022年05月(8)
2022年04月(9)
2022年03月(5)
2022年02月(4)
2022年01月(9)
2021年12月(20)
2021年11月(16)
2021年10月(17)
2021年09月(14)
2021年08月(6)
2021年07月(9)
2021年06月(3)
2021年05月(6)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(4)
2021年01月(5)
2020年12月(8)
2020年11月(12)
2020年10月(4)
2020年09月(3)
2020年08月(4)
2020年07月(3)
2020年06月(1)
2020年05月(7)
2020年04月(1)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(8)
2019年12月(5)
2019年11月(10)
2019年10月(2)
2019年09月(5)
2019年08月(2)
2019年07月(2)
2019年06月(5)
2019年05月(5)
2019年04月(7)
2019年02月(6)
2019年01月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(7)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(7)
2018年05月(8)
2018年04月(2)
2018年03月(3)
2018年02月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(1)
2017年10月(4)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(3)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(4)
2016年07月(7)
2016年06月(3)
2016年05月(5)
2016年04月(8)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(5)
2015年11月(8)
2015年10月(7)
2015年09月(8)
2015年08月(9)
2015年07月(11)
2015年06月(8)
2015年05月(7)
2015年04月(8)
2015年03月(9)
2015年02月(10)
2015年01月(7)
2014年12月(6)
2014年11月(11)
タグクラウド
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。