アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月23日

安倍首相の演説はなぜ夕刊に載るのか

下をクリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村

就職・アルバイトランキング

 
 昨日は、安倍晋三首相の施政方針演説が国会で行われました。首相動静によると、演説の開始時刻は午後2時2分です。新聞の夕刊の締め切りは地域によって多少異なりますが、午後1時半から2時。昨日の夕刊各紙に「演説する」「明言する」などという形で安倍首相の演説内容が詳細に出ているのはなぜでしょうか。
 本日はこれについて説明します。

 種明かしをすれば、首相官邸側と記者クラブの間で事前に報道に関する取り決めが結ばれるからです。証拠は20日の新聞各紙に出ています。ご自分で探してみてください。首相の演説全文を事前に報道各社に提供して説明する代わりに、各社は「新聞は当日夕刊から未来形で報じる。テレビやラジオ、インターネットは生中継もしくは内容確認後に報道する」などと約束するわけです。

 このような当局とメディアによる合意を「しばり」と言います。日本だけにある制度ではなく、外国でも「エンバーゴ」と呼び一般的に行われています。
 「記事」「エンバーゴ」をグーグルで検索すると、神戸大学が次のようにきっちりと説明してくれています。
http://www.kobe-u.ac.jp/info/public-relations/press/index.html

 科学記事など難しい事案になればなるほど、記者に余裕を持ってもらわなければなりません。これは一体一面トップ記事なのか、それとも3面3段の記事なのか、それともボツか。記者は会見に駆けつけるまでにある程度の目安をつけて、書く気のある記者だけが参加しますが、研究者への取材の後もその分野の大御所にコメントをもらって判断基準にすることが多いです

 「しばり」がないと、重要な事案でもきちんとした取材をすることができない恐れがあります。関係者に取材したり、専門家の意見を聞いたりするためには、事前に準備する必要があります。
 首相の施政方針演説や所信表明演説は国民生活に関わる大事なものです。このため、夕刊に演説内容を伝えた上で、翌朝刊に解説や関連記事が掲載されることになります。

 しばりが成立するまでは、報道しても構いません。だから、日本経済新聞は19日朝刊で「施政方針演説の概要が明らかになった」と書いています。ところが、関係者の口が堅かったのか、日経の記者が取材した後に状況が変わったのかは分かりませんが、19日の記事では「中国の広域経済圏構想『一帯一路』について個別事業ごとに協力の是非を判断する考えを表明」と書かれていますが、実際の演説はそういう表現ではありませんでしたね。だから、昨日の紙面では「『一帯一路』には直接的には触れない」と修正しています

 「しばり」は、日本国内の場合、記者クラブ加盟社が対象となることが多く、外国や中小のメディアはこの約束に加わることができないことがよくあります。こう言うと、「日本の記者クラブは閉鎖的だ!」と怒り出す人がいますが、米国はもっと差別的でひどいかもしれません。
 日本の記者クラブは加入しようとすれば、きちんと手続きや基準が示されています。記者クラブを運営する上での業務を行うことが可能な組織が入ることができます。
 一方で米国はどうでしょうか。米国には明文規定による記者クラブは存在しませんが、見えない壁に隔てられた超閉鎖的な非公式サークルがあります。私が本社でデスク業務をしていたときも、ロイターやAP通信などが米政府の新たな方針を一斉に速報した場面が何度もありました。記事を見ると詳細に内容が書き込まれています。しかし、私が属していた会社の特派員はその段階では内容を全く知らされていません。資料を入手できるのは後になってからです。

 話を「しばり」に戻します。「しばり」というのは紳士協定であって、みんなが守るから成立します。抜け駆けするメディアが出ると、成り立ちません。神戸大学のサイトは、それについてもきちんと書いてくれています。

 エンバーゴは通常守られますが、大変な発表のケースではどこかが協定破りをすることもあります。STAP細胞の際に、英国の新聞が協定破りをしてその影響で新聞掲載などが早まったのはその代表例です。


 「少しでも早く重要なニュースを知らせるのが報道の使命だ」という観点に立てば、抜け駆けが正当化されるのかもしれません。しばりを破っても、記者クラブや取材先への出入り禁止といった業界内の制裁を受けるだけで、読者からは「他の新聞に出ていないことが出ている」という反応があるでしょう。

 しかし、約束は約束で、本来は読者に分かりやすく内容の濃い記事を書くために設けられた制度です。
 
 私はしばりを破ったことはありません。だから、凡庸な記者として終わったのかもしれません。

 今日はここまでにします。
 引き続き質問をお待ちしています。
 下のコメント欄にお書きください。


 日中、気になったニュースをリツイートしたり、つぶやいたりしています。
 https://fanblogs.jp/sagamimuneo/

下をクリックしていただけると励みになります。

就職・アルバイトランキング
にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
文章を読めば人物が分かる by さがみむねお (06/14)
文章を読めば人物が分かる by Morikana0612Morikana傲慢非常識トランプ外交には呆れるばかり (06/13)
「首相動静に登場しない来客」の実態 by さがみむねお (06/04)
「首相動静に登場しない来客」の実態 by カリスト (06/01)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さがみさんさんの画像
さがみさん
新聞記者をしておりましたがリタイアし、空いた時間をマスコミ志望の方に役立つ情報発信をしたいと思い、ブログを開設しました。新聞記事には独特の表現を使って、政治の見通しや国際政治の展望を書いていることが多くあります。そのような内容をお伝えしたいと思っています。感想や質問があれば、遠慮なく書き込んでください。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。