アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年10月23日

最後の駅伝試走

試走に付き合うのは、今日が最初で最後。次は本番だ。
このところの雨続きで、なかなか出掛けられなかったが、ようやく今日コースを確認することができたわけだ。

だが、6時間目の授業が終わってから出掛けても、すぐに暗くなる。
案の定、タイム計測の頃には辺りはすっかり暗くなってしまった。

他にも2校が、練習にやってきたが、私たちが練習を始める頃には、練習を終了して解散。
強豪校チームの陸上部の監督氏より、
「この公園の利用時間は17時15分まで。駐車場も17時半で終わり。きちんとルールを守って、公園から苦情が来ないように気を付けてください。」
などと念押しされる。

きっとその御仁は、
「こんな遅くに来やがって、お前たちがルールを破って苦情が来たら、こっちが面倒になるんだ。」
と言いたかったのだろう。

私は個人的に、時間は厳守する性格なのだが、私の学校の先生たちは、けっこう無頓着な人が多い。
今回の駅伝の責任者の若い先生も、「気にはするが、全体厳守をしようとはしない」方である。

私は、時計を見ながらヤキモキしているのだが、結局、試走を終えたときには、閉園時間も過ぎ、駐車場の施錠時間もオーバーした。

「こりゃ、苦情が来るかな…。」
と思ったら、気持ちが滅入ってきた。

計画の甘さが原因である。
6時間目を終え、帰りの会に出ないで来れば、時間の余裕はできた。

すでに何回か来ているはずだが、「もしかしたら、いつもこんな風にルールを守らないのだろうか…」、と考えたら、ますます気持ちが落ち込んでゆく。

私は帰りのバスで無口になった。

選手たちは、「暗くて道を間違えた」、などと楽しそうに話をしている。
後ろからは、飴のにおいがしてくる。
程なく、音楽をスマホか音楽プレーヤーで流す生徒も現れた。

その姿に誰も注意しない。
だから、生徒はそれでいいと思う。

ますます私は無口になった。

こうした小さなことの積み重ねが規範意識を高めていくはずだ。

だが、先生自体が、ルールを守れない。
それでは、指導する立場として、その前提が崩れる。

そんなことを考えながら、帰路につく。

ちょっと後味の悪い、試走の最終回になった。
ファン
検索
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。