アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年06月30日

引退試合

明日から7月。7月と言えば、大方の中学3年生の部活動の引退時期である。

コロナにより全国総体が早々に中止になり、追って県総体も中止になった。
代替大会が模索されたが、高野連のようにはいかず、結局公式な大会ななくなった。

そこで、地区専門部では、地区内の学校で引退練習試合を設定することになった。

日程を調整して、中3生に最後の花道を作ってあげようという、せめてもの救済策である。

正直、部活動どころではないというのが現状ではあるが、中学校の部活は、中3の夏の大会を目標に活動してきたわけで、何とか試合をさせてあげたいという、生徒たちを愛する大人たちの熱意である。

まさに世界的なパンデミックの中、コロナの中で生き抜く、サバイバルな教育活動も模索しなくてはならないのだろう。

単に密を避けるという生活では、原始時代に逆戻りだ。
経済活動も停滞し、世界的な大不況になり、下手をすると国家すら破綻する。

時代の端境期、エキサイティングな人生を力強く生き抜く人材を、私たちは育てているのだ。

「ほとんど練習期間がなかった学校ばかりの中、うちは通常通りやってきたのだから、いい試合をしないとね…。」

いい試合とは、『勝つべくして勝つ』ということである。
たとえ、技術的にはるかに遅れているメンバーであっても、ここ数か月の練習は相応の効果をもたらしているだろう。
本当は、対外試合を通して学びたかったが、それはかなわなかった。

「どの学校と対戦するんですか?」
「対戦校は、お任せしてあるよ。どこが相手でも同じでしょう。自分たちは自分たちのやってきた練習を信じて、戦うだけだ。」

皆が気合を入れたのだが、今日は大雨になった。
飴でグランドが使えないときは、行内で会談トレーニングになる。

前回、中1がいなかったときのトレーニングで、「先輩として、つらくても、つらいと言ってはいけないし、そういう泰治を見せてもいけない。楽しそうに笑顔でやりなさい」、と仕込んでいたので、今日は弱音を吐く上級生はいなかった。

日誌には、「少しつらいと思ってしまいました。次回は、その気持ちを振り切ります」、と書いてあった。

引退試合まで一か月を切った。
日程もまだ未確定だが、この先の期末考査を経ての試合になる。

彼らならば、試験期間中、全体練習ができなくても、練習を続けてくれるだろう。

少し成長したな…。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9989171
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。